日語考試:一級(jí)試題之(補(bǔ)充語法)2

字號(hào):

24 動(dòng)詞未然形+んとする
    A前接 意志動(dòng)詞 為了 想
    日本の文化を?qū)Wばんとして、日本にやってきた
    B 前接 非意志動(dòng)詞 即將
    雨が降らんとする、日に傘の用意に心がける。
    25 動(dòng)詞て
    形容詞くて?。·悉胜铯胜ぁ∈懿涣?非常
    形容動(dòng)詞で
    いくら冬が好きだからといって、そんなに寒くてはかなわない。
    26 名詞+をしりめに  不顧 無視
    和をよそに ものともせずに相比,有明知故犯的含義
    あの學(xué)生は校則をしりめに遅刻したり、欠席したりしたので、學(xué)校に退學(xué)を告げられた。
    27 動(dòng)詞た+手前 因?yàn)轭櫦暗?。。所以,因?yàn)榭紤]到。。, 由于。。(2003ねん出た)
    (后多接なければならない わけにはいかない)
    約束した手前、行かなければならない。
    28動(dòng)詞た+はずみ(弾み)
    ①在。。一剎那
    自転車を避けたはずみに車が並み木に碰かってしまた。
    ②ちょっとしたはずみに 
    何かのはずみに     偶然 說不清
    忘れていたことを何かの弾みに思い出した。
    ③はずみか 不知為何
    どうしたはずみにか、そのドーアが開かない。
    29(なら)まだしも 要是。。的話還可以,可是。。。 表示埋怨
    走ってきたならまだしも、なんとゆっくり歩いてきたとは。
    要是跑來的話到還可以,但卻悠閑的漫步過來,真是。。。
    30こしたことはない 再好沒有
    外國語を?qū)Wぶのはやる気さえあれば、何歳からでもできる。しかしできればわかいうちにやるにこしたことはない。
    31なら いざしらず=情有可原 
    新入社員_4__、入社8年にもなる君がこんなミスをするとは信じられない。
    1 とすれば  ?。病·趣猡胜欷小 。场·胜毪妞à恕 。础·胜椁い钉筏椁?BR>    (2003年)
    如果是新職員還情有可原;職齡8年的你,犯這樣的錯(cuò)誤,實(shí)在不能讓我相信。
    32連用型+まくった 拼命的 一個(gè)勁的 
    1彼は小説を読むのがすきで、小説なら 何でもかまわず、読みまくった。
    2 食べまくった
    3 臺(tái)風(fēng)がふきまくった
    33 たかが=せいぜい 不過是
    (在后邊加數(shù)量詞時(shí),往往不是很大的數(shù)字)
    たかが30ぐらい単語、どうして一日におぼえませんか。
    34までして和してまで
    環(huán)境に配慮したエンジンを開発するため、各企業(yè)は必死に研究を続けている。擔(dān)當(dāng)者は休日出勤(1)開発に力を注いでいるらしい。(2000年)
    1、までして  2、ほどにして  3、までなって  4、ほどになって
    1是強(qiáng)調(diào)程度之甚,“甚至”
    研究人員甚至連休息日也不休息,在全力的進(jìn)行開發(fā)
    2003年語法30
    好きなことを我慢___長生きしたいとは思わない。
    1 してまで  ?。病·护氦趣狻   。场·丹护胜い恰  。础·丹欷毪椁?BR>    選1 常常為 してまで。。。。ない的形式 不想到。。。的程度
    不想到忍著自己的愛好度過殘生的程度
    35動(dòng)詞原形+べきだった 要是。。。就好了
    先週中に原稿を書きあげるべきだった。
    上星期要是交了原稿就好了
    36ろくにーーない 表示對(duì)某事的不滿,認(rèn)為達(dá)不到標(biāo)準(zhǔn)
    最近は結(jié)婚してもろくに料理も作らない女性が増えているそうだ。
    37Vて+しかるべき 理所應(yīng)當(dāng), 當(dāng)然的
    1彼が実力もあるし?人に親切だし、受賞してしかるべきだ。
    2誤りを犯したから、謝ってしかるべきだ。
    38 2001年考試中出現(xiàn)了ます形+よう 表示做事情的方法
    其實(shí)該句型早在2級(jí)已經(jīng)學(xué)過
    那就是ようがない 沒法, 突然考他的肯定形式有人可能會(huì)突然轉(zhuǎn)不過彎
    __3_によっては、その仕事はもっと簡単に済ませることができる。
    1 やりかけ    2 やりそう    3 やりよう    4 やりがち
    39にてらす 按照 遵照
    すべてのことを法律にてらして行なうことにむりがある。
    40 にあたいしない 沒有價(jià)值
    この種類の本なら、まじめに最後まで読むにあたいしない。
    以前學(xué)過很象的 にあたらない 是不值得的意思,不要搞錯(cuò)
    彼のお父さんは學(xué)長なんだ。低い點(diǎn)數(shù)でいい大學(xué)に入ったといって不思議に思うに__。
    ①あたらない ②相違ない?、郅ⅳ郡筏胜ぁ、埭郅胜椁胜?BR>    應(yīng)該選擇1,不是3