日本語(yǔ)能力測(cè)試1級(jí)慣用語(yǔ)法句型99個(gè)(十一)

字號(hào):

51…ないではすまない
    接續(xù):「V-ないではすまない」
    誰(shuí)思:表示不做該行為是不會(huì)被原諒之意。有被動(dòng)、消極的語(yǔ)感。
    可譯為:不能不……。應(yīng)該……。
    ●知り合いに借りたキャンプ用のテントをひどく破ってしまった。新しいのを買って返さないではすまないだろう。
    /把向朋友借的野營(yíng)用的帳篷弄得很破,不買新的還人家說不過去吧。
    ●罪もない人々に、このような過酷な運(yùn)命を強(qiáng)いてしまった。いつの日にか、その報(bào)いを受けないではすまないであろう。
    /把這樣殘酷的命運(yùn)硬是強(qiáng)加給無(wú)罪的人們,總有一天這是會(huì)遭報(bào)應(yīng)的。
    ●今回、伊藤さんにあんなにお世話になったのだから、一言お禮に行かないではすまないだろう。
    /這次給伊藤添了那么多麻煩,我們應(yīng)該去向他道一聲謝。
    ●このことは、君が直接、彼に謝らないではすまないぞ。
    /這件事你應(yīng)該直接向他道歉。
    同義句型:參見1級(jí)第20條「…ずにはすまない」
    52…ないまでも
    接續(xù):「V-ないまでも」
    意思:表示“雖然沒到那個(gè)程度,至少要這樣”之意。前項(xiàng)在數(shù)量和重要性上提示程度高的事,后項(xiàng)接比其程度低的事。是讓步關(guān)系。后項(xiàng)多接表示希望、意志、命令、要求等方面的詞語(yǔ),如:“べきだ”、“てください”、“板豈、”なさい“、”てほしい“、”たほうがよい“等。
    類義表現(xiàn):“…は無(wú)理でも…”、“…としても、せめて…”
    可譯為:盡管不……至少……。雖然不……也……。沒有……至少也……。
    ●見舞いに來(lái)ないまでも電話ぐらいはするものだ。
    /不來(lái)探望也罷,總該來(lái)個(gè)電話吧。
    ●絶対とは言えないまでも、成功する確率はかなり高いと思います。
    /雖然稱不上絕對(duì),但我覺得成功的可能性相當(dāng)大。
    ●完壁とは言えないまでも、かなりの水準(zhǔn)に達(dá)している。
    /雖然稱不上十全十美,但也達(dá)到了相當(dāng)高的水平。
    ●授業(yè)を休むのなら、直接教師に連絡(luò)しないまでも、友達(dá)に伝言を頼むか何かすべきだと思う。
    /不來(lái)上課,就是不能直接和老師取得聯(lián)系,也該托同學(xué)捎個(gè)話來(lái)。
    ●予習(xí)はしないまでも、せめて授業(yè)には出て來(lái)なさい。
    /即使不預(yù)習(xí),至少也要來(lái)上課。
    53…ないものでもない
    接續(xù):「v-ないものでもない]
    意思:表示說話人消極的肯定,多用于敘述各人的判斷、推量、好惡等。意思是如果有這個(gè)條件的話也許會(huì)……。
    可譯為:并不是不……。也許會(huì)……。
    ●三人でこれだけ集中してやれば、四月までに完成しないものでもない。
    /如果三個(gè)人照這個(gè)樣子干的話,也許會(huì)在四月之前完成。
    ●長(zhǎng)期は無(wú)理だが、短期間ならその依頼に協(xié)力できないものでもない。
    /長(zhǎng)期的不行,但如果是短期的話,也不是不能接受委托給予協(xié)助。
    ●道は険しいが、気をつけて歩いて行けば行けないものでもない。
    /雖然路途艱險(xiǎn),但是如果小心的走,也不是不能去。
    ●「日本酒は全然飲まないのですか?!埂袱い?、飲まないものでもないのですが、ワインの方がよく飲みます?!?BR>    /“日本酒一點(diǎn)兒也不喝嗎?”“不,也不是不喝,我常喝葡萄酒?!?BR>    54…ながらに
    接續(xù):[R-ながらに」[Na/Nながらに」[副詞ながらに]
