日本語能力測試二級文法測試(五)

字號:

1、「タクシーが來ないので休みます」だって? それはぜいたく( ?。?。歩いて來なさい!
     A、なもので
     B、だものだ
     C、というものだ
     D、というものか
     2、入れる(  )、T大學に進學して、自分の力を試してみたい。
     A、わけなら
     B、はずなら
     C、つもりなら
     D、ものなら
     3、妻がせっかく作ってくれた料理を( ?。─铯堡摔悉い胜ぁ?BR>     A、食べる
     B、食べた
     C、食べない
     D、食べなかった
     4、私はお酒は飲みませんが、飲めないという(  )ではないんです。
     A、ため
     B、わけ
     C、まま
     D、ほか
     5、彼女は頭がいい( ?。?、努力もするので成績は上がる一方だ。
     A、うえに
     B、ものの
     C、わりに
     D、うちに
     6、よくよく考えた(  )の結(jié)論なんです。今さら変えられないんです。
     A、もとで
     B、なかで
     C、そとで
     D、うえで
     7、夫婦が別々に暮らすようになった( ?。?、もう離婚するほかありません。
     A、うちに
     B、あいだに
     C、よりは
     D、うえは
     8、忘れない( ?。─衰幞猡筏皮长Α?BR>     A、まえ
     B、あいだ
     C、なか
     D、うち
     9、厳しくしかる( ?。ⅳ浃丹筏暏颏堡毪长趣馔欷胜?。
     A、片方で
     B、一方で
     C、両方で
     D、以上で
     10、「きのうのノート見せてくれない?( ?。┙穸趣搐沥饯Δ工毪?、ね?」
     A、とおりに
     B、ところに
     C、かわりに
     D、かたちに
     11、以前( ?。⒔瘠巫婴嗓猡悉蓼螭工毪趣いΔ长趣蛑椁胜?。
     A、に代わって
     B、に比べて
     C、にこたえて
     D、に加えて
     12、先生( ?。─铯椁胜栴}が學生にわかるわけがない。
     A、なら
     B、だから
     C、だけが
     D、でさえ
     13、この薬を飲み( ?。─工欷?、大丈夫です。安心してください。
     A、も
     B、さえ
     C、だけ
     D、ばかり
     14、「わからないから勉強しない」じゃなくて、わからないから( ?。⒚銖姢工毪螭?。
     A、ほど
     B、こそ
     C、まで
     D、だけ
     15、東海地方では地震の時、テレビ( ?。?、警報が出されるそうだ。
     A、を通じて
     B、をもとに
     C、に基づき
     D、に応じて
     16、議會では消費稅アップの是非( ?。?、白熱した議論が続いた。
     A、をめぐって
     B、とともに
     C、でもって
     D、にかけて
     17、日本経済の研究(  )、留學する學生も多い。
     A、の目的として
     B、を目的として
     C、の目的からして
     D、を目的からして
     18、獨身でがんばっていた姉も、妹の結(jié)婚( ?。?、お見合いするようになった。
     A、をきりに
     B、をきっかけに
     C、をもとに
     D、をはじめ
     19、何か月も心(  )編み上げたこのセーター。いよいよ明日彼に渡す。
     A、を通して
     B、を抜きに
     C、をこめて
     D、を中心に
     20、この學校には、韓國の學生(  )、世界各國からの留學生が集まっている。
     A、をもとに
     B、をきっかけに
     C、をはじめ
     D、をめぐって
     答案:
     1  (C)  2  (D)  3  (C)   4  (B)  5  (A) 6  (D)  7  (D)  8  (D)   9  (B)  10 (C) 11 (B)  12 (D)  13 (B)  14 (B)  15 (A) 16 (A)  17 (B)  18 (B)  19 (C)  20 (C)