廣東商學院2008年考研日語試題

字號:


    一、閱讀下面句子,并從 1,2,3,4中選一個最合適的答題。(10題,每題1分,共10分)
    1.デトロイトは ⑴ せかい で ⑵ ゆうめい な ⑶ じどうしゃ ⑷ こうぎょう ⑸ とし です。
    ⑴ せかい ?。笔澜纭。彩篱g?。呈篮!。词澜?BR>    ⑵ ゆうめい 1有明 2有名?。秤衙鳌。从衙?BR>    ⑶ じどうしゃ1自働車?。舶讋榆嚒。匙詣榆嚒。醋詣诱?BR>    ⑷ こうぎょう1工學?。补I(yè)?。硯趯W ?。磶跇I(yè)
    ⑸ とし   1市域?。彩薪帧。吵鞘小。炊际?BR>    2.⑹ ぎんこう の ⑺ まえ の ⑻ えいがかん は ⑼ よる にいくと とても ⑽   やすい です。
    ⑹ ぎんこう?。便y行 2金行?。炽y工 4金工
    ⑺ まえ   1橫 ?。搽O  3前 ?。瘁?BR>    ⑻ えいがかん1美術館2博物館3映畫館4動物園
    ⑼ よる  ?。币埂 。矔儭 。诚Α 。闯?BR>    ⑽ やすい ?。绷暏ぁ。簿─ぁ。掣撙ぁ。窗菠?BR>    二、在 [ ] 中選一個最合適的 填入( )中 ( 10題,每題1分,共10分)
    1.ちょっと手紙(?。┏訾筏皮蓼?。 [ に、と、を ]
    2.お茶(?。─胜胜辘蓼筏俊?[ が、は、を ]
    3.野球は中止(?。─胜辘蓼筏俊?[ に、と、を ]
    4.のど(?。fきました。 [ に、が、を ]
    5.出張(?。┛崭郅叵颏い蓼?。 [ に、で、へ ]
    6.健康( )ために、タバコを止めました。 [ に、と、の ]
    7.今日は特に道( )込んでいますね。 [ に、が、は ]
    8.李さんは一人( )著物が著られますか。 [ に、と、で ]
    9.荷物を運ぶ( )に便利です。 [ の、と、を ]
    10.社長が來なけれ( )、出発できません。 [ に、と、ば ]
    三、從 ( ?。?中選擇適當?shù)脑~語變成適當?shù)男问教钊耄?)中。
    ( 10題,每題2分,共20分)
    1.一生懸命やりましたから、きっと(  ?。─悉氦扦埂?BR>    2.せっかく住所を書いて(  ?。─韦?、なくしてしまいました。
    3.今までにゴルフをしたことがないんですって。(   )のに上手ですね。
    4.(   )のに會費を払わなければなりません。
    5.月曜日、図書館は(  ?。─悉氦扦埂?BR>    6.パソコンを(   ?。─蓼?、外出しないようにしてください。
    7.辭書で調(diào)べたから、この漢字は(   )はずです。
    8.來月の會議に間に合うように、(  ?。蕚浃蚴激幛蓼?。
    9.私の戀人は(  ?。┡畠?yōu)のように美しいです。
    10.(   )作ったのに、誰も食べてくれませんでした。
    (休みです  初めてです   正しいです  出席しません 成功します  もらいます  つけます  せっかく    早速  まるで)
    四、閱讀下面文章或句子,并從 1,2,3,4中選一個最合適的答題。(2篇,10題,每題2分,共20分)
    一、田中くんが いま 使っている 自転車は 動くけれども とても 古いので(ア)壊れそうです。新しいのを 買いたいようですが とても 高いから もっと アルバイトをしないと お金が 足りません。でも 今は勉強も 忙しいので そんな?。ēぃ─稀·胜丹饯Δ扦?。(ウ)自転車が こわれると アルバイトも 出來なくなります。だれか(エ)いいから 田中君に貸してあげませんか。お互いに助け合うようにして(エ)と思います。
    (ア) 1もうすぐ?。菠猡Δい沥伞。长长欷椤。搐饯欷?BR>    (イ) 1お金?。矔r間?。偿ⅴ毳啸ぅ取。疵銖?BR>    (ウ) 1だから?。菠堡欷嗓狻。长工毪取。搐扦?BR>    (エ) 1お金でも自転車でも 2自転車でも時間でも
    3お金でも時間でも ?。触ⅴ毳啸ぅ趣扦猡黏扦?BR>    (オ) 1あげたい 2もらいたい?。长い郡ぁ。纯激à郡?BR>    二、1、~待っても 田中さんは 來ませんでした。
    1どうして?。菠嗓场。长い椤。搐嗓韦挨椁?BR>    2、「~來ましたか?!埂袱いいāⅳ坤欷狻恧蓼护螭扦筏?。」
    1だれか?。菠坤欷。长坤欷稀。搐坤欷?BR>    3、かならず 電話する~に言ってください。
    1こと?。菠悉骸。长饯Α。搐瑜?BR>    4、だれかが 歌を歌っている~が聞こえます。
    1こと 2もの?。长巍。搐饯?BR>    5、事務所に 山田さんという 人が いますから ~人にこれを渡してください。
    1この?。菠ⅳ巍。长饯巍。搐嗓?BR>    五、中日互譯( 10題,每題2分,共20分)
    1.少子化が進んで、日本の人口はだんだん減っていくでしょう。
    2.ずっと本を読んでいたので、目が疲れてきました。
    3.おいしいし、手軽だし、私は冷凍食品を良く食べます。
    4.この本は読めば読むほど面白いです。
    5.最近、中國へ旅行に行く日本人が増えてきましたね。
    6.森先生正在整理會議資料。
    7.小馬現(xiàn)在剛剛到達機場。
    8.因為(道路)施工,道路非常擁堵。
    9.小李急急忙忙地回去了。
    10.弟弟戴著眼睛看書。
    六、寫作( 1篇,共20分)
    1. 題目:「私と日本語」( 200 ~ 300 字)