第2回練習(xí)問(wèn)題
下列畫線部分的詞匯該怎么讀呢?請(qǐng)由a-d 中選出正確的讀法。
1、將來(lái)の自分を想像してみた。
a、そうぞう b、そうしょう c、そじょう d、そうじょう
2、會(huì)社組織の一員として仕事をする。
a、そうしき b、そして c、しょしき d、そしょく
3、彼女はスピーチコンテストで優(yōu)勝した。
a、ゆうそう b、ゆそう c、ゆうしょう d、ゆしょう
4、流行という現(xiàn)象はさぜ起きるのだろう。
a、げんそう b、げんぞう c、げんしょう d、げんじょう
5、事故の現(xiàn)象に救助隊(duì)が向かった。
a、きゅうぞ b、きゅうじょ c、きゅうぞう d、きゅうじょう
6、公園で少女たちが遊んでいた。
a、しょうぞ b、しょうじょ c、しょじょ d、しょじょう
7、問(wèn)題を早く処理しなければならない。
a、しょうり b、そうり c、しょり d、そり
8、相互の理解がなければ問(wèn)題は解決しない。
a、そうご b、そうごう c、しょうご d、しょうごう
9、商品は倉(cāng)庫(kù)の中にあります。
a、そうご b、そうこ c、そうごう d、そうこう
10、誤解のないようにお願(yuàn)いします。
a、こうかい b、こかい c、ごうかい d、ごかい
11、大學(xué)を受験しようと思っています。
a、ずけん b、じゅけん c、じゅうけん d、しゅうけん
12、いろいろな種類のウォークマンがある。
a、しゅうるい b、じゅるい c、すうるい d、しゅるい
13、家庭の主婦もなかなか忙しい。
a、しゅうふ b、しゅうふう c、しゅふ d、しゅふう
14、警察は犯人逮捕に全力をあげている。
a、たいほう b、たいほ c、たいぼう d、たいぼ
15、空港の建設(shè)に住民は反対した。
a、ちゅうみん b、しゅうみん c、じゅみん d、じゅうみん
16、マラソン大會(huì)に參加者を募集しています。
a、ほしゅう b、ぼしゅう c、ほうしゅ d、ぼうしゅ
17、ジョン選手は30km地點(diǎn)で先頭に立ち、そのまま優(yōu)先しました。
a、せんと b、せんど c、せんとう d、せんどう
18、高層ビルの建築には高度な技術(shù)が必要だ。
a、こどう b、こうどう c、こうと d、こうど
19、いつの日か努力が実を結(jié)ぶ。
a、どうりょく b、とうりょく c、どりょく d、とりょく
20、だれだ?橫斷歩道で寢てるのは?
a、ほうどう b、ほどう c、ぼうとう d、ぼとう
21、もっとも有効な手段を選ぶ。
a、しゅだん b、しゅうだん c、しゅたん d、しゅうたん
22、真夏の太洋で皮膚がまっ黒に焼けた。
a、ひふう b、ひいふ c、ひぶ d、ひふ
23、手紙を封筒に入れて出す。
a、ほうどう b、ほうとう c、ふうどう d、ふうとう
24、今度の地震には恐怖を覚えた。
a、こうふ b、こうふう c、きょうふ d、きょうふう
25、予防注射を打ってもらった。
a、ちゅうさ b、ちゅうしゃ c、じゅうさ d、じゅうしゃ
26、留學(xué)生の數(shù)は年々増加している。
a、そうか b、ぞうか c、しょうか d、じょうか
27、手術(shù)の後は順調(diào)に回復(fù)しています。
a、すずつ b、すうずう c、しゅじゅつ d、しゅうじゅつ
第2回答案
1-a 2-b 3-c 4-c 5-b 6-b 7-c 8-a 9-b 10-d 11-b 12-d 13-c 14-b 15-d 16-b 17-c 18-d 19-c 20-b 21-a 22-d 23-d 24-c 25-b 26-b 27-c
