日語句子成分的不固定性

字號:

網(wǎng)友ljks90昨天給我發(fā)郵件,日語老師給他們?nèi)齻€短句(下面①②③),意思分別是:有一張白紙、有一張厚紙、有一張印有橫線的紙,讓他們將三個短句組合成一個長句,意思變?yōu)椋河幸粡堄∮袡M線的白色厚紙。老師說總共有六種組合方法,也就是可以寫出六個句子,但只有一個句子是正確的。ljks90說他只寫出一個句子(下面④),其余五個句子寫不出來,請我?guī)退麑懸幌隆?BR>    ①白い紙がある。
    ②厚手の紙がある。
    ③橫線の引かれた紙がある。
    ④白い厚手の橫線の引かれた紙がある。
    看來ljks90完全沒有掌握日語的精髓。一般認為日語有四大特征,其中之一就是句子成分的不固定性。按照日語語法,一個句子,除了謂語永遠放在最后面,位置是固定的之外,其它句子成分(主語、賓語、定語、狀語、補語)的位置都是不固定的,理論上講可以任意組合。在ljks90這個例子中,謂語(紙がある)的位置是固定的,而三個定語(白い、厚手、橫線の引かれた)的位置是不固定的,因此我們可以寫出六個句子,請看:
    ①白い橫線の引かれた厚手の紙がある。
    ②厚手の橫線の引かれた白い紙がある。
    ③白い厚手の橫線の引かれた紙がある。
    ④厚手の白い橫線の引かれた紙がある。
    ⑤橫線の引かれた白い厚手の紙がある。
    ⑥橫線の引かれた厚手の白い紙がある。
    但是這樣一來,必然會使這六個句子產(chǎn)生歧義(ambiguity)。比如第一個句子“白い橫線……”,它的意思變成有一張厚紙,但不是白色的,而是其它顏色的,比如粉色的,上面印有白色的橫線,與老師要求的意思完全不同。因此在這六個句子中,前面四個是有歧義的(請看下面括號中的內(nèi)容),只有最后兩個是沒有歧義的,符合老師要求的意思。
    ①「白い橫線」の引かれた厚手の紙がある。
    ②「厚手の橫線」の引かれた白い紙がある。
    ③「白い厚手の橫線」の引かれた紙がある。
    ④「厚手の白い橫線」の引かれた紙がある。
    ⑤「橫線」の引かれた白い厚手の紙がある。
    ⑥「橫線」の引かれた厚手の白い紙がある。
    奇怪的是老師認為這六個句子中,只有一個句子是正確的,我實在不能理解。事實上,最后兩個句子的意思是完全相同的,無法說哪一個更正確。我建議ljks90把這個帖子拿給老師瞧一瞧,看看是不是他說錯了??傊?,不管誰對誰錯,希望這個帖子能夠讓日語初學者了解日語句子成分的不固定性特征。