日語3、4級進(jìn)階閱讀-113(咀嚼力)

字號:

咀嚼力
    「米國のステーキは肉が硬くてまずいよ?!工瑜饯ρ预铯欷蓼?。先日、米國出張した時も、そのような助言に従ってステーキは遠(yuǎn)慮していました。ところが、ステーキだけでなく、じつはかなりの食べ物が“硬い”ことに、すぐ気づきました。
    例えばサンドイッチ。日本では耳をとった軟らかい食パンにハムや野菜などが上品に挾まれていますが。米國では、フランスパンの兄貴分のような硬くて大きなパンに、肉や野菜がぎっしり詰まったものが主流。口を大きく開けて、かみちぎらないと、それこそ歯が立ちません。口の中に入れた後も、なかなか粉砕できないので、よくよくアゴを使うことになります。サイズが大きいせいもありますが、そのうち疲れ果てて食べきれないこと多かったです。
    街中の屋臺で売っているドーナツのお化けみたいなリング狀の菓子も、簡単にはかみ切れません。ステーキの方がむしろ軟らかく、「おいしい」と感じたくらいでした。
    とにかくアゴが疲れました。一ヶ月ぶりに帰國して、米飯と刺し身をつまむと、軟らかくてすぐのどを通り抜け、感激しました。
    ただ、これでいいのかとも思います。かむことは脳の機(jī)能や心にも関係があると言います。米國人のアゴは日本人に比べて頑丈に見えました。ガブリとかみつく食べ方も迫力がありました。それが最近の日米関係を反映しているようで、なぜか①不安になりました。「ガツン」という前に、「ガブリ」とやらなくてはいけないのかもしれません。
    注釈:
    更多日語3、4級進(jìn)階閱讀>>
    米國(べいこく)「名」美國
    サンドイッチ「名」夾心面包,三明治
    出張(しゅっちょう)「名・自サ」出差
    上品(じょうひん)「形動」文雅,雅致
    兄貴分(あにきぶん)「名」老大哥
    詰る(つまる)「自五」擠滿,塞滿
    かみちぎる(噛み千切る)「他五」嚼不爛
    歯が立たない(はがたたない)「慣用」咬不動
    粉砕(ふんさい)「名・他サ」粉碎
    疲れ果てる(つかれはてる)「自下一」疲勞不堪,筋疲力盡
    屋臺(やたい)「名」地攤
    頑丈(がんじょう)「名・形動」強(qiáng)健,健壯,結(jié)實(shí)
    問題:
    米國のサンドイッチに「歯が立たない」のはなぜですか。
    1、肉や野菜がぎっしり詰まっているからです。
    2、硬くて大きいからです。
    3、食べ切れないからです。
    4、かみちぎっていないからです。
    筆者はどうして①「不安になりました?!工妊预盲皮い毪韦扦工?BR>    1、かむことは脳の機(jī)能に関係があるからです。
    2、米國人のアゴは日本人より頑丈に見えるからです。
    3、ガブリとかみつく食べ方には迫力があるからです。
    4、最近の日米関係を反映しているからです。
    答案:2 4
    參考譯文:學(xué)校的活動
    我們的學(xué)校有各種各樣的活動,我們正期待的活動,首先是五月份的合唱匯演和六月份的馬拉松大賽。秋天有很多的活動,例如,七月份的體育節(jié)和十月份的文化節(jié)。在體育節(jié)里,分成紅,白,黃,藍(lán)四個隊,進(jìn)行100米的賽跑,接力賽跑,拔河等等。對于文化節(jié),班級和俱樂部舉行各種各樣的活動。例如,有時做出飲食品并賣出去,有時去看戲或聽演唱會,有時對日本或外國的東西進(jìn)行調(diào)查并發(fā)表出去??斓轿幕?jié)的時候,每天都留在學(xué)校很晚,和大家一起做準(zhǔn)備。文化節(jié)時很多家人和其他學(xué)校的學(xué)生都來了。所以,又熱鬧又快樂。對于秋天還有一項(xiàng)很重要的活動。每年一到十一月,大二的學(xué)生就到京都和奈良進(jìn)行修學(xué)旅行。老師說:“在京都和奈良,見到寺廟和神社等等。一到秋天,因?yàn)闃淙~變黃變紅了,所以秋天的京都和奈良是非常美麗的。”所以,去那里很快樂。在大二學(xué)生去修學(xué)旅行這段期間里,大一學(xué)生和大三學(xué)生就去郊游了。
