敬語(yǔ)表達(dá)方式一覽(三)

字號(hào):

普通語(yǔ) 尊敬語(yǔ) 謙譲語(yǔ)
    する なさる
    社長(zhǎng)は休日にたいていゴルフをなさいます
    先生もこの計(jì)畫には賛成なさいました
    忘れ物をなさいませんようお?dú)荬颏膜堡坤丹?いたす
    宿題は毎日いたします
    指導(dǎo)いたしております
    くる いらっしゃる
    先生が東京へいらっしゃったのは三年前です
    行って(い)らっしゃい
    おいでになる
    ご主人様はおいでになりますか
    見える
    先生は間もなく見えるでしょう
    お客様お見えになりましたら、こちらへお通ししてください
    おみえになる
    お越しになる
    子供たちが皆様のお越しになるのを楽しみにしております まいる
    いってまいります
    伺う
    上がる
    行く いらっしゃる
    そろそろいらっしゃいませんか
    傘を持っていらっしゃったほうがいいでしょう
    奧さんを連れていらっしゃるそうです
    會(huì)長(zhǎng)は明朝支社へいらっしゃって、翌日福岡にも回られるそうです
    おいでになる
    會(huì)長(zhǎng)はパリへおいでになる予定です まいる
    伺う
    上がる
    てくる ていらっしゃる
     てまいる
    て上がる
    ていく ていらっしゃる てまいる
    て上がる
    いる いらっしゃる
    あの方はお子さん12人もいらっしゃいます
    おいでになる
    田中さん、おいでになりましたら、一階受付までいらっしゃってください おる
    午後おります
    ている ていらっしゃる
    課長(zhǎng)がお嬢さんの結(jié)婚式の寫真を持っていらっしゃいました
    課長(zhǎng)は私の家の近くに住んでいらっしゃいます ておる
    おかげさまでみんな元?dú)荬四氦椁筏皮辘蓼?BR>    訪れる
    訪問(wèn)する   伺う
    上がる
    言う おっしゃる
     申す
    申し上げる
    思う   存じる
    知っている ご存知です
    ご存知のこと何でも教えてください
    あの方は何もご存知しないと思います
    社長(zhǎng)はもうご存知のはずです 存じている
    存じておる
    お言葉をいただきまして、たいへん光栄に存じます
    と存じます
    食べる 上がる
    お好きなだけ上がってください
    召し上がる いただく
    飲む 上がる
    召し上がる いただく
    著る 召す
    お召しになる いただく
    風(fēng)を引く 風(fēng)を召す
    お風(fēng)邪を召す  
    年をとる お年を召す  
    気に入る お?dú)荬苏伽? 
    聞く が耳に入る 伺う
    承る
    拝聴する
    會(huì)う   お目にかかる
    見せる   お目にかける
    ご覧に入れる
    見る ご覧になる 拝見する
    てみる てご覧になる
    相談してご覧になったらいかがですか  
    借りる   拝借する
    あげる   差し上げる
    もらう   いただく
    てもらう   ていただく
    くれる 下さる  
    わかる
    引き受ける   承知する
    かしこまる