日語(yǔ)詞匯學(xué)習(xí): 1級(jí)詞匯13

字號(hào):

(1)新しいアルバイトの人に仕事の__を行う。
    1.割り當(dāng)て  2.割り込み  3.割り算  4.割り引き
    (2)ここのレストランの料理は__ない味だ。
    1.申し訳  2.申し込み  3.申し出  4.申し分
    (3)行方不明になって三日経ち、生存の__は薄くなった。
    1.見込み  2.見積もり  3.可能  4.存在
    (4)日本人は__と建前を使い分けると、よく言われる。
    1.本音  2.本能  3.本質(zhì)  4.本気
    (5)本物と__を見分けるには、物を見る目が必要だ。
    1.はきもの  2.おきもの  3.にせもの  4.できもの
    (1)1
    新しいアルバイトの人に仕事の割り當(dāng)てを行う。
    句意:對(duì)新來(lái)做兼職的員工實(shí)行分派工作。
    割り當(dāng)て:「わりあて」  表示: 分配,分?jǐn)?根據(jù)句意選1
    割り込み:「わりこみ」  表示: 擠進(jìn),插入
    割り算: 「わりざん」   表示: 除法
    割り引き:「わりびき」  表示: 折扣,減價(jià)
    (2)4
    ここのレストランの料理は申し分ない味だ。
    句意:這家餐廳的料理無(wú)可挑剔。
    申し訳:「もうしわけ 」 表示: 申辯,辯解
    申し込み:「もうしこみ」 表示:報(bào)名,預(yù)約 
    申し出:「もうしで」  表示:提出,申訴
    申し分:「もうしぶん」  表示:缺點(diǎn),可挑剔的地方 根據(jù)句意選 4
    (3)1
    行方不明になって三日経ち、生存の見込みは薄くなった。
    句意:下落不明已經(jīng)是第三天了,估計(jì)生還的機(jī)會(huì)渺茫。
    見込み: 「みこみ」   表示: 估計(jì),預(yù)料 根據(jù)句意選 1
    見積もり:「みつもり」  表示: 估算
    可能: 「かのう」    表示: 可能,辦得到
    存在: 「そんざい」  表示: 存在
    (4)1
    日本人は本音と建前を使い分けると、よく言われる。
    句意:日本人常常被說能夠靈活運(yùn)用真心話和場(chǎng)面話。
    本音:「ほんね」  表示: 真心話 根據(jù)句意選 1
    本能:「ほんのう」 表示: 本能
    本質(zhì):「ほんしつ」 表示: 本質(zhì)
    本気:「ほんき」  表示: 認(rèn)真,正經(jīng)
    (5)3
    本物とにせものを見分けるには、物を見る目が必要だ。
    句意:要辨別真假,親眼所見是必要的
    はきもの:「履物」  表示: 腳上穿的東西
    おきもの:「置物」  表示: 裝飾品,成設(shè)品
    にせもの:「贋物」  表示: 冒充,假冒 根據(jù)句意選 3
    できもの:「できもの」表示: 膿腫