日語(yǔ)應(yīng)用文:寒冬(余寒)問(wèn)候

字號(hào):

寒中(余寒)見(jiàn)舞い
    寒中お見(jiàn)舞い申し上げます。
    大変ご無(wú)沙汰しております。早いもので新年を迎えたと思ったら、もう寒に入りまし た。寒さもいよいよ本番といったところ、皆様お変わりございませんか。おうかがい申し上げます。
    當(dāng)方、ただいまはやりのインフルエンザにかかり、自宅療養(yǎng)しております。今年の風(fēng)邪は、熱はあまり高くならないで、咳や下痢の癥狀がひどくなるのが特徴だそうで、當(dāng)方もその癥狀に悩まされています。
    でも今が肝心と思い、完治するまで思い切って有給休暇をとり、養(yǎng)生するつもりです。
    寒さ厳しき折、くれぐれもお體にはお?dú)荬颏膜堡坤丹ぁ?BR>    まずは書(shū)面にて寒中見(jiàn)舞いまで。
    (譯文)
    向您致以寒冬的問(wèn)候。
    久疏音信。時(shí)間過(guò)的真快,剛迎來(lái)了新年,卻已經(jīng)進(jìn)入數(shù)九天氣了。真正的寒冷也終于來(lái)到,各位都好嗎?謹(jǐn)此問(wèn)候。
    我現(xiàn)在患了流行性感冒,正在家里療養(yǎng)。今年感冒的特點(diǎn),據(jù)說(shuō)是熱度不太高,咳嗽和腹瀉的癥狀嚴(yán)重。我也正為這種癥狀所苦。
    不過(guò),現(xiàn)在是最要緊的時(shí)刻,我決心請(qǐng)工資照發(fā)的假期,以進(jìn)行療養(yǎng),直到痊愈為止。
    值此嚴(yán)寒時(shí)節(jié),請(qǐng)多保重。
    特此奉函,致以寒冬的問(wèn)候。