これは、1997年に実施された「日中青年交流」(朝日新聞社、中國(guó)青年報(bào)社共催)に甲斐さんが応募した作文「日本??中國(guó)??わたし」です。甲斐さんは高校卒業(yè)後、麗澤大學(xué)中國(guó)語(yǔ)學(xué)科に進(jìn)學(xué)し、2年生の時(shí)に臺(tái)灣の淡江大學(xué)に半年間留學(xué)しました。所屬は1997年當(dāng)時(shí)のものです。
私が初めて中國(guó)語(yǔ)を耳にしたのは中學(xué)の時(shí)、中國(guó)人の同級(jí)生に教科書(shū)の漢文を読んでもらった時(shí)だった。私はその繊細(xì)な文の流れと抑揚(yáng)のある言葉に圧倒された。中國(guó)語(yǔ)はまるで予想しなかった新鮮な言葉だった。そして、何の特技も持たない自分に引け目を感じていた私は、中國(guó)語(yǔ)への純粋な興味と少し不純な動(dòng)機(jī)で、中國(guó)語(yǔ)を?qū)熼T(mén)學(xué)科として置いている高校に進(jìn)學(xué)した。
高校2年生の秋、私は友人達(dá)と70日間、中國(guó)の生活を體験した。すっかり中國(guó)語(yǔ)に魅せられていた私は、この留學(xué)を正に待ち望んでいた。私は日常生活の中で中國(guó)語(yǔ)を話している自分が一番好きだった。
中國(guó)で、私が日本で學(xué)んできた中國(guó)語(yǔ)は通用した。中國(guó)語(yǔ)の授業(yè)も何の支障もなく受けられた。商店での買い物、タクシーに乗ること、これら日常的なことは友人達(dá)と行動(dòng)するうちに自然と身についていった。私は中國(guó)の生活を、街並みを、人を、この目でしっかり見(jiàn)るために一人で大學(xué)の外へ出た。
初め私は一言も話さずに、ただやみくもに歩きまわっていた。全神経を隅々にまではたらかせ、まわりの雑音から中國(guó)の生活を感じ取ろうとした。目についた胡同(家が密集した路地)へ入り込み、川沿いに並ぶ露天を橫切り、突っ込んでくる自転車を避けながらドキドキワクワクした。なんだかとても自由な気分だった。もちろん町でティッシュを配る人はいないし、ポケットベルの呼び出しもない。すごく自然なことだった。落ちているミカンの皮を踏みながら、無(wú)意味な広告のチラシを踏み歩くより楽しいと思う自分を発見(jiàn)したりした。中國(guó)は私に常に刺激を與えてくれていた。私はファッション雑誌を読む代わりに中國(guó)語(yǔ)を?qū)Wび、新作ドラマを見(jiàn)る代わりに町へ出た。私はドラマよりも街で展開(kāi)される次の場(chǎng)面を知りたかった。赤い米を買うおばさん、次はどこへ行くのか、次は何を買うのか。町の中は知らない物ばかりだった。
不意に後ろから押された。胴と首が切り離された豚たちが荷臺(tái)に無(wú)造作に乗せられて通り過(guò)ぎていく。血の抜けた白っぽい豚の足が私を押したのだった。そこは、精肉売り場(chǎng)に続く路地だった。日本で売っているビニールパックされた豚も以前は生きていた。誰(shuí)かが育てていて、それを誰(shuí)かが殺して、食べやすいように切って売っている物。もちろん私はちゃんと知っていた。でもその過(guò)程を?qū)g際見(jiàn)たことはない。知識(shí)の中だけのその過(guò)程を目の前につきつけられた私は非常にショックを受けた。豚の死體に対する強(qiáng)い衝撃と、今まで現(xiàn)実を素通りしてきた自分への強(qiáng)い嫌悪だった。
ある友人は中國(guó)の生活水準(zhǔn)の低さを嫌がり、汚くて、野蠻な國(guó)だから行きたくないと言った。確かに中國(guó)は汚い所もある。埃っぽい上に、不衛(wèi)生な食堂もあるし、生活の中に野性的な部分が殘っていることもある。彼らにとっては、生きているニワトリを市場(chǎng)で買ってきて家庭でさばくことはあたりまえの生活だ。いつだってスーパーに行けばおろされた魚(yú)もこま切れの豚も並んでいる、そんな日本の生活から見(jiàn)たら比べ物にならないかもしれない。日本は確かに便利だ。でも私はこま切れの肉に対して殘酷さを感じたことも、殘す時(shí)に罪悪感を感じたこともない。中國(guó)の人達(dá)はそれこそ平然と豚の首を持ち上げたが、そこには??自分達(dá)のために殺したものへのマナー??があった。
