日本語能力測試2級(jí)慣用語法句型170個(gè)(十一)

字號(hào):

51…しかない
    接續(xù):[V-るしかない]
    意思:表示除此之外沒有別的辦法。
    可譯為:只好……;只有……。
    ●冷蔵庫の中に何もない。即席麺を食べるしかない。
    /冰箱里什么都沒了。只好吃方便面。
    ● 大雪で電車が止まってしまったので、町まで歩くしかなかった。
    /電車因下大雪而停開了,所以只好步行,走到鎮(zhèn)上。
    ●上司と合わない。ストレスがたまる一方だ。會(huì)社をやめるしかない。
    /與上司不和。精神壓力越來越大。只好辭職。
    [Nでしかない]可譯為:只是……。
    ●かれは社長にまでなったが、親の目から見るといつまでも子供でしかないようだ。
    /雖然他已當(dāng)上了社長,但在父母眼里似乎他永遠(yuǎn)只是個(gè)孩子。
    類義句型:參見2級(jí)句型第18條[…ほかない;よりほかはない;ほかしかたがない]
    52…次第
    接續(xù):[R-次第]
    意思:接在意志行為動(dòng)詞后,表示該動(dòng)作行為一旦實(shí)現(xiàn),即刻實(shí)施后項(xiàng)動(dòng)作、行為。
    可譯為:一……立刻就……。一……立即……。
    ●売れ行き次第では、増産も考えなければならない。
    /一旦暢銷,也就應(yīng)該考慮增加產(chǎn)量了。
    ●その件については、今調(diào)査中です。詳しいことが分かり次第ご連絡(luò)いたします。
    /關(guān)于那件事,現(xiàn)在正在調(diào)查。一了解到詳細(xì)情況我立刻就和您聯(lián)系。
    ●雨が上がり次第、試合を再開いたしますので、もうしばらくお待ちください。
    /雨一停,立刻就恢復(fù)比賽,所以請(qǐng)稍等。
    ●田中はただ今、席をはずしております。戻り次第、こちらからお電話させましようか。
    /田中現(xiàn)在外出了。他一回來,立刻就讓他給您打電話吧。
    53…次第で/…次第だ
    接續(xù)①:[N次第で/次第だ]
    意思:表示由名詞內(nèi)容而左右的意思。
    可譯為:全憑……;要看……;關(guān)鍵在于……。
    ●作物の出來具合はこの夏の天気次第だ。
    /農(nóng)作物的收成要看天氣情況。
    ●能力試験に合格するかどうかは、あなたの努力次第です。
    /是否能通過能力測試,關(guān)鍵在于你的努力。
    ● 経営のやり方次第で、會(huì)社の利益は上がったり下がったりする。
    /公司的效益全憑經(jīng)營方式而上下波動(dòng)。
    ●しばらくは試合への出場は無理だと言われていたが、回復(fù)次第では、來週の試合から出場できるかもしれない。
    /雖然聽說暫時(shí)是無法重返賽場的,但要看康復(fù)情況,也許從下周比賽開始能上場。
    類義句型:參見1級(jí)第2條[…いかんで;いかんでは;いかんによっては]
    接續(xù)②:[V次第だ]
    意思:用于敘述發(fā)生發(fā)展至此的事情、情況。書面語。
    可譯為:(一般不翻譯)
    ●今後ともよろしくお願(yuàn)いいただけますようお願(yuàn)い申し上げる次第でございます。
    /懇請(qǐng)今后多多關(guān)照。
    ● こうして今に至った吹第だ。
    /于是這樣才走到了今天。
    54…上
    其他表現(xiàn)形式:…上は/…上も
    接續(xù):[N上]
    意思:表示后述事項(xiàng)所涉對(duì)象內(nèi)容。
    可譯為:……上;……方面。
    ●その計(jì)算式は理論上誤りがある。
    /那種計(jì)算方法在理論上是有誤的。
    ●子供に殘酷な映畫を見せるのは、教育上よくない。
    /讓孩子觀看兇殘影片,在教育上是不妥的。
    ●田中氏とオペラ歌手の池田さんは、姓は違うが、戸籍上は二人とも田中で夫婦だ。
    /田中先生與歌劇歌手池田女士,雖然姓氏不同,但在戶籍上兩人作為夫妻,姓氏都是田中。
    ●今度の外務(wù)大臣になる人は大変だ。日本は今外交上の問題をたくさん抱えているから。
    /這次土任的外務(wù)大臣任務(wù)艱巨。日本現(xiàn)在面臨很多外交上的問題。
    55…ずにはいられない
    接續(xù):[V-ずにはいられない]
    意思:前接動(dòng)詞未然形,表示由于某個(gè)原因引發(fā)某種感情不受主觀意志的控制而流露出來,表現(xiàn)出情不自禁的行為。
    可譯為:不由得不……;不禁……;不能不……。
    ●この小説を読んで、だれもが感動(dòng)せずにはいられないだろう。
    /讀完這部小說,誰都會(huì)禁不住感動(dòng)的。
    ●地震で焼かれた家を見て、あまりにも悲しくて、泣かずにはいられなかった。
    /看著因地震而燒毀的家,非常悲痛,禁不住流出了眼淚。
    ●気溫が35度を超えた。いくら省エネと言ってもクーラーをつけずにはいられない。
    /氣溫已超過35度。再怎么說要節(jié)約能源,也不能不使用空調(diào)。
    ●焼き鳥屋の前を通ったら、あまりにもおいしそうな匂いがしたので、買わずにはいられなかった。
    /走過烤雞店,因?yàn)槁劦椒浅?煽诘南阄?,所以不由自主地買了些。
    口語表現(xiàn):參見2級(jí)句型第90條[…ないではいられない]