    相關(guān)語法:
    普通體+そうです(傳聞) 表示:表示從別人那里聽到某事。相當(dāng)于漢語的“據(jù)說~”,“聽說~”
    例:北京は まだ寒いそうです。――聽說北京還很冷。
    ~のような 表示:以某事物為例的用法。
    例:犬や貓のような動物は嫌いです。――很討厭狗貓之類的動物。
    ~「て」います 表示:動作的進(jìn)行或狀態(tài)的持續(xù)
    例:王さんは 新聞を 読んで います。――小王正在看報紙。
    ~が,~ 表示:順接或逆接。
    ~など 表示:等等(與前面列舉的相關(guān)的事物)
    例: 菓子や飲み物などを売る店。――賣點(diǎn)心和冷飲等的商店。
    (動詞或形容詞的普通體,名詞或形容動詞詞干+な)+ので、~ 表示:前句是后句后述事物的原因或理由。
    例:きれいなので人目を引く。――因?yàn)槠?惹人注目。
    (動詞的基本形或ない形)+ことになります 表示:事物被決定或成為某種結(jié)果。相當(dāng)于漢語的“決定~”
    例:來月は、試験をしないことになります。――下個月決定不測驗(yàn)了。
    (動詞,形容詞普通體,形容動詞詞干,以及名詞)+みたいだ 表示:意義為以下三種,“~みたいだ”用在句尾之處,還以“~みたいに”起到狀語作用,“~みたいな”則修飾名詞。和“~ようだ”的意思幾乎相同。主要用于口語,女姓的口語用語中有時則省略“だ”
    a. 推測某事,某物處于的狀態(tài)。
    例:雨がやったみたいだ。――好像要下雨了。
    b. 比喻成某事物
    例:あの人はとてもきれいで、花みたい。――那個人美麗的像花一樣。
    c. 表示一種示例
    例:君みたいな人はあまりいない。――像你這樣的人不多見。
    ~くらいだ 表示:“~くらい”是表示程度的詞語,在這里通過舉例子表示程度很高。
    例:私はお腹が空いて、雲(yún)が食べ物に見えるくらいです。――我肚子餓到連云也能看出吃的東西。
    動詞基本型+と、~ 表示:前句敘述的事物或現(xiàn)象一出現(xiàn),就會引起后句的事物或現(xiàn)象。
    例:ここまで送ってもらうと、もう一人で帰れる。――送到這里我已經(jīng)能一個人回去了。
    “普通體”或“名詞+の”+ようです 表示:推測,相當(dāng)于漢語的“好像~”的意思。
    例:今日は雨が降るようです。――今天好像下雨了。
    ~く なります(形容詞去掉末尾い), ~に なります(名詞不變,形容動詞去掉末尾だ)表示:自發(fā)的變化。
    例:操作は 簡単に なります。――操作變簡單了。
    「て」は いけません(いけない) 表示:禁止,不許可的意思。相當(dāng)于漢語的“不能~,不許~”。
    例:風(fēng)呂に入ってはいけません。――不能洗澡。
    (動詞或形容詞的普通體,名詞或形容動詞詞干)+かもしれません(かもしれない) 表示:相當(dāng)于漢語的“也許,可能,或許”。雖然也表示說話人的推測,但內(nèi)容可能對,也可能不對。說話人不能確定的程度相當(dāng)大。
    例:空が暗いですから、午後から雨が降るかもしれません。――天空很暗,從下午開始可能有雨。