日語詞匯學習:日語中一些時間的表示法

字號:

時、時間:前者表示點的時間“幾點鐘”,后者表示段的時間“幾個小時”。
    有時間有關的幾個助詞:
    に:時間,
    から:時間起點
    まで:時間終點、限度。
    問句:何時、何時間、何分、何曜日、何月、何日、いつ。
    何:可作為指示不定事物的疑問代詞使用。
    比如這一課中,用到:今何時ですか。
    會社は何時に始まりますか。
    夏休みはいつから、いつまでですか。
    今日は何月何日ですか。
    郵便局は何時からですか。
    今何時何分ですか。
    表示動作的時間,要用:に。。。ます。
    在表示時間的詞語后面,有的用に,有的不用。
    后接に的有:日期,時刻,星期。(絕對確定時間)
    來週の日曜日にわたしも上野の美術館へ行きます。
    不接に的有:日月周年。(相對模糊時間)
    先々月「せんせんげつ」;上上個月
    先月「せんげつ」:上月。
    今月「こんげつ」這個月,本月。
    來月「らいげつ」:下月。
    再來月「さらいげつ」:下下個月
    毎月「まいつき」:每月
    去年「きょねん」:去年。
    今年「ことし」:今年。
    來年「らいねん」:明年。
    毎年「まいとし」:每年
    再來年「さらいねん」:后年
    先週「せんしゅう」:上周。
    今週「こんしゅう」:這星期,本星期。
    來週「らいしゅう」:下周。
    毎日「まいにち」:每天,天天。
    一昨日「おととい」:前天。
    昨日「きのう」:昨天。
    今日「きょう」:今天。
    明日「あす」:明天。(鄭重)
    明日「あした」:明天。(口語)
    明後日「あさって」:后天。
    今朝「けさ」:今早。
    毎朝「まいあさ」:每天早上。
    昨夜「ゆうべ」:昨晚。
    今晩「こんばん」:今晚。
    毎晩「まいばん」:每晚。
    春「はる」:春。
    夏「なつ」:夏。
    秋「あき」;秋。
    冬「ふゆ」:冬。
    1) 今晩 八時に うちへ 帰ります。
    2) きのうの 朝 九時半に 學校へ 來ました。
    3) きのうの 晩?。保睍rごろまで 日本語を 勉強しました。
    4) あしたの 午後 12時から 二時まで 休みます。
    5) 私は 明日 帰ります。
    6) 王さんは 先月 図書館へ 行きました。
    7) 來週 公園へ 行きますか。
    星期是:~曜日
    從周日到周六的順序是:日月火水木金土
    日曜日「にちようび」:星期日
    月曜日「げつようび」:星期一
    火曜日「かようび」:星期二
    水曜日「すいようび」:星期三
    木曜日「もくようび」:星期四
    金曜日「きんようび」:星期五
    土曜日「どようび」:星期六
    二十四個時辰:
    一時「いちじ」:一點。
    二時「にじ」:二點。
    三時「さんじ」:三點。
    四時「よじ」:四點。
    五時「ごじ」:五點。
    六時「ろくじ」:六點。
    七時「しちじ」:七點。
    八時「はちじ」:八點。
    九時「くじ」:九點。
    十時「じゅうじ」:十點。
    十一時「じゅういちじ」:十一點。
    十二時「じゅうにじ」:十二點。
    零時「れいじ」:零時
    灼眼的夏娜里便有一個叫做零時迷子的寶物。
    十二個月:月份里的月讀作がつ
    一月「いちがつ」:一月。
    二月「にがつ」:二月。
    三月「さんがつ」:三月。
    四月「しがつ」:四月。
    五月「ごがつ」:五月。
    六月「ろくがつ」:六月。
    七月「しちがつ」:七月。
    八月「はちがつ」:八月。
    九月「くがつ」:九月。
    十月「じゅうがつ」:十月。
    十一月「じゅういちがつ」:十一月。
    十二月「じゅうにがつ」:十二月。
    表示日期:
    1-10日,14日,20日,24日有特殊叫法,其他都是數字后加日(にち)。注意,表示一天時為:一日「いちにち」、是期間。
    「ついたち」:1日
    「ふつか」:2日
    「みっか」:3日
    「よっか」:4日
    「いつか」:5日
    「むいか」:6日
    「なのか」:7日
    「ようか」:8日
    「ここのか」:9日
    「とおか」:10日
    「じゅうよっか」:14日
    「はつか」:20日
    「にじゅうよっか」:24日
    用于時間的:
    5,15,25等用:ふん。
    10、20、等用ぷん。
    秒「びょう」
    一分到十分:
    1分:いっぷん、
    2分:にふん、
    3分:さんぷん、
    4分:よんぷん、
    5分:ごふん、
    6分:ろっぷん、
    7分:ななふん、しちふん、
    8分:はっぷん、
    9分:きゅうふん、じゅっぷん
    10分:じっぷん
    十一分到十九分:
    11分:じゅういっぷん
    12分:じゅうにふん
    13分:じゅうさんぷん
    14分:じゅうよんぷん
    15分:じゅうごふん
    16分:じゅうろっぷん
    17分:じゅうななふん
    18分:じゅうはちふんorじゅうはっぷん
    19分:じゅうきゅうふん
    年的數法:
    一年:いちねん
    二年:にねん
    三年:さんねん
    四年:よねん
    五年:ごねん
    六年:ろくねん
    七年:ななねん
    八年:はちねん
    九年:きゅうねん
    十年:じゅうねん
    表示期間的日:
    一天:いちにち(對比:「ついたち」:1日)
    二天:ふつか
    三天:みっか
    四天:よっか
    五天:いつか
    六天:むいか
    七天:なのか
    八天:ようか
    九天:ここのか
    十天:とおか
    表示期間的週間しゅうかん:
    一周:いっしゅうかん
    二周:にしゅうかん
    三周:さんしゅうかん
    四周:よんしゅうかん
    五周:ごしゅうかん
    六周:ろくしゅうかん
    七周:ななしゅうかん
    八周:はっしゅうかん
    九周:きゅしゅうかん
    十周:じゅうしゅうかん
    表示期間的小時:
    一小時:いちじかん
    二小時:にじかん
    三小時:さんじかん
    四小時:よじかん
    五小時:ごじかん
    六小時:ろくじかん
    七小時:しちじかん
    八小時:はちじかん
    九小時:くじかん
    十小時:じゅうじかん
    小結,四的用法:
    星期四:木曜日:もくようび
    四點:よじ
    四月:しがつ
    四年:よねん
    四歲:よんさい
    四日:よっか
    四天:よっか
    四分:よんぷん
    四小時:よじかん
    四周:よんしゅうかん
    參考標日初上:P77,P95,P101,P201
    更多表示時間的例子:
    1) 今?。保皶rです。
    2) きょうは 金曜日です。
    3) 高雄まで 電車で 4時間半 かかります。
    4) うちから 駅まで?。矗担哎岍`トル あります。
    5) 図書館は?。笗r30分から?。保皶rまでです。
    6) 日本語の 授業(yè)は 午前9時10分から 午後5時35分までです。
    7) あの 食堂は 午前11時から 午後9時までです。
    8) 映畫は?。矔rからです。
    9) アルバイトは?。保矔rまでです。
    10) 會社の 晝休みは 午後1時までです。
    11) 毎朝?。稌r30分に 起きます。
    12) 毎日?。窌rに 學校へ 來ます。
    13) きのう?。保皶r55分に 電話を かけました。
    14) 今晩?。箷rに うちへ 帰ります。