日本に、自分達(dá)が育てたニワトリでカレーを作らせる學(xué)校があると聞いた。ヒヨコから育てたニワトリを自分達(dá)の手で羽をむしり、調(diào)理する。出來(lái)上がったカレーを皆泣きながら食べる。殘す人は誰(shuí)もいないという。生き物を自分達(dá)の生命維持のために殺す。この死への恐怖がなければいけないし、罪悪感がなければいけない。正に豚の足の一撃は、私達(dá)世代の日本人への「喝」だった。
私は中國(guó)から帰ってきて日本が少し嫌になっている。溢れかえる物資に、無(wú)駄なエネルギー。流行の服に話題の新曲、新作ドラマ、中國(guó)へいく前の私は、いつもこれらに流されていた。世代の「流れ」に乗るためお金を費(fèi)やし、努力して新情報(bào)を手に入れた。求める人がいるから次々と新しいものが出てくる、「話題」になれば求めてしまう。私は日本の豊かさばかりを責(zé)められない。日本を完全に嫌いにならない。私もこの豊かさに甘えていたのだ。今まで努力して豊かさに溺れることで、他の物事を真剣に考える煩わしさから逃げていた。しかし今、私の中には中國(guó)で感じた「殺すものへの罪悪感と恐怖」がしっかりと存在している。中國(guó)から帰って半年、私は今もスーパーへ行く度に、自分の得たものの必要性を再認(rèn)識(shí)している。
我上初中的時(shí)候,上課時(shí)老師讓中國(guó)學(xué)生讀教課書(shū)中的漢語(yǔ)古文,這是我第聽(tīng)到漢語(yǔ)。我完全被那抑揚(yáng)挫折,如涓涓細(xì)流的語(yǔ)言所征服。漢語(yǔ)給我一種完全意想不到的新鮮感。一無(wú)所長(zhǎng)的我感到一種自卑,我出于對(duì)漢語(yǔ)單純的興趣和有些不純的動(dòng)機(jī)進(jìn)了一所設(shè)有中國(guó)語(yǔ)學(xué)科的高中。
上高二的一個(gè)秋天,我和同學(xué)們一起在中國(guó)體驗(yàn)了七十天的生活。這次留學(xué)是我盼望已久的,我已經(jīng)完全為漢語(yǔ)所傾倒。然而使我得意的是自己在日常生活中說(shuō)漢語(yǔ)。
在中國(guó),我充分發(fā)揮了在日本學(xué)到的中文,比較輕松地聽(tīng)懂了老師用中文講課。在和同學(xué)們一起活動(dòng)中很自然地掌握了在商店購(gòu)物,乘出租車等日常生活的要領(lǐng)。為了更好地觀察中國(guó)人的生活、街道和人,我一個(gè)人走出了學(xué)校的大門(mén)。
開(kāi)始我一句話也不說(shuō),只是默默地到處轉(zhuǎn), 繃緊全身的神經(jīng),試圖從周圍的噪音中感受中國(guó)的生活。我懷著忐忑不安同時(shí)又興奮的心情鉆進(jìn)胡同,穿過(guò)河邊的自由市場(chǎng),躲閃著橫沖直撞的自行車,不知為什么感到十分愜意。當(dāng)然街上既沒(méi)有人發(fā)紙巾,也沒(méi)有BP機(jī)的呼叫聲,一切都處于極為自然的狀態(tài)。我發(fā)覺(jué)踏著滿地的橘子皮比走在到處是廣告紙的街道上快活得多了。中國(guó)的一切不時(shí)地給我?guī)?lái)刺激,我用學(xué)中文取代看時(shí)裝雜志,以上街觀察取代看電視連續(xù)劇。比起電視連續(xù)劇我更想了解市井生活。比如,在街上看到一位阿姨,她買完黑米后再去哪呢?買什么呢?這一切對(duì)我來(lái)說(shuō)是那么陌生。
突然,我被什么東西撞了一下,回頭一看是一輛手推車上橫七豎八裝著肢解的白白的豬蹄碰了我。原來(lái)那里是通往鮮肉市場(chǎng)的一條小道。日本在用塑料盒包裝豬肉以前也是將整豬在市場(chǎng)上出售的。我知道有人專門(mén)飼養(yǎng)豬,屠宰后又分割成便于食用的大小塊。但那只是一種理性認(rèn)識(shí),并沒(méi)有親眼看見(jiàn)這個(gè)過(guò)程,今天親眼看到這些白生生的豬蹄受到了強(qiáng)烈沖擊。這也使我對(duì)自己過(guò)去對(duì)眼前的事實(shí)熟視無(wú)睹的行為產(chǎn)生了嫌惡感。
