二級詞匯:專業(yè)2級詞匯訓練(5)

字號:

05 回
    21  何かをされる人や物。
    1)対照 2)対象 3)対立 4)対比
    22  具體的に説明するために例をあげるときに使う。
    1)なにしろ  2)とにかく  3)たとえば  4)まさに
    23  何かをするために、一晩中寢ないでいること。
    1)徹夜  2)起床  3)睡眠  4)従事
    24  同じ職場で働いている人。
    1)友人  2)後輩  3)同僚  4)目上
    25  ものごとが思うようにならなくて、怒り出しそうなようす。
    1)どきどき  2)いらいら  3)のろのろ  4)にこにこ
    答案:2 3 1 3 2
    答案詳解
    21、(94年真題)何かをされる人や物?! 〈黏ǎ簩澫?BR>    →(作為)動作目標的人或物。
    (這句話大家的譯法都各不相同,但意思顯然都是理解了的,用中文確實很難流暢的表達。冰鳥手頭的一本書上是這么翻譯的:對象(人或物)——等于沒說……)
    対照(たいしょう):對照
    対象(たいしょう):對象
    対立(たいりつ):對立
    対比(たいひ):對比
    22、(94年真題)具體的に説明するために例をあげるときに使う。  答え:たとえば
    →為了具體說明舉例子的時候使用。
    なにしろ 無論怎樣,因為,由于
    とにかく 無論如何,總之
    たとえば 例如,比方說
    まさに 真正,的確,快要,將要
    23、(94年真題)何かをするために、一晩中寢ないでいること?! 〈黏ǎ簭匾?BR>    →為了什么事情,整夜不能入睡。
    徹夜(てつや):徹夜
    起床(きしょう):起床
    睡眠(すいみん):睡眠
    従事(じゅうじ):從事
    24、(94年真題)同じ職場で働いている人?! 〈黏ǎ和?BR>    →在同一個單位工作的人。
    友人(ゆうじん):友人
    後輩(こうはい):低班同學,比自己后進公司的人
    同僚(どうりょう):同事
    目上(めうえ):上司、長輩
    25、(94年真題)ものごとが思うようにならなくて、怒り出しそうなようす?!〈黏ǎ氦い椁い?BR>    →事情沒有向想象的方向發(fā)展,要生氣的樣子。
    どきどき:七上八下、忐忑不安
    いらいら:情緒急躁、心情不安
    のろのろ:遲緩,慢吞吞地
    にこにこ:笑嘻嘻,笑瞇瞇