「白露」、奧日光では秋の気配深まる

字號:

今日(7日)は二十四節(jié)季の1つ、「白露」です。
    こちら栃木県奧日光では野の草に露(つゆ)が宿(やど)るようになり、いよいよ本格的な秋の訪れとなります。
    湯ノ湖(ゆのこ)のあたりでは、カエデやナナカマドが葉を赤く染め始めました。朝夕はかなり冷え込んで、もう半袖では寒いほどです。
    日光の紅葉前線はこれから、中禪寺湖(ちゅうぜんじこ)からいろは坂へと、駆け足で山を降りて行きます。(奧日光はまもなく、たくさんの行楽客が訪れて、1年で最も賑わうシーズンを迎えます。)