有一個(gè)同學(xué)嫌中國(guó)生活水平低,說(shuō)中國(guó)又臟又野蠻不想去中國(guó)。的確中國(guó)有臟的地方,也有不衛(wèi)生的餐廳,灰塵又大,生活中存在著原始的成份。對(duì)他們來(lái)說(shuō)從市場(chǎng)上買來(lái)活雞,回到家里屠宰是理所當(dāng)然的。在日本無(wú)論什么時(shí)候去超市,那里都擺著收拾好的魚(yú)和肉,生活很便利,這一點(diǎn)也許中國(guó)無(wú)法和日本相比,但是我們面對(duì)收拾好的肉食品以及我們吃剩下的東西并沒(méi)有絲毫的殘酷感。中國(guó)人卻很坦然地將豬頭擺出來(lái),這里有一種對(duì)“我們?yōu)樽约旱纳娑坏貌粴⒌臇|西”的尊重。
聽(tīng)說(shuō)日本有一所學(xué)校自己養(yǎng)雞并用它做成咖喱菜。親手屠宰并烹調(diào)自己從雛雞養(yǎng)大的雞,大家一邊流淚一邊吃,沒(méi)有一個(gè)人剩飯。為了自己的生存而殺生,我們必須要有這種對(duì)死亡的恐怖感和殘酷意識(shí)。豬蹄的一擊正是給我們這一代日本人的棒喝。
從中國(guó)回來(lái)后我多小對(duì)日本產(chǎn)生出一些反感,物質(zhì)過(guò)剩和能源浪費(fèi)是其原因之一。在去中國(guó)之前我總是追求流行服裝、流行歌曲、新電視劇,為了趕時(shí)髦,不惜花錢,千方百計(jì)稿到新信息。因?yàn)橛行枨缶蜁?huì)有市場(chǎng),只要有流行大家就去追求,所以不能單純地批評(píng)日本過(guò)于奢侈。我本人并不完全討厭日本,我也依賴于日本的富有。過(guò)去由于一味地沉溺于這種富有,逃避了認(rèn)真思考問(wèn)題的麻煩。但是現(xiàn)在,我心里有了對(duì)“殺生的殘酷意識(shí)恐懼感”。從中國(guó)回來(lái)已經(jīng)半年了,每當(dāng)我去超市時(shí)都更加認(rèn)識(shí)到在中國(guó)體驗(yàn)生活十分必要的。
私が初めて中國(guó)語(yǔ)を耳にしたのは中學(xué)の時(shí)、中國(guó)人の同級(jí)生に教科書(shū)の漢文を読んでもらった時(shí)だった。私はその繊細(xì)な文の流れと抑揚(yáng)のある言葉に圧倒された。中國(guó)語(yǔ)はまるで予想しなかった新鮮な言葉だった。そして、何の特技も持たない自分に引け目を感じていた私は、中國(guó)語(yǔ)への純粋な興味と少し不純な動(dòng)機(jī)で、中國(guó)語(yǔ)を?qū)熼T(mén)學(xué)科として置いている高校に進(jìn)學(xué)した。
高校2年生の秋、私は友人達(dá)と70日間、中國(guó)の生活を體験した。すっかり中國(guó)語(yǔ)に魅せられていた私は、この留學(xué)を正に待ち望んでいた。私は日常生活の中で中國(guó)語(yǔ)を話している自分が一番好きだった。
中國(guó)で、私が日本で學(xué)んできた中國(guó)語(yǔ)は通用した。中國(guó)語(yǔ)の授業(yè)も何の支障もなく受けられた。商店での買い物、タクシーに乗ること、これら日常的なことは友人達(dá)と行動(dòng)するうちに自然と身についていった。私は中國(guó)の生活を、街並みを、人を、この目でしっかり見(jiàn)るために一人で大學(xué)の外へ出た。
