いっそう 越發(fā),更加。
〇新しい薬を人に進(jìn)められて飲んだはかりに、いっそう頭痛がひどくなった。
就因聽別人勸告吃了一種新藥,結(jié)果頭痛更加厲害了。
〇この公園は雪が降るといっそう美しいです。
這座公園下雪以后就更加美麗。
更に 更,更加,更進(jìn)一步?!?BR> 〇貿(mào)易収支の證趣趣玀?、アメマO摔螌澣嶄星槨弦鄖挨瑜旮藧櫥筏俊?BR>隨著日本貿(mào)易收支黑子的增加,美國(guó)人的對(duì)日感情比以前更進(jìn)一步惡化了。
〇お金も大事だが、更に大切なものは時(shí)間である。
金錢固然重要,但更值得珍惜的是時(shí)間。
なお 更加,還要,再。
〇厳しい訓(xùn)練の成果が出ています。なおいっそう訓(xùn)練してください。
這是嚴(yán)格訓(xùn)練的結(jié)果,還要更加努力練習(xí)。
〇あなたが著物を著ると、なお美しく見えます。
你要穿上和服,就顯得更漂亮了。
なおさら 更加,越發(fā)(語氣要比“なお”更強(qiáng))
〇あの病院に入院して手術(shù)してもらったが、うまくいかなかったので、病狀がなおさら悪化した。住進(jìn)那家醫(yī)院進(jìn)行了手術(shù),但由于手術(shù)不成功,病情更加惡化了。
〇今までも生活が苦しいのに、子供が生まれればなおさらだ。
現(xiàn)在生活就夠苦的了,再生個(gè)孩子,那就更苦了。
ますます 越來越,越發(fā),更加。
〇夜になると、風(fēng)はますます激しくなってきた。
到了晚上,風(fēng)越來越大了。
〇難しい文の意味を友達(dá)に聞いたら、ますます分からなくなった。
就一個(gè)難懂的句子向朋友請(qǐng)教了一下,反倒越發(fā)不明白了。
もっと 再,更進(jìn)一步,再稍微。
〇早川さんは英語がうまいが、北原さんはもっとうまい。
早川先生的英語不錯(cuò),北園先生的英語更棒。
〇皆さん、もっと前のほうにいらしてください。
大家請(qǐng)?jiān)傧蚯皝硪幌隆?BR> よけい(に) 格外,更加,更多。
〇わたしはいろいろな科目の中で數(shù)學(xué)が一番できないから、數(shù)學(xué)を人よりよけいに勉強(qiáng)しなければなりません。在各門功課當(dāng)中,我不擅長(zhǎng)數(shù)學(xué),所以在數(shù)學(xué)上要比別人格外下功夫。
〇登校拒否の子供に學(xué)校へ行くように注意すると、よけい學(xué)校へ行きたがらなくなるそうだ。
據(jù)說對(duì)不愿意上學(xué)的孩子,你越教育他讓他上學(xué),他反倒越發(fā)不想去上學(xué)。
表示強(qiáng)調(diào)程度的副詞
大いに 大大地、很、非常、頗。
〇今夜のパーティーは、身內(nèi)の人ばかりですから、大いに楽しくやりましょう。
今天晚上參加宴會(huì)的都是自己人,咱們大大地開心一番。
〇君の意見には大いに賛成だ。
我非常贊成你的意見。
極めて 極其、很、非常(一般多用于文章語言)
〇今年度內(nèi)に景気が回復(fù)するのは、極めて難しい。
估計(jì)在本年度之內(nèi)經(jīng)濟(jì)復(fù)蘇是極其困難的。
〇この計(jì)畫に対しては反対するものが多く、賛成したものは極めて少數(shù)であった。
對(duì)于這一計(jì)劃,表示反對(duì)的人占多數(shù),表示贊成的人只有極少數(shù)。
ごく 極、非常、、頂
(在如下兩組意義相反的形容詞當(dāng)中,“ごく”只用來修飾