下列畫線部分的詞匯該怎么讀呢?請(qǐng)由a-d 中選出正確的讀法。
1、將來(lái)の自分を想像してみた。
a、そうぞう b、そうしょう c、そじょう d、そうじょう
2、會(huì)社組織の一員として仕事をする。
a、そうしき b、そして c、しょしき d、そしょく
3、彼女はスピーチコンテストで優(yōu)勝した。
a、ゆうそう b、ゆそう c、ゆうしょう d、ゆしょう
4、流行という現(xiàn)象はさぜ起きるのだろう。
a、げんそう b、げんぞう c、げんしょう d、げんじょう
5、事故の現(xiàn)象に救助隊(duì)が向かった。
a、きゅうぞ b、きゅうじょ c、きゅうぞう d、きゅうじょう
6、公園で少女たちが遊んでいた。
a、しょうぞ b、しょうじょ c、しょじょ d、しょじょう
7、問(wèn)題を早く処理しなければならない。
a、しょうり b、そうり c、しょり d、そり
8、相互の理解がなければ問(wèn)題は解決しない。
a、そうご b、そうごう c、しょうご d、しょうごう
9、商品は倉(cāng)庫(kù)の中にあります。
a、そうご b、そうこ c、そうごう d、そうこう
10、誤解のないようにお願(yuàn)いします。
a、こうかい b、こかい c、ごうかい d、ごかい
11、大學(xué)を受験しようと思っています。
a、ずけん b、じゅけん c、じゅうけん d、しゅうけん
12、いろいろな種類のウォークマンがある。
a、しゅうるい b、じゅるい c、すうるい d、しゅるい
13、家庭の主婦もなかなか忙しい。
a、しゅうふ b、しゅうふう c、しゅふ d、しゅふう
14、警察は犯人逮捕に全力をあげている。
a、たいほう b、たいほ c、たいぼう d、たいぼ
15、空港の建設(shè)に住民は反対した。
a、ちゅうみん b、しゅうみん c、じゅみん d、じゅうみん
16、マラソン大會(huì)に參加者を募集しています。
a、ほしゅう b、ぼしゅう c、ほうしゅ d、ぼうしゅ
17、ジョン選手は30km地點(diǎn)で先頭に立ち、そのまま優(yōu)先しました。
a、せんと b、せんど c、せんとう d、せんどう
18、高層ビルの建築には高度な技術(shù)が必要だ。
a、こどう b、こうどう c、こうと d、こうど
19、いつの日か努力が実を結(jié)ぶ。
a、どうりょく b、とうりょく c、どりょく d、とりょく
20、だれだ?橫斷歩道で寢てるのは?
a、ほうどう b、ほどう c、ぼうとう d、ぼとう
21、もっとも有効な手段を選ぶ。
a、しゅだん b、しゅうだん c、しゅたん d、しゅうたん
22、真夏の太洋で皮膚がまっ黒に焼けた。
a、ひふう b、ひいふ c、ひぶ d、ひふ
23、手紙を封筒に入れて出す。
a、ほうどう b、ほうとう c、ふうどう d、ふうとう
24、今度の地震には恐怖を覚えた。
a、こうふ b、こうふう c、きょうふ d、きょうふう
25、予防注射を打ってもらった。
a、ちゅうさ b、ちゅうしゃ c、じゅうさ d、じゅうしゃ
26、留學(xué)生の數(shù)は年々増加している。
a、そうか b、ぞうか c、しょうか d、じょうか
27、手術(shù)の後は順調(diào)に回復(fù)しています。
a、すずつ b、すうずう c、しゅじゅつ d、しゅうじゅつ
第2回答案
1-a 2-b 3-c 4-c 5-b 6-b 7-c 8-a 9-b 10-d 11-b 12-d 13-c 14-b 15-d 16-b 17-c 18-d 19-c 20-b 21-a 22-d 23-d 24-c 25-b 26-b 27-c