卷代號(hào):安徽廣播電視大學(xué)2001—2002學(xué)年度第二學(xué)期 “開放本科”期末考試
英語專業(yè)《日語(1)》試題
2002年7月
題號(hào)一二三四五六七八總分
分?jǐn)?shù)
一、下記の単語にふりかなを書きなさい?(10點(diǎn))
1、買物 ?。?、生徒 ?。??仕事 4、切符
5、伺う 6、地下 7、人気 8、中味
9、寒気 ?。保?、明日
二、下記の単語の漢字を書きなさい?(10點(diǎn))
1、ないせん?。?、しあい ?。?、ねる 4、そうきん
5、むり ?。丁ⅳ郡伽搿 。?、びょういん
8、かう 9、あつい 10、ざんねん
三、穴埋め。(30點(diǎn))
1、その向こう( ?。━匹衰攻畅`ト( )があります。
2、どんな本( ?。─ⅳ辘蓼工?BR> 3、先生は六十四名( ?。ā 。─辘蓼?。
4、私は王( ?。┥辘筏蓼?。
5、さあ、リンゴ( ?。ā 。─嗓Δ?。
6、私は夜の十一時(shí)( ?。ā 。┙淌遥ā 。┤毡菊Zを勉強(qiáng)します。
7、田中さんは毎日學(xué)校( ?。┬肖蓼工?。
8、浜松で電車( ?。┙丹辘蓼??
9、ここにお名前( )住所、( ?。ā 。ā 。╇娫挿?hào)を書いてください。
10、私が辭書( )ほしいです。
11、日本語を半年( ?。ā 。ā 。┟銖?qiáng)しました?
12、これを航空便( )お願(yuàn)いします?
13、明日の飛行機(jī)( ?。╅gに合います?
14、朝ご飯は卵焼き( ?。┪多嶂?、( ?。ā 。ā 。ā 。┘{豆で
15、藤本さん( ?。━攻荸`ツ( ?。┖盲扦??
四、次の言葉を適當(dāng)な形で、句を完成しなさい?(10點(diǎn))
1、冬はあまりスキーに行き( ?。#ㄐ肖蓼梗?BR> 2、昨日テニスの試合を見( ?。─蓼筏?。(見ます)
3、もう早( ?。─胜い铯?。(早い)
4、どうぞお上が( ?。─坤丹ぁ#ㄉ悉辘蓼梗?BR> 5、切符はなかなか手に入( ?。─胜?。(入ります)
6、用紙に氏名や住所を記入いて( ?。┤摔夏咎铯丹螭扦?。(記入しています)
7、明日、會(huì)社へいきますか。
いいえ、行き( )。(行きます)
8、なかなか靜か( )とこるです。(靜かです)
9、隣の教室はわりあい大き( ?。?。(大きい)
10、昨日は日曜日( ?。?。(です)
五、下記の単語を正しい句にしなさい?(10點(diǎn))
1、食事でも じゃあ ごいっしょに
2、お 天気 今日 ね は いい
3、お宅は でしょう こちら か 木田さん の
4、空港 まで 浜松町 から 二十分で いきます
5、私 毎日 公園 は 散歩します を
6、教室 木田さん います には 恵子さん と が
7、の お 270円 返し です
8、やる という あまり 上手 だけで ありません では
9、小説 新しい です が どれ か
10、靜か いい なかなか で ですね よころ
六、次の日本語を中國語に訳しなさい?(10點(diǎn))
1、藤本さんはスポーツお好きですか。
2、風(fēng)邪ですが、心配はいりません。
3、出かけるときに窓を閉めてください。
4、航空便で手紙を出します。
5、ここはにぎやかで外國人もよく來ます。
6、靜かなとこるのほうがいいです。
7、私は今日カレーライスにします。
8、どこで降りますか。
9、病院のところを右へ曲がります?
10、王さんは日本語の辭書がほしいです。
七、次の中國語を日本語に訳しなさい?(10點(diǎn))
1,我來拿行李吧。
2,到站了。我們下車吧。
3,這是什么地方?
