沖刺:日語一級句型強(qiáng)記(6)

字號:

9.判斷、評價(jià)
    95.V連用行+までもない  沒必要/不必……;與~には及ばない;
    そんなことは常識だ。わざわざあなたに説明してもらうまでもない。那種事是常識,沒必要特意請你說明。
    96.V基本形+にはあたらない 與するには及ばない相似;用不著/不必/犯不著……
    本當(dāng)につまらないことのだから、わざわざ聞くにはあたらない。非常無聊的小事,用不用特意打聽。
    97.サ變動(dòng)詞詞干+にかたくない 不難/可以……
    このままでは、將來どうなるかは想像にかたくない。這樣下去的話將來會怎樣,不難想像。
    98.名詞+に限ったことではない 類似「…だけではない」不限于/不僅是……
    お箸を使って食事をするのは日本に限ったことではない。用筷子吃飯的國家不限于日本。
    99.用言未然形+ないとも限らない 類似「…するかもしれない」,未必不/也許會/不一定不…
    雨が降らないとも限らない。未必不下雨。
    100.形容詞/行動(dòng)/名詞+といったらありゃしない 別提/沒有比這更…;…極了;「とい」常被省略,而以「…ったらありゃしない」形式出現(xiàn)。
    また、嫌い野菜を食べさせられた。いやといったらありゃしない。又讓我吃不喜歡的蔬菜,別提多煩了。/ヒーターが壊れて、寒いったらありゃしない。電暖器壞了,冷極了。
    101.形容詞/名詞等+といったらない 別提…;…極了;
    このことを聞いた彼の慌て様と言ったらなかった。聽了這事后,別提他多慌張了。
    102.なんと/なんて~だろう 表示說話人感慨、驚嘆;多么……??;多么……呀;
    なんと優(yōu)しい人なんだろう?!∈且粋€(gè)多么溫柔的人啊
    なんて利口な子でしょう。多聰明的孩子啊。
    その店は……。普通のブラウスだが、なんと十萬円で売っているではないか。
    那家商店……。一件普通的女襯衫竟然賣10萬日元。
    103.なんという~だろう 多么……?。欢唷?。
    なんというすばらしい景色でしょう。多么美麗的景色啊。
    104.~くらいなら~ほうがいい;~くらいなら~ほうがましだ;…的話,還不如…;要是…的話,倒不如…更好
    悪いことをしてお金持ちになるくらいなら、貧乏な生活をしたほうがいい。
    あの人と結(jié)婚するくらいなら、死んだほうがましだ。要是和那個(gè)人結(jié)婚的話,倒不如死了好。
    105.用言連體形或體言+二越したことはない …再好沒有了;…是的;
    お金はあるに越したことはない。有錢是再好沒有的了。
    ご協(xié)力いただけるなら、それに越したことはない。假如可以承蒙協(xié)助的話,那再好沒有了。
    106.V未然形+ないものでもない 不是不…;并非不…;表示一種不情愿的妥協(xié)。
    あなたがどうしてもやってくれと言うなら、やらないものでもない…。如果你一定要我做的話,我也不是不做,不過…;どうしても知りたいなら、教えないものでもない。
    107.V未然形+ないでもない 不是不…;并非不…;
    コーヒーは飲まないでもないが、おいしいとは思わない。不是不喝咖啡,但不覺得好喝。
    108.V未然形+ないこともない 不是不/并非不……;表示有保留的肯定
    親の苦労を知らないこともないが、わざと親に反発するものだ。也不是不知道父母的辛苦…
    109.~といって/といった/という~ない;前接これ及部分疑問代詞;沒有特別合適的/沒有特別值得一提的……。
    最近は、これと言って変わった事件もない。近來,沒有什么特別值得一提的不一般的事件。
    今度のパーティーはだれといって會いたい人もいないので、行きたくない。
    110.體言/用言連體形+までだ/までのことだ
    ※…就是了;失敗したら、會社を辭めるまでのことだ。失敗的話,辭職就是了。
    ※只是…而已;わからないから聞いたまでで、別に他の意味はありません。只是不明白問問而已
    111.假定形+(ば)それまでだ  如果…的話,就完了;如果…的話,就無話可說了;
    高価な財(cái)布があっても、お金がなければそれまでだ。即使有價(jià)格昂貴的錢包,如果沒錢的話也就失去意義了。仕事よりまず健康のことを考えるべきだ。仕事がよくできても、病気になってしまったらそれまでだ。
    112.連用行+てしかるべきだ ……是理所當(dāng)然的/是應(yīng)該的/是適當(dāng)?shù)?BR>    誤りを犯したら、謝ってしかるべきだ。如果犯了錯(cuò)誤,道歉是應(yīng)該的。
    113.~限りだ
    ※前接事件名詞,表時(shí)間期限;類似まで、だけ ;到…為止;…截至;只限于…;…期限;
    今日限りで、タバコをやめるつもりです。我打算以今日為限開始戒煙。
    ※ 前接描述心理狀態(tài)的形容詞;…極了;極其…;不勝…
    君に會えて、嬉しい限りだ。能夠與你相見,真是太高興了
    114.名詞/形容詞詞干+極まる/極まりない;……之極;極其……
    先生にこんなことを言うとは、失禮極まりない。對老師說這種話,真是無禮之極。
    115.名詞+極み ……之極;極/萬分……
    途中でやめるのは遺憾の極みである。半途而廢是令人萬分遺憾的。
    116.名詞+の至り ……之至/之極
    何かとお世話になり、感謝の至りです。承蒙關(guān)照,感謝之至。
    117.~きらいがある 多用于消極評價(jià);有…之嫌;有…傾向;有點(diǎn)……
    このように言うなら、獨(dú)斷のきらいがある。如果這樣說則有獨(dú)斷之嫌。
    ※與~おそれがある用法相近;后者是擔(dān)心有可能出現(xiàn)不好的現(xiàn)象。
    このままだと、鳥が絶滅するおそれがある。如此下去,鳥類有滅絕的危險(xiǎn)。
    118.~あるまじき  前接名詞+に或名詞+として …不應(yīng)該有的/不相稱的…
    生徒を毆るとは教育者にあるまじき行為だ。毆打?qū)W生是教育工作者不應(yīng)該有的行為。
    119.~というところだ/~といったところだ 說明所述事項(xiàng)達(dá)到了某種程度
    他の人にとって厳しいトレーニングでも、僕にとってはちょうどいい散歩といったところだ。
    即使是對別人頗為艱苦的訓(xùn)練,對我也不過是運(yùn)動(dòng)量剛好的散步。