生活智囊 - ねじが抜けないとき

字號(hào):

ねじが抜けないとき、ドライバーを叩いてみる
    1. ドライバーの正しい使い方
    ドライバーでネジを回す際に必要なのは、回す力と押す力です。この兼ね合いでネジは回転します?;丐狗饯摔肖炅Δ颏堡毪?、ねじ山がつぶれてしまいかねません。理想は押す力7に対して回す力3ぐらいの割合です。またドライバーはネジに対してまっすぐに使用しましょう。傾きがあると、片側(cè)にばかり力が集中して回しにくいだけでなく、ねじ山もつぶれやすくなってしまいます。
    2. ネジを溫める
    アイロンを用意しておき、ネジの先に30秒間當(dāng)てて熱して、15秒間冷まします。熱で膨張したネジが冷されて収縮し、隙間ができてねじの回りがよくなります。
    3. ドライバーを叩く
    ネジ穴にしっかりとはまるドライバーを差込み、ハンマーで叩きます。叩いたエネルギーが回転へと変わりネジが緩みます。
    4. 潤滑油を差し込む
    市販のKURE CRC 5-56などの萬能潤滑油を微量、ネジ穴に差し込んで浸透させるとネジが緩みます。
    5. 摩擦力を高める
    滑り止めとして摩擦力を高める充填剤を添付してから回すといった方法もあります。ホームセンターなどで探せばネジ用のものも見つかるでしょう。なければ瞬間接著剤などでも代用できます。ただしくっついてとれなくなることもあるので注意してください。