4,還是乘地鐵好。
5,我想買一塊手表。
6,我想問問他看。
7,請坐下后再說。
8,這間房間雖然不大,但很安靜。
9,我曾是中央電大的學(xué)生。
10,他帶來了行李。
八、功能意念。(10點(diǎn))
1、早上用的寒暄語:
2、向人道謝時(shí)用的寒暄語:
3、再見時(shí):
4、初次見面時(shí):
5、歡迎別人到來時(shí):
6、打聽時(shí):
7、吃飯前說:
8、吃飯后說:
9、要?jiǎng)e人等時(shí)說:
10、慰問病人時(shí)說:
英語專業(yè)《日語(1)》試題
2002年7月
題號(hào)一二三四五六七八總分
分?jǐn)?shù)
一、下記の単語にふりかなを書きなさい?(10點(diǎn))
1、買物 ?。?、生徒 ?。??仕事 4、切符
5、伺う 6、地下 7、人気 8、中味
9、寒気 ?。保?、明日
二、下記の単語の漢字を書きなさい?(10點(diǎn))
1、ないせん?。?、しあい ?。?、ねる 4、そうきん
5、むり ?。丁ⅳ郡伽搿 。?、びょういん
8、かう 9、あつい 10、ざんねん
三、穴埋め。(30點(diǎn))
1、その向こう( ?。━匹衰攻畅`ト( )があります。
2、どんな本( ?。─ⅳ辘蓼工?BR> 3、先生は六十四名( ?。ā 。─辘蓼?。
4、私は王( ?。┥辘筏蓼?。
5、さあ、リンゴ( ?。ā 。─嗓Δ?。
6、私は夜の十一時(shí)( ?。ā 。┙淌遥ā 。┤毡菊Zを勉強(qiáng)します。
7、田中さんは毎日學(xué)校( ?。┬肖蓼工?。
8、浜松で電車( ?。┙丹辘蓼??
9、ここにお名前( )住所、( ?。ā 。ā 。╇娫挿?hào)を書いてください。
10、私が辭書( )ほしいです。
11、日本語を半年( ?。ā 。ā 。┟銖?qiáng)しました?
12、これを航空便( )お願(yuàn)いします?
13、明日の飛行機(jī)( ?。╅gに合います?
14、朝ご飯は卵焼き( ?。┪多嶂?、( ?。ā 。ā 。ā 。┘{豆で
15、藤本さん( ?。━攻荸`ツ( ?。┖盲扦??
四、次の言葉を適當(dāng)な形で、句を完成しなさい?(10點(diǎn))
1、冬はあまりスキーに行き( ?。#ㄐ肖蓼梗?BR> 2、昨日テニスの試合を見( ?。─蓼筏?。(見ます)
3、もう早( ?。─胜い铯?。(早い)
4、どうぞお上が( ?。─坤丹ぁ#ㄉ悉辘蓼梗?BR> 5、切符はなかなか手に入( ?。─胜?。(入ります)
6、用紙に氏名や住所を記入いて( ?。┤摔夏咎铯丹螭扦?。(記入しています)
7、明日、會(huì)社へいきますか。
いいえ、行き( )。(行きます)
8、なかなか靜か( )とこるです。(靜かです)
9、隣の教室はわりあい大き( ?。?。(大きい)
10、昨日は日曜日( ?。?。(です)
五、下記の単語を正しい句にしなさい?(10點(diǎn))
1、食事でも じゃあ ごいっしょに
2、お 天気 今日 ね は いい
3、お宅は でしょう こちら か 木田さん の
4、空港 まで 浜松町 から 二十分で いきます
5、私 毎日 公園 は 散歩します を
6、教室 木田さん います には 恵子さん と が
7、の お 270円 返し です
8、やる という あまり 上手 だけで ありません では
9、小説 新しい です が どれ か
10、靜か いい なかなか で ですね よころ
六、次の日本語を中國語に訳しなさい?(10點(diǎn))
1、藤本さんはスポーツお好きですか。
2、風(fēng)邪ですが、心配はいりません。
3、出かけるときに窓を閉めてください。
4、航空便で手紙を出します。
5、ここはにぎやかで外國人もよく來ます。
6、靜かなとこるのほうがいいです。
7、私は今日カレーライスにします。
8、どこで降りますか。
9、病院のところを右へ曲がります?
10、王さんは日本語の辭書がほしいです。
七、次の中國語を日本語に訳しなさい?(10點(diǎn))
1,我來拿行李吧。
2,到站了。我們下車吧。
3,這是什么地方?
4,還是乘地鐵好。
5,我想買一塊手表。
6,我想問問他看。
7,請坐下后再說。
8,這間房間雖然不大,但很安靜。
9,我曾是中央電大的學(xué)生。
10,他帶來了行李。
八、功能意念。(10點(diǎn))
1、早上用的寒暄語:
2、向人道謝時(shí)用的寒暄語:
3、再見時(shí):
4、初次見面時(shí):
5、歡迎別人到來時(shí):
6、打聽時(shí):
7、吃飯前說:
8、吃飯后說:
9、要?jiǎng)e人等時(shí)說:
10、慰問病人時(shí)說: