每天十個(gè)日語(yǔ)慣用語(yǔ)(1)

字號(hào):

産聲を上げる「うぶごえをあげる」(組織、團(tuán)體等)新生。新興。誕生。出生。
    旨い汁を吸う「うまいしるをすう」不勞而獲。占便宜。撈油水。
    馬が合う「うまがあう」意氣相投。合脾氣。對(duì)勁兒。投緣。
    うまくいったらお慰め「うまくいったらおなぐさめ」要是真成了,就算走運(yùn)。要是真成了,就是老天開眼。
    倦まずたゆまず「うまずたゆまず」堅(jiān)持不懈。不屈不撓。
    馬の背を分ける「うまのせをわける」陣雨不過道。隔街不下雨。[馬の背を越す]
    馬の骨「うまのほね」來(lái)歷不明的人。不知底細(xì)的人。
    馬の耳に念仏「うまのみみにねんぶつ」對(duì)牛彈琴。(把別人的話)當(dāng)耳邊風(fēng)。馬耳東風(fēng)。
    生まれもつかぬ「うまれもつかね」非先天的(殘疾)。后天致殘。
    海千山千「うみせんやません」老*巨猾。老滑頭。*湖。
    生みの親より育ての親「うみのおやよりそだてのおや」養(yǎng)育之恩重于生育之恩。