日語會話-購物

字號:

買い物
    店員がよく使う言葉
    1. いらっしゃいませ。
    2. なににしましょう。
    3. ○○円でございます。
    4. ○○円になります。
    5. ○○円お預(yù)かりします。
    6. ○○円のお返しになります。
    7. 毎度ありがとうございました。
    お客様がよく使う言葉
    1.○○はありますか。
    2.○○が欲しいんですが。
    3.○○ください。
    4.○○を見せてください。
    5.これにしましょう。
    その一 八百屋で
    客:こんにちは。
    店員:はい、いらっしゃいませ。なににしましょう
    客:そうね、キャベツはありますか。
    店員:はい、ありますよ。
    客:それから、じゃがいもはありますか。
    店員:すいません、じゃがいもは売り切りになったですよ。
    客:あ、そうですか、じゃ、白菜はありますか。
    店員:はい、あります。
    客:じゃ、キャベツは一つと、白菜は半切りでけっこうです。
    店員:はい、ありがとうございます。キャベツは一つ三百円で、白菜半切りは二百円?扦?。合計螢兏G扦???
    客:はい、じゃ、これで。
    店員:はい、千円お預(yù)かりします。それでは、五百円のお返しです。
    客:はい。
    店員:毎度ありがとうございます。
    その二 靴屋で
    店員:いらっしゃいませ。
    客:すみません。この靴の色違いはありますか。
    店員:少々お待ちください。
    客:はい。
    店員:この色はよろしいですか。
    客:あっ、この色です。
    店員:サイズはおいくつですか。
    客:26です。
    店員:ちょっとお待ちください。
    客:はい。
    店員:この靴を穿いてみてください。
    客:はい。
    店員:ぴったりですね。色もいいし、お客様に似合うですよ。
    客:ああ、そうですか、じゃあ、これをください。
    店員:はい、ありがとうございます。五千円をいただきます。
    客:はい。じゃあ、これで。
    店員:はい、一萬円お預(yù)かりいたします。それでは五千円のお返しです。
    客:はい。
    店員:ありがとうございました。
    その三 百貨店で
    店員:いらっしゃいませ。
    客:すみません。このスカーフの色違いはありますか。
    店員:少々お待ちください。
    客:はい。
    店員:こちらになりますが……
    客:あっ、この色はいいですね。じゃあ、これをください。
    客:プレゼント用に包んでくれる。
    店員:はい。かしこまりました。少々お待ちください。
    客:はい。
    店員:お待たせいたしました。三千円になります。
    客:じゃあ、これで。
    店員:はい。五千円お預(yù)かりいたします。それでは、二千円のお返しになります。
    客:はい。
    店員:ありがとうございました。