    意思①:表示原樣不變的持續(xù)狀態(tài)、情況。
    可譯為:照舊……。如故……。(或根據(jù)上下文酌情翻譯)
    ●立ちながら握り飯を食べてしまった。
    /站在那兒就把飯團(tuán)吃完了。
    ●この町は昔ながらの風(fēng)俗を保っている。
    /這個(gè)村鎮(zhèn)仍保持著過去的風(fēng)俗。
    ●この子は、生まれながらにしてすぐれた音楽的感性を備えている。
    /這個(gè)孩子天生就具備良好的樂感。
    意思②:表示做某動(dòng)作時(shí)的狀態(tài)或情景。
    可譯為:一邊……一邊……。(或根據(jù)上下文酌情翻譯)
    ●彼女は涙ながらに苦衷を訴えた。
    /她含著淚訴說了苦衷。
    ●それはいやいやながらしたのであった。
    /那是他很不情愿地干的。
    意思③:表示所處的立場(chǎng)和角度。
    可譯為:即使站立……角度也……。(或根據(jù)上下文酌情翻譯)
    ●我ながら自分に怒っている。
    /自己生自己的氣。
    ●この答えはわれながら上出來(lái)だと思った。
    /這個(gè)回答連我自己都覺得很不錯(cuò)。
    意思④:接數(shù)量詞,表示全部,無(wú)一遺漏。
    可譯為:都……。全都……。(或根據(jù)上下文酌情翻譯)
    ●兄弟三人ながら學(xué)者になった。
    /兄弟三人都成了學(xué)者。
    ●船がひっくりかえる拍子に五人は五人ながら水に落ちてしまった。
    /船翻的一瞬間,五個(gè)人全都掉進(jìn)了水里。
    意思⑤:構(gòu)成慣用的副詞連語(yǔ)?;蜃们榉g。
    ●殘念ながら、今日はお目にかかれません。
    /很遺憾,今天不能和您見面。
    ●彼女は努力している。しかしながら少しも上達(dá)しない。
    /她很努力,但是絲毫不見長(zhǎng)進(jìn)。
    ●蛇足(だそく)ながら、付け加えておきたいと思います。
    /也許是畫蛇添足,我想再補(bǔ)充一下。
    ●末筆ながら、皆様によろしくお願(yuàn)いします。
    /(書信結(jié)尾)后,請(qǐng)向大家問好。
    55.…ながらも
    接續(xù):「R-ながらも]
    「A-いながらも」
    「Na/Nながらも」
    意思:表示前后兩項(xiàng)矛盾的事物的連接,前項(xiàng)為逆接條件。多接在狀態(tài)動(dòng)詞后面。
    與“けれども”、“のに”的意思相似也可以說“ながら。形容動(dòng)詞詞干和名詞后
    面可以用“であり”去接。
    可譯為:雖然……但是……。盡管……卻……。
    ●狹いながらもようやく自分の持ち家を手に入れることができた。
    /雖然窄了一點(diǎn),但是終于有了自己的家了。
    ●細(xì)々ながらも商売を続けている。
    /生意還勉強(qiáng)維持著。
    ●ゆっくりながらも作業(yè)は少しずつ進(jìn)んでいる。
    /雖然慢了一點(diǎn),但是工作一點(diǎn)兒一點(diǎn)兒在推進(jìn)。
    ●このバイクは小型ながら馬力がある。
    /這輛摩托車雖然是小型的,但是馬力不小。
    ●何もかも知っていながら教えてくれない。
    /他什么都知道,可就是不告訴我。
    ●學(xué)生の身分でありながら、高級(jí)車で通學(xué)している。
    /雖然是個(gè)學(xué)生,卻開著高級(jí)轎車上學(xué)。
    注意:這種表示逆接用法的“ながら”之前出現(xiàn)的謂語(yǔ),多表示狀態(tài)性的情況。與此相反,表示動(dòng)作同時(shí)進(jìn)行時(shí),前后均限于表示動(dòng)作的動(dòng)詞。如:
    ●一緒に食事をしながらお話しましょう。
    /我們一邊吃一邊聊吧。
    ●音楽を聞きながら宿題をする子供は「ながら族」といわれている。
    /一邊聽音樂一邊做作業(yè)的孩子被稱作“一心兩用的人”。