初め私は一言も話さずに、ただやみくもに歩きまわっていた。全神経を隅々にまではたらかせ、まわりの雑音から中國(guó)の生活を感じ取ろうとした。目についた胡同(家が密集した路地)へ入り込み、川沿いに並ぶ露天を橫切り、突っ込んでくる自転車を避けながらドキドキワクワクした。なんだかとても自由な気分だった。もちろん町でティッシュを配る人はいないし、ポケットベルの呼び出しもない。すごく自然なことだった。落ちているミカンの皮を踏みながら、無(wú)意味な広告のチラシを踏み歩くより楽しいと思う自分を発見(jiàn)したりした。中國(guó)は私に常に刺激を與えてくれていた。私はファッション雑誌を読む代わりに中國(guó)語(yǔ)を?qū)Wび、新作ドラマを見(jiàn)る代わりに町へ出た。私はドラマよりも街で展開(kāi)される次の場(chǎng)面を知りたかった。赤い米を買うおばさん、次はどこへ行くのか、次は何を買うのか。町の中は知らない物ばかりだった。
不意に後ろから押された。胴と首が切り離された豚たちが荷臺(tái)に無(wú)造作に乗せられて通り過(guò)ぎていく。血の抜けた白っぽい豚の足が私を押したのだった。そこは、精肉売り場(chǎng)に続く路地だった。日本で売っているビニールパックされた豚も以前は生きていた。誰(shuí)かが育てていて、それを誰(shuí)かが殺して、食べやすいように切って売っている物。もちろん私はちゃんと知っていた。でもその過(guò)程を?qū)g際見(jiàn)たことはない。知識(shí)の中だけのその過(guò)程を目の前につきつけられた私は非常にショックを受けた。豚の死體に対する強(qiáng)い衝撃と、今まで現(xiàn)実を素通りしてきた自分への強(qiáng)い嫌悪だった。
ある友人は中國(guó)の生活水準(zhǔn)の低さを嫌がり、汚くて、野蠻な國(guó)だから行きたくないと言った。確かに中國(guó)は汚い所もある。埃っぽい上に、不衛(wèi)生な食堂もあるし、生活の中に野性的な部分が殘っていることもある。彼らにとっては、生きているニワトリを市場(chǎng)で買ってきて家庭でさばくことはあたりまえの生活だ。いつだってスーパーに行けばおろされた魚(yú)もこま切れの豚も並んでいる、そんな日本の生活から見(jiàn)たら比べ物にならないかもしれない。日本は確かに便利だ。でも私はこま切れの肉に対して殘酷さを感じたことも、殘す時(shí)に罪悪感を感じたこともない。中國(guó)の人達(dá)はそれこそ平然と豚の首を持ち上げたが、そこには??自分達(dá)のために殺したものへのマナー??があった。
日本に、自分達(dá)が育てたニワトリでカレーを作らせる學(xué)校があると聞いた。ヒヨコから育てたニワトリを自分達(dá)の手で羽をむしり、調(diào)理する。出來(lái)上がったカレーを皆泣きながら食べる。殘す人は誰(shuí)もいないという。生き物を自分達(dá)の生命維持のために殺す。この死への恐怖がなければいけないし、罪悪感がなければいけない。正に豚の足の一撃は、私達(dá)世代の日本人への「喝」だった。
私は中國(guó)から帰ってきて日本が少し嫌になっている。溢れかえる物資に、無(wú)駄なエネルギー。流行の服に話題の新曲、新作ドラマ、中國(guó)へいく前の私は、いつもこれらに流されていた。世代の「流れ」に乗るためお金を費(fèi)やし、努力して新情報(bào)を手に入れた。求める人がいるから次々と新しいものが出てくる、「話題」になれば求めてしまう。私は日本の豊かさばかりを責(zé)められない。日本を完全に嫌いにならない。私もこの豊かさに甘えていたのだ。今まで努力して豊かさに溺れることで、他の物事を真剣に考える煩わしさから逃げていた。しかし今、私の中には中國(guó)で感じた「殺すものへの罪悪感と恐怖」がしっかりと存在している。中國(guó)から帰って半年、私は今もスーパーへ行く度に、自分の得たものの必要性を再認(rèn)識(shí)している。
我上初中的時(shí)候,上課時(shí)老師讓中國(guó)學(xué)生讀教課書(shū)中的漢語(yǔ)古文,這是我第聽(tīng)到漢語(yǔ)。我完全被那抑揚(yáng)挫折,如涓涓細(xì)流的語(yǔ)言所征服。漢語(yǔ)給我一種完全意想不到的新鮮感。一無(wú)所長(zhǎng)的我感到一種自卑,我出于對(duì)漢語(yǔ)單純的興趣和有些不純的動(dòng)機(jī)進(jìn)了一所設(shè)有中國(guó)語(yǔ)學(xué)科的高中。