A組的詞,而不用于修飾B組的詞。A“小さい、安い(便宜)、近い、短い、軽い、少ない”;B“大きい、高い(貴)、遠(yuǎn)い、長(zhǎng)い、重い、多い”)
〇売り上げ高の減少は、ごくわずかにすぎない。
銷售的減少只不過是很少的一點(diǎn)點(diǎn)。
〇これはごくありふれたものです。
這只是普通的東西。
実に?。ū硎九宸Ⅲ@訝的心情)實(shí)在是、的確是、真、確實(shí)。
〇さっきまで賛成していた野坂さんが、突然反対するなんて実に不思議だ。
直到剛才為止還一直表示贊成的野坂,突然表示反對(duì),實(shí)在是不可思議。
〇実に、この絵はよく書けている。
這張畫兒畫得確實(shí)不錯(cuò)。
ずいぶん
a (程度)相當(dāng)厲害、非常、特別(多用于口語,用于關(guān)系親近的人之間)
〇朝からずいぶん寒いと思っていたが、とうとう雪になった。
早上起來就覺得特別冷,后終于下雪了。
〇クリスマスイブの町はずいぶんの人出であった。
圣誕節(jié)前夜的晚上,街上的行人相當(dāng)多。
b (表示相當(dāng)長(zhǎng)的時(shí)間)
〇ずいぶん會(huì)ってないですね。
咱們好就不見了啊。
〇今日ずいぶん働いた。
今天干活干得時(shí)間夠長(zhǎng)的。
たいそう 很、甚、非?!。贻p人很少使用)
〇あの先生の授業(yè)は、學(xué)生の間でたいそう評(píng)判が悪かったそうだ。
據(jù)說那個(gè)老師的課在學(xué)生中評(píng)價(jià)非常不好。
〇おじいさんは八十二におなりになってもたいそうお元?dú)荬扦工汀?BR> 你爺爺都80了,還是那么健康啊。
大変 非常、很、太。
〇毎日大変寒い日が続いておりますが、お元?dú)荬扦い椁盲筏悚い蓼工?BR>
〇新しい薬を人に進(jìn)められて飲んだはかりに、いっそう頭痛がひどくなった。
就因聽別人勸告吃了一種新藥,結(jié)果頭痛更加厲害了。
〇この公園は雪が降るといっそう美しいです。
這座公園下雪以后就更加美麗。
更に 更,更加,更進(jìn)一步?!?BR> 〇貿(mào)易収支の證趣趣玀?、アメマO摔螌澣嶄星槨弦鄖挨瑜旮藧櫥筏俊?BR>隨著日本貿(mào)易收支黑子的增加,美國(guó)人的對(duì)日感情比以前更進(jìn)一步惡化了。
〇お金も大事だが、更に大切なものは時(shí)間である。
金錢固然重要,但更值得珍惜的是時(shí)間。
なお 更加,還要,再。
〇厳しい訓(xùn)練の成果が出ています。なおいっそう訓(xùn)練してください。
這是嚴(yán)格訓(xùn)練的結(jié)果,還要更加努力練習(xí)。
〇あなたが著物を著ると、なお美しく見えます。
你要穿上和服,就顯得更漂亮了。
なおさら 更加,越發(fā)(語氣要比“なお”更強(qiáng))
〇あの病院に入院して手術(shù)してもらったが、うまくいかなかったので、病狀がなおさら悪化した。住進(jìn)那家醫(yī)院進(jìn)行了手術(shù),但由于手術(shù)不成功,病情更加惡化了。
〇今までも生活が苦しいのに、子供が生まれればなおさらだ。
現(xiàn)在生活就夠苦的了,再生個(gè)孩子,那就更苦了。
ますます 越來越,越發(fā),更加。
〇夜になると、風(fēng)はますます激しくなってきた。
到了晚上,風(fēng)越來越大了。
〇難しい文の意味を友達(dá)に聞いたら、ますます分からなくなった。
就一個(gè)難懂的句子向朋友請(qǐng)教了一下,反倒越發(fā)不明白了。
もっと 再,更進(jìn)一步,再稍微。
