日語詞匯學習:1級詞匯24

字號:

次の文の____の部分に入れるのに最も適當なものを、1.2.3.4.から一つ選びなさい。
    (1)四月になって、私鉄の運賃が____された。
    1.改善  2.改正  3.改訂  4.改造
    (2)A國に留學生を送ったり、A國の留學生を受け入れたりといった____が最近盛んになっています。
    1.交替  2.交換  3.交流  4.交信
    (3)新発売の車に____が見付かり、発売中止になった。
    1.弱點  2.間違い  3.欠陥  4.欠點
    (4)お薬ができるまでその____で待っていてください。
    1.待合室  2.休憩室  3.応接室  4.保健室
    (5)これは私の____の作です。本當に作るのは大変でした。
    1.苦痛  2.労働  3.努力  4.苦心
    答え:
    (1) 2
    四月になって、私鉄の運賃が改正された。
    句意:到了四月,修改了民營鐵路的運費。
    改善「かいぜん」表示‘改善’。
    改正「かいせい」表示‘改正;修改’,根據(jù)句意選2。
    改訂「かいてい」表示‘改訂’。
    改造「かいぞう」表示‘改造;改組’。
    (2) 3
    A國に留學生を送ったり、A國の留學生を受け入れたりといった交流が最近盛んになっています。
    句意:最近漸漸興起向A國輸送留學生及接納A國留學生的交流。
    交替「こうたい」表示‘交替;輪流’。
    交換「こうかん」表示‘交換;互換;交易’。
    交流「こうりゅう」表示‘交流’,根據(jù)句意選3。
    交信「こうしん」表示‘互相通訊’。
    (3) 3
    新発売の車に欠陥が見付かり、発売中止になった。
    句意:發(fā)現(xiàn)了新發(fā)售的汽車的缺陷,于是中止了發(fā)售。
    弱點「じゃくてん」表示‘弱點;痛處;短處’。
    間違い「まちがい」表示‘錯誤,過錯’。
    欠陥「けっかん」表示‘缺陷;缺點’,根據(jù)句意選3。
    欠點「けってん」表示‘缺點;毛病;不及格的分數(shù)’(多指人)。
    (4) 1
    お薬ができるまでその待合室で待っていてください。
    句意:藥配好之前請在等候室等待。
    待合室「まちあいしつ」表示‘等候室’,根據(jù)句意選1。
    休憩室「きゅけいしつ」表示‘休息室’。
    応接室「おうせつしつ」表示‘會客室’。
    保健室「ほけんしつ」表示‘保健室’。
    (5) 4
    これは私の苦心の作です。本當に作るのは大変でした。
    句意:這是我費勁苦心的杰作。制作起來可真是辛苦。
    苦痛「くつう」表示‘(肉體受精神上的)痛苦’。
    労働「ろうどう」表示‘勞動’。
    努力「どりょく」表示‘努力;奮勉’。
    苦心「くしん」表示‘苦心;費心’,根據(jù)句意選4。