商務(wù)日語最前線會(huì)話篇-10商談を終える

字號(hào):

*日本商事の応接室で
    伊藤:では、この件に関しましては、以上のようなことで、一度こちらさまでご検討頂くということで、いかがでしょうか。
    太田:そうですね。よろしいかと存じます。
    伊藤:それと、このサンプルにつきましては、來週新しいものが上がってくる予定ですので、上がってき次第、お持ち致します。
    太田:大変勝手を申して恐縮ですが、そのようにして頂けますと、當(dāng)方は大変助かります。私どもの部長の木下も、この件に関しましては大変期待しておりまして、本日はあいにく出張でお目にかかれませんでしたが、くれぐれもよろしくと申しておりましたので。
    伊藤:いろいろとご配慮頂き、ありがとうございます。木下部長によろしくお伝え下さい。
    <語彙>
    しめくくる 總結(jié),結(jié)束
    検討する(けんとうする) 討論,研究
    サンプルが上がる 樣品做完
    勝手を言う(かってをいう) 擺情況
    恐縮する(きょうしゅくする) 不敢當(dāng)
    當(dāng)方(とうほう) 這邊,我們
    先方(せんぽう) 對(duì)方