〇早川さんは英語がうまいが、北原さんはもっとうまい。
早川先生的英語不錯(cuò),北園先生的英語更棒。
〇皆さん、もっと前のほうにいらしてください。
大家請(qǐng)?jiān)傧蚯皝硪幌隆?BR> よけい(に) 格外,更加,更多。
〇わたしはいろいろな科目の中で數(shù)學(xué)が一番できないから、數(shù)學(xué)を人よりよけいに勉強(qiáng)しなければなりません。在各門功課當(dāng)中,我不擅長(zhǎng)數(shù)學(xué),所以在數(shù)學(xué)上要比別人格外下功夫。
〇登校拒否の子供に學(xué)校へ行くように注意すると、よけい學(xué)校へ行きたがらなくなるそうだ。
據(jù)說對(duì)不愿意上學(xué)的孩子,你越教育他讓他上學(xué),他反倒越發(fā)不想去上學(xué)。
表示強(qiáng)調(diào)程度的副詞
大いに 大大地、很、非常、頗。
〇今夜のパーティーは、身內(nèi)の人ばかりですから、大いに楽しくやりましょう。
今天晚上參加宴會(huì)的都是自己人,咱們大大地開心一番。
〇君の意見には大いに賛成だ。
我非常贊成你的意見。
極めて 極其、很、非常(一般多用于文章語言)
〇今年度內(nèi)に景気が回復(fù)するのは、極めて難しい。
估計(jì)在本年度之內(nèi)經(jīng)濟(jì)復(fù)蘇是極其困難的。
〇この計(jì)畫に対しては反対するものが多く、賛成したものは極めて少數(shù)であった。
對(duì)于這一計(jì)劃,表示反對(duì)的人占多數(shù),表示贊成的人只有極少數(shù)。
ごく 極、非常、、頂
(在如下兩組意義相反的形容詞當(dāng)中,“ごく”只用來修飾
A組的詞,而不用于修飾B組的詞。A“小さい、安い(便宜)、近い、短い、軽い、少ない”;B“大きい、高い(貴)、遠(yuǎn)い、長(zhǎng)い、重い、多い”)
〇売り上げ高の減少は、ごくわずかにすぎない。
銷售的減少只不過是很少的一點(diǎn)點(diǎn)。
〇これはごくありふれたものです。
這只是普通的東西。
実に?。ū硎九宸Ⅲ@訝的心情)實(shí)在是、的確是、真、確實(shí)。
〇さっきまで賛成していた野坂さんが、突然反対するなんて実に不思議だ。
直到剛才為止還一直表示贊成的野坂,突然表示反對(duì),實(shí)在是不可思議。
〇実に、この絵はよく書けている。
這張畫兒畫得確實(shí)不錯(cuò)。
ずいぶん
a (程度)相當(dāng)厲害、非常、特別(多用于口語,用于關(guān)系親近的人之間)
〇朝からずいぶん寒いと思っていたが、とうとう雪になった。
早上起來就覺得特別冷,后終于下雪了。
〇クリスマスイブの町はずいぶんの人出であった。
圣誕節(jié)前夜的晚上,街上的行人相當(dāng)多。
b (表示相當(dāng)長(zhǎng)的時(shí)間)
〇ずいぶん會(huì)ってないですね。
咱們好就不見了啊。
〇今日ずいぶん働いた。
今天干活干得時(shí)間夠長(zhǎng)的。
たいそう 很、甚、非?!。贻p人很少使用)
〇あの先生の授業(yè)は、學(xué)生の間でたいそう評(píng)判が悪かったそうだ。
據(jù)說那個(gè)老師的課在學(xué)生中評(píng)價(jià)非常不好。
〇おじいさんは八十二におなりになってもたいそうお元?dú)荬扦工汀?BR> 你爺爺都80了,還是那么健康啊。
大変 非常、很、太。
〇毎日大変寒い日が続いておりますが、お元?dú)荬扦い椁盲筏悚い蓼工?BR>

