日語的繞口令

字號:

“吃葡萄不吐皮,不吃葡萄倒吐葡萄皮”。這樣的繞口令在中國是眾人皆知的。其實,在日本也有很多被人們熟知的繞口令。繞口令在日語中稱為「早口言葉(はやくちことば)」「早口そそり」等等,也是一種游戲。這里根據(jù)各方面的資料,給大家介紹一些。希望大家練一練,可能對熟悉日語會有好處的。
    生麥、生米、生卵。
    → なまむぎなまごめなまたまご。
    (生麥、生米、生雞蛋。)
    美容院、病院、御餅屋、玩具。
    →びよういん、びょういん、おもちや、おもちゃ。
    (美容院、醫(yī)院、糕餅店、玩具。)
    桃もスモモも桃のうち。
    →もももすももももものうち。
    (桃子和李子都是桃科植物。)
    隣の客はよく柿食う客だ。
    →となりのきゃくはよくかきくうきゃくだ。
    (隔壁的客人是真愛吃柿子的客人。)
    東京特許許可局。
    →とうきょうとっきょきょかきょく。
    (東京專利批準(zhǔn)局。)
    赤巻紙、青巻紙、黃巻紙。
    →あかまきがみ、あおまきがみ、きまきがみ。
    (紅卷紙、藍(lán)卷紙、黃卷紙。)
    坊主が屏風(fēng)に上手に坊主の絵をかいた
    →ぼうずがびょうぶにじょうずにぼうずのえをかいた。
    (小和尚在屏風(fēng)上非常好地畫了小和尚的畫。)
    貴社の記者が汽車にて帰社す。
    →きしゃのきしゃがきしゃにてきしゃす。
    (貴報社的記者乘火車回到報社。)