ソフトウアィ常用到的文型一

字號(hào):

「列挙、並記、例示」
    ◆ および
    ★ 和、及
    例:會(huì)社の運(yùn)営 および 管理を、彼に任せる。
    中國語:將公司的運(yùn)営及管理委託給了他。
    ◆ ~が
    ★ 両件事件的連続詞
    例:もしもし、田中です が、一郎さんをお願(yuàn)いします。
    中國語:我是田中、請(qǐng)叫一下一郎先生。
    ◆ ~て
    ★ 並且、既…又…
    例:あのレストランは、 安くて、おいしいです。
    中國語:那個(gè)飯店、既便宜又好吃。
    ◆ そして
    ★ 並且、既…又…
    例:木村さんはきれいです?!·饯筏啤·郡い丐笥H切です。
    中國語:木村小姐既美麗、又非常熱情。
    ◆ それから
    ★ 然後
    例:切手を下さい?!·饯欷椤·长魏晌铯猡?yuàn)いします。
    中國語:請(qǐng)給我郵票。然後將行李也拜托給艇了。
    ◆ たり
    ★ 両個(gè)動(dòng)作和狀態(tài)的並列
    例:日曜日、買い物したり、映畫を 見たり します。
    中國語:星期日又買東西又看電影。
    ◆ で
    ★ 表並列
    例:木村さんは きれいで、たいへん親切です。
    中國語:木村先生既美麗又情熱。
    ◆ また
    ★ 又、同時(shí)
    例:彼は有名な音楽家であり、また、陶蕓家でもある。
    中國語:他是有名的音楽家、同時(shí)也是陶蕓家。
    「時(shí)間的な連続性、前後関係、條件の指定」
    ◆ それから
    ★ 然後
    例:晩ご飯を食べます。それから テレビを見ます。
    中國語:吃過晩飯。然後看電視。
    ◆ ~て、~て
    ★ …後
    例:晩ご飯を 食べて、テレビを 見て、日本語を勉強(qiáng)します。
    中國語:在吃過晩飯、看電視後、學(xué)習(xí)日語.
    ◆ ~てから
    ★ …後
    例:晩ご飯を 食べてから テレビを見ます。
    中國語:在吃過晩飯後、看電視。
    ◆ ~とき
    ★ …時(shí)
    例:會(huì)社へ行くとき、いつも電車で行きます。
    中國語:経常乗電車、去公司。(去公司時(shí)、経常乗電車。)
    ◆ ~まえに
    ★ 在…前
    例:寢る前に、日本語を勉強(qiáng)します。
    中國語:在睡覚前、學(xué)習(xí)日語.
    「前の文と対立し、問題提起、或は意見を表わす。予想、期待に反する結(jié)果を言う」
    ◆ ~が
    ★ 有逆接與順接両種用法、
    ①順接
    例:今日はここまでにしますが、何かご質(zhì)問は。
    中國語:今天就講到這、還有什幺問題?
    ②逆接(但是)
    例:日本の食べ物はおいしいですが、高いです。
    中國語:日本的食品好吃、但是価格貴.
    ◆ けれども
    ★ 但是
    例:見學(xué)はおもしろいです。けれども、質(zhì)問の時(shí)間が短いと思います。
    中國語:參観學(xué)習(xí)是非常有趣的。但是、我認(rèn)為提問題的時(shí)間太短了。
    ◆ しかし
    ★ 但是
    例:たくさん食べた。しかし、お腹がいっぱいにならない。
    中國語:吃了很多、但是肚子不覚得飽。
    ◆ だが
    ★ 但是、可是
    例:一生懸命勉強(qiáng)した。だが、安心はできない。
    中國語:竭盡全力努力學(xué)習(xí)。但是、還是不放心。
    ◆ でも
    ★ 但是、不過
    例:カメラが欲しいです。 でも、お金がありません。
    中國語:想要照相機(jī).不過、沒有銭.
    ◆ ところが
    ★ 然而、可是
    例:萬事まるく収まるはずだった。ところが とんでもないことになった。
    中國語:一切本応該非常順調(diào).可是 予想不到的事発生了。
    「前に示す理由、條件により、結(jié)果や意見、理由を述べる」
    ◆ だから
    ★ 因此、所以
    例:彼はけちんぼうだ.だから,みなに嫌われる。
    中國語:他是個(gè)吝嗇鬼、所以、大家都不喜歓他。
    ◆ ~たら
    ★ 如果…的話
    例:もし 明日、雨が 降ったら、うちにいます。
    中國語:如果明日下雨的話、就呆在家里。
    ◆ ~と
    ★ (如果)…就…
    例:この道をまっすぐ行く と、右に工場(chǎng)があります。
    中國語:沿著這條路直走、工場(chǎng)就在右辺.
    ◆ なぜなら
    ★ 原因是…
    例:私は夏がきらいです。なぜなら、暑いし、泳げないから。
    中國語:我不喜歓夏天、原因是:太熱了、并且不會(huì)游泳。
    「前に示した文に対して、同じ意味で別の表現(xiàn)をする」
    ◆ すなわち
    中國語:也就是説…、換言之…
    例:痩せるということは、すなわち、體重が減ることだ。
    中國語:説起減肥、換句話説、就是減少體重。
    ◆ つまり
    中國語:也就是説…、換句話説
    例:彼が嫌われるのも、つまり 実力がないからだ。
    中國語:他被嫌棄、(換句話説)是因?yàn)闆]有実力的原因。
    ◆ 要するに
    ★ 総之…、換句話説…
    例:太り過ぎだよ。要するに、食べ過ぎだね。
    中國語:太胖、換句話説就是吃的太多。
    「それまでの話と話題を変える時(shí)に使う表現(xiàn)」
    ◆ さて
    ★ 那幺…(話題的転換)
    例:さて、雑談はそれぐらいにして本題に入りましょう。
    中國語:那幺閑談就到此為止、進(jìn)入正題.
    ◆ ところで
    ★ 順便提一下(話題的転換)
    例:今日は楽しかったですね。ところで お嬢さんはお元?dú)荬扦工?BR>    中國語:今日高興.順便問一下、小嬢好宅?
    ◆ それでは
    ★ 那幺…(話題的転換)
    例:それではこれで失禮します。
    中國語:那幺我就失陪了。
    「前述の事柄に追加あるいは補(bǔ)充する」
    ◆ しかも
    ★ 而且、并且
    例:わたしの部屋は広くて、しかも明るい。
    中國語:我的屋子大而且明亮。
    ◆ なお
    ★ 此外、而且
    例:會(huì)議は以上で終ります。なお、次回は水曜日です。
    中國語:會(huì)議就此結(jié)束。此外、下一次定于周三進(jìn)行。
    ◆ その上
    ★ 而且、并且
    例:雨が降り出し、その上雷まで鳴りだした。
    中國語:下起雨來、而且開始打雷。
    「どちらかを選ぶ」
    ◆ それとも
    ★ 還有、戓者
    例:お土産は人形がいいですか。それとも お菓子がいいですか。
    中國語:禮物是選択玩偶好、還是點(diǎn)心好呀?
    ◆ または
    ★ 戓者
    例:傘、または レインコートを準(zhǔn)備して來てください。
    中國語:請(qǐng)準(zhǔn)備一下傘戓者雨衣。
    ◆ もしくは
    ★ 戓者
    例:雨、もしくは雪になるでしょう。
    中國語:快要下雨戓者下雪了吧。