假定/條件 4-9
う(よう)と~う(よう)と
う(よう)が~う(よう)が
無(wú)論……還是……都……
不管……還是……也……
N/Na であろうと N/Na であろう
V-ようと V-ようと
A-かろうと A-かろうと
無(wú)論前項(xiàng)如何變化,后項(xiàng)的結(jié)果均不發(fā)生變化。
1. 雨が降ろうが風(fēng)が吹こうが、僕は行きます。
無(wú)論下雨還是刮風(fēng),我都會(huì)去。
2. 君が賛成しようと反対しようと、私には関係がない。
無(wú)論你贊成還是反對(duì),都與我無(wú)關(guān)。
3. あの人は暑かろうと寒かろうと、いつも同じ服を著ている。
那個(gè)人不管天氣冷熱,總穿著一樣的衣服。
4. 美味しかろうが、美味しくなかろうが、一度食べてみたい。
不管好吃還是不好吃,我都想嘗一嘗。
假定/條件 4-10
う(よう)と~まいと
う(よう)が~まいが
無(wú)論……還是不……都……
不管……還是……都……
V-ようとV-まいと
V-ようがV-まいが
1. できようができまいが、仕事だからやらなければならない。
因?yàn)槭枪ぷ?,無(wú)論做得到還是做不到,都必須做。
2. あなたが行こうと行くまいと、私は行きます。
不管你去不去,我都會(huì)去。
3. 相手が聞こうと聞くまいと、自分の意見をはっきり言うつもりです。
不管對(duì)方聽不聽,我都打算表明自己的意見。
4. 出席しようがしまいが、あなたの自由です。好きなようにしてください。
出席不出席都是你的自由,隨你的便。
假定/條件 4-11
う(よう)が
う(よう)と
無(wú)論……
即使……
N/Na であろうが N/Na であろうと
V-ようが V-ようと
A-かろうが A-かろうと
無(wú)論怎么樣都如此。帶有「たとえ~したとしても的語(yǔ)氣。
1. ほかの人に何と言われようが、そんなことを気にする必要はない。
無(wú)論別人怎么說(shuō),都不必把那種事情放在心上。
2. 自分さえよければ、ほかの人はどうなろうとかまわない人がいる。
有人認(rèn)為,只要自己好就好,別人怎么樣都無(wú)所謂。
◎注:
也可以以「疑問(wèn)詞 + V-ようとも」的形式出現(xiàn),意思同「う(よう)が/う(よう)と」。
人に何と言われようとも、自分の思った通りに生きたい。
無(wú)論別人怎樣說(shuō),我都想按自己的想法去生活。
う(よう)と~う(よう)と
う(よう)が~う(よう)が
無(wú)論……還是……都……
不管……還是……也……
N/Na であろうと N/Na であろう
V-ようと V-ようと
A-かろうと A-かろうと
無(wú)論前項(xiàng)如何變化,后項(xiàng)的結(jié)果均不發(fā)生變化。
1. 雨が降ろうが風(fēng)が吹こうが、僕は行きます。
無(wú)論下雨還是刮風(fēng),我都會(huì)去。
2. 君が賛成しようと反対しようと、私には関係がない。
無(wú)論你贊成還是反對(duì),都與我無(wú)關(guān)。
3. あの人は暑かろうと寒かろうと、いつも同じ服を著ている。
那個(gè)人不管天氣冷熱,總穿著一樣的衣服。
4. 美味しかろうが、美味しくなかろうが、一度食べてみたい。
不管好吃還是不好吃,我都想嘗一嘗。
假定/條件 4-10
う(よう)と~まいと
う(よう)が~まいが
無(wú)論……還是不……都……
不管……還是……都……
V-ようとV-まいと
V-ようがV-まいが
1. できようができまいが、仕事だからやらなければならない。
因?yàn)槭枪ぷ?,無(wú)論做得到還是做不到,都必須做。
2. あなたが行こうと行くまいと、私は行きます。
不管你去不去,我都會(huì)去。
3. 相手が聞こうと聞くまいと、自分の意見をはっきり言うつもりです。
不管對(duì)方聽不聽,我都打算表明自己的意見。
4. 出席しようがしまいが、あなたの自由です。好きなようにしてください。
出席不出席都是你的自由,隨你的便。
假定/條件 4-11
う(よう)が
う(よう)と
無(wú)論……
即使……
N/Na であろうが N/Na であろうと
V-ようが V-ようと
A-かろうが A-かろうと
無(wú)論怎么樣都如此。帶有「たとえ~したとしても的語(yǔ)氣。
1. ほかの人に何と言われようが、そんなことを気にする必要はない。
無(wú)論別人怎么說(shuō),都不必把那種事情放在心上。
2. 自分さえよければ、ほかの人はどうなろうとかまわない人がいる。
有人認(rèn)為,只要自己好就好,別人怎么樣都無(wú)所謂。
◎注:
也可以以「疑問(wèn)詞 + V-ようとも」的形式出現(xiàn),意思同「う(よう)が/う(よう)と」。
人に何と言われようとも、自分の思った通りに生きたい。
無(wú)論別人怎樣說(shuō),我都想按自己的想法去生活。

