日語口語:どうしたの?

字號:

景子:おはよう。
    和子:おはよう!あれっ?どうしたの?元?dú)荬胜い琛?BR>    景子:んー、風(fēng)邪引いたみたい。
    和子:あらあ。そういえば、聲がちょっと変ね。熱は?
    景子:んー、ちょっとある。ゴホッゴホッ(咳込む)
    和子:かわいそう。大丈夫?
    景子:うん。
    和子:あんまり無理しないほうがいいよ。景子、體弱いんだから。
    景子:んー.
    和子:じゃあ、明日の映畫、またにしょうか。
    景子:でもー、いいのお?
    和子:いいよ。どうせまだやってるし。
    景子:でも、和子、ずっと楽しみにしてたのに。
    和子:そうだけど。でも、景子の體のほうが大事だもん。
    景子:んー、ごめんね。
    和子:気にしないって。早く治るといいね。
    景子:うん。
    翻譯:
    你怎么了?
    景子:早上好。
    和子:你早!哎?你怎么了?怎么沒精神?
    景子:嗯。也許是感冒了。
    和子:喲。聽你這么一說,你的聲音是不大對勁,發(fā)燒嗎?
    景子:嗯。有點(diǎn)???,咳(咳聲)
    和子:真可憐。不要緊吧?
    景子:嗯。
    和子:可別硬挺著。你本來身體就弱。
    景子:嗯。
    和子:那,明天的電影,改日吧?
    景子:可是——那好嗎?
    和子:沒關(guān)系,反正還演著呢。
    景子:可是,你不是一直都盼著的嗎。
    和子:那倒是,可是景子的身體要緊啊。
    景子:嗯。對不起。
    和子:沒關(guān)系。你的病快點(diǎn)好了吧!
    景子:嗯。
    単語:
    景子「けいこ」   和子「かずこ」
    咳込む「せきこむ」 (自五) 咳嗽不止