日語一級(jí)文法分類解析(32)

字號(hào):

對(duì)象/二者關(guān)系 5-13
    をひかえて
    迫近……
    緊鄰……
    多以「を~に控えて」或 「に~を控えて」的形式出現(xiàn)。表示接近某一地
    點(diǎn),或臨近某一時(shí)間點(diǎn)?!袱颉骨岸酁槟骋坏攸c(diǎn)或某一活動(dòng);「に」前多為
    表示時(shí)間、場所的名詞。
    1. 能力試験を控えて、學(xué)生たちの緊張は日に日に高まっている。
    能力測驗(yàn)迫在眉睫,學(xué)生們一天比一天緊張。
    2. 試合を二日後に控えて、猛練習(xí)に打ち込む。
    比賽將在兩天后進(jìn)行,因此大家拼命地練習(xí)。
    3. おじいさんは山を背後に控えている村に住んでいる。
    我爺爺住在背靠著山的村莊里。
    4. 結(jié)婚式を目前に控え、彼女はダイエットに余念がない。
    婚禮在即,她正全力地在減肥。