上高二的一個(gè)秋天,我和同學(xué)們一起在中國(guó)體驗(yàn)了七十天的生活。這次留學(xué)是我盼望已久的,我已經(jīng)完全為漢語(yǔ)所傾倒。然而使我得意的是自己在日常生活中說(shuō)漢語(yǔ)。
在中國(guó),我充分發(fā)揮了在日本學(xué)到的中文,比較輕松地聽(tīng)懂了老師用中文講課。在和同學(xué)們一起活動(dòng)中很自然地掌握了在商店購(gòu)物,乘出租車等日常生活的要領(lǐng)。為了更好地觀察中國(guó)人的生活、街道和人,我一個(gè)人走出了學(xué)校的大門(mén)。
開(kāi)始我一句話也不說(shuō),只是默默地到處轉(zhuǎn), 繃緊全身的神經(jīng),試圖從周圍的噪音中感受中國(guó)的生活。我懷著忐忑不安同時(shí)又興奮的心情鉆進(jìn)胡同,穿過(guò)河邊的自由市場(chǎng),躲閃著橫沖直撞的自行車,不知為什么感到十分愜意。當(dāng)然街上既沒(méi)有人發(fā)紙巾,也沒(méi)有BP機(jī)的呼叫聲,一切都處于極為自然的狀態(tài)。我發(fā)覺(jué)踏著滿地的橘子皮比走在到處是廣告紙的街道上快活得多了。中國(guó)的一切不時(shí)地給我?guī)?lái)刺激,我用學(xué)中文取代看時(shí)裝雜志,以上街觀察取代看電視連續(xù)劇。比起電視連續(xù)劇我更想了解市井生活。比如,在街上看到一位阿姨,她買完黑米后再去哪呢?買什么呢?這一切對(duì)我來(lái)說(shuō)是那么陌生。
突然,我被什么東西撞了一下,回頭一看是一輛手推車上橫七豎八裝著肢解的白白的豬蹄碰了我。原來(lái)那里是通往鮮肉市場(chǎng)的一條小道。日本在用塑料盒包裝豬肉以前也是將整豬在市場(chǎng)上出售的。我知道有人專門(mén)飼養(yǎng)豬,屠宰后又分割成便于食用的大小塊。但那只是一種理性認(rèn)識(shí),并沒(méi)有親眼看見(jiàn)這個(gè)過(guò)程,今天親眼看到這些白生生的豬蹄受到了強(qiáng)烈沖擊。這也使我對(duì)自己過(guò)去對(duì)眼前的事實(shí)熟視無(wú)睹的行為產(chǎn)生了嫌惡感。
有一個(gè)同學(xué)嫌中國(guó)生活水平低,說(shuō)中國(guó)又臟又野蠻不想去中國(guó)。的確中國(guó)有臟的地方,也有不衛(wèi)生的餐廳,灰塵又大,生活中存在著原始的成份。對(duì)他們來(lái)說(shuō)從市場(chǎng)上買來(lái)活雞,回到家里屠宰是理所當(dāng)然的。在日本無(wú)論什么時(shí)候去超市,那里都擺著收拾好的魚(yú)和肉,生活很便利,這一點(diǎn)也許中國(guó)無(wú)法和日本相比,但是我們面對(duì)收拾好的肉食品以及我們吃剩下的東西并沒(méi)有絲毫的殘酷感。中國(guó)人卻很坦然地將豬頭擺出來(lái),這里有一種對(duì)“我們?yōu)樽约旱纳娑坏貌粴⒌臇|西”的尊重。
聽(tīng)說(shuō)日本有一所學(xué)校自己養(yǎng)雞并用它做成咖喱菜。親手屠宰并烹調(diào)自己從雛雞養(yǎng)大的雞,大家一邊流淚一邊吃,沒(méi)有一個(gè)人剩飯。為了自己的生存而殺生,我們必須要有這種對(duì)死亡的恐怖感和殘酷意識(shí)。豬蹄的一擊正是給我們這一代日本人的棒喝。
從中國(guó)回來(lái)后我多小對(duì)日本產(chǎn)生出一些反感,物質(zhì)過(guò)剩和能源浪費(fèi)是其原因之一。在去中國(guó)之前我總是追求流行服裝、流行歌曲、新電視劇,為了趕時(shí)髦,不惜花錢,千方百計(jì)稿到新信息。因?yàn)橛行枨缶蜁?huì)有市場(chǎng),只要有流行大家就去追求,所以不能單純地批評(píng)日本過(guò)于奢侈。我本人并不完全討厭日本,我也依賴于日本的富有。過(guò)去由于一味地沉溺于這種富有,逃避了認(rèn)真思考問(wèn)題的麻煩。但是現(xiàn)在,我心里有了對(duì)“殺生的殘酷意識(shí)恐懼感”。從中國(guó)回來(lái)已經(jīng)半年了,每當(dāng)我去超市時(shí)都更加認(rèn)識(shí)到在中國(guó)體驗(yàn)生活十分必要的。