● ~じみる
前接名詞,多用于消極表現(xiàn)??勺g為"仿佛……".
例:まだ若いのに年寄りじみたことを言うんだ。/ 明明還年輕,說起話來卻老氣橫秋。
● ~ぶる
前接名詞或形容詞、形容動詞詞干,表示行為者的言談舉止中帶有炫耀或裝腔作勢的成分,多用于貶義??勺g為"擺出……的架子".
例:上品ぶって話してみたが、すぐボロが出てしまった。/ 做出一副高雅的樣子說話,可立刻就露出了破綻。常接的詞有"~高尚"、"~深刻"、"偉い"等。
● ~そこなう
前接動詞連用形。
1、 表示某種行為做得不盡人意??勺g為"……失敗了".
例:避けそこなって、ボールが頭に當(dāng)たった。/ 沒能躲開,球砸在了頭上。
2、 表示錯過機會等意思。可譯為"沒能……".
例:せっかくの音楽會ですが、聞きそこなった。/ 一場難得的音樂會,沒能聽成。
● ~こなす
前接動詞連用形,表示能夠熟練地駕馭不易掌握的某個動作??勺g為"能熟練地……".
例:彼女は日本語を上手に使いこなす。/ 她操一口流利的口語。
=尊敬語=
● お~です ご~です
前接動詞連用形或サ變動詞詞干,"お"一般后接和語詞匯,"ご"一般后接漢語詞匯。對長者、上級等所敬者的動作表示敬意。
例:田中先生はいつも6時にお帰りです。/ 田中老師總是在6點回去。
どんな仕事をご希望ですか。/ 您希望找什么樣的工作?
● お越しになる お越し
"來る"的尊敬語??勺g為"光臨".
例:こちらへお越しの節(jié)は、ぜひお立ちよりください。/ 光臨本地時,請一定順便來玩。
今度お越しになった時に、詳しくお話しいたします。/ 下次您來的時候,跟您詳談。
● お越しくださる
"來てくれる"的尊敬語。
例:奧様とご一緒にお越しくだされば幸いです。/ 如果您和夫人一起來,那就太榮幸了。
● 見える お見えになる
"來る"的尊敬語。
例:お客様が見えました。/ 客人來了。
午後、何時ごろお見えになりますか。/ 下午您幾點來?
● ご存じ ご存じでいらっしゃる
"知っている"的尊敬語。
例:ご存じの方、どうぞお教えください。/ 哪位知道,請賜教。
よくご存じでいらっしゃいますね。/ 您知道得非常清楚啊。
前接名詞,多用于消極表現(xiàn)??勺g為"仿佛……".
例:まだ若いのに年寄りじみたことを言うんだ。/ 明明還年輕,說起話來卻老氣橫秋。
● ~ぶる
前接名詞或形容詞、形容動詞詞干,表示行為者的言談舉止中帶有炫耀或裝腔作勢的成分,多用于貶義??勺g為"擺出……的架子".
例:上品ぶって話してみたが、すぐボロが出てしまった。/ 做出一副高雅的樣子說話,可立刻就露出了破綻。常接的詞有"~高尚"、"~深刻"、"偉い"等。
● ~そこなう
前接動詞連用形。
1、 表示某種行為做得不盡人意??勺g為"……失敗了".
例:避けそこなって、ボールが頭に當(dāng)たった。/ 沒能躲開,球砸在了頭上。
2、 表示錯過機會等意思。可譯為"沒能……".
例:せっかくの音楽會ですが、聞きそこなった。/ 一場難得的音樂會,沒能聽成。
● ~こなす
前接動詞連用形,表示能夠熟練地駕馭不易掌握的某個動作??勺g為"能熟練地……".
例:彼女は日本語を上手に使いこなす。/ 她操一口流利的口語。
=尊敬語=
● お~です ご~です
前接動詞連用形或サ變動詞詞干,"お"一般后接和語詞匯,"ご"一般后接漢語詞匯。對長者、上級等所敬者的動作表示敬意。
例:田中先生はいつも6時にお帰りです。/ 田中老師總是在6點回去。
どんな仕事をご希望ですか。/ 您希望找什么樣的工作?
● お越しになる お越し
"來る"的尊敬語??勺g為"光臨".
例:こちらへお越しの節(jié)は、ぜひお立ちよりください。/ 光臨本地時,請一定順便來玩。
今度お越しになった時に、詳しくお話しいたします。/ 下次您來的時候,跟您詳談。
● お越しくださる
"來てくれる"的尊敬語。
例:奧様とご一緒にお越しくだされば幸いです。/ 如果您和夫人一起來,那就太榮幸了。
● 見える お見えになる
"來る"的尊敬語。
例:お客様が見えました。/ 客人來了。
午後、何時ごろお見えになりますか。/ 下午您幾點來?
● ご存じ ご存じでいらっしゃる
"知っている"的尊敬語。
例:ご存じの方、どうぞお教えください。/ 哪位知道,請賜教。
よくご存じでいらっしゃいますね。/ 您知道得非常清楚啊。

