尚華(しょうか):商談すべき問題はもう妥結(jié)しました。今日は一緒に確認(rèn)すれば?契約書を作成できますね。
田中:その通りです。契約書は日本文のものありますか。
尚華:あります。これがブランクの契約書二部です。中國文?日本文各一部あります。ご覧下さい。
田中:ありがとう。これならば結(jié)構(gòu)です。では?一緒に商談內(nèi)容を確認(rèn)しましょう。
尚華:まず、商品名?規(guī)格?単位?數(shù)量?単価と総額?間違いはありませんね。
田中:はい?ありません。船積み期日は絶対遅れないように。
尚華:ええ?必ず契約通りにします。また?ほかのところはいかがですか。
田中:ほかはもういいです。
尚華:契約書ができあがりました。サインする前にもう一度確かめてください。
田中:はい。
尚華:いかがですか。
田中:大変結(jié)構(gòu)です。
尚華:それではサインしましょう。お先にどうぞ。
田中:ここにですね。
尚華:はい、そうです。出來ました?この分は貴方で、この分は當(dāng)方で保管します。
田中:ありがとう。
尚華:そういたしまして。これで今回の取引は正式に成約したことになります。
田中:今回は順調(diào)に成約できて嬉しく存じます。そして?私どもの契約履行も順調(diào)に行われることを望んでおります。
尚華:こちらもそういうつもりです。
田中:今後ともよろしく。
<関連表現(xiàn)>
1.長期契約を取り結(jié)び頂きたいのです。
(我們希望能簽定長期合同。)
2.契約書正本に署名を終わりました。お返し致します。
(合同正本已經(jīng)簽妥,退給你們。)
3.お宅のご要求については、できるだけご協(xié)力したいと思っております。
(對(duì)于貴公司的要求,我們想盡一切可能互相合作。)
4.もしも貴方ができないのであれば、この注文はキャンセルしたいです。
(如果你方辦不到的話,我們要取消這批貨物的訂貨。)
5.閣下におかれてはどうか引き続きご支援とご指導(dǎo)を賜りますようお願(yuàn)い申し上げます。
(希望閣下繼續(xù)賜予支持和指教。)
6.もし何かお宅のためにお手伝いできるような事でもあれば、わが社としては喜んでできる限りの協(xié)力をします。
(如果有能為貴方盡力的事情,我社樂于竭力協(xié)助。)
7.雙方は業(yè)務(wù)協(xié)力を発展させるために、お互いに代理業(yè)務(wù)を委託します。
(雙方將為發(fā)展業(yè)務(wù)合作,互相委托辦理有關(guān)代理業(yè)務(wù)。)
8.雙方は人材の交流及び人材訓(xùn)練の面で積極的に協(xié)力します。
(雙方同意在人員交流和人才培訓(xùn)方面進(jìn)行積極合作。)
9.私たちの帰國前に契約書のサインをしておきたい
(希望能在我們回國之前將合同簽好。)
10. 內(nèi)容をすべて確認(rèn)してから、タイプして結(jié)構(gòu)です。
(內(nèi)容全部確認(rèn)后,就可以打字了。)
田中:その通りです。契約書は日本文のものありますか。
尚華:あります。これがブランクの契約書二部です。中國文?日本文各一部あります。ご覧下さい。
田中:ありがとう。これならば結(jié)構(gòu)です。では?一緒に商談內(nèi)容を確認(rèn)しましょう。
尚華:まず、商品名?規(guī)格?単位?數(shù)量?単価と総額?間違いはありませんね。
田中:はい?ありません。船積み期日は絶対遅れないように。
尚華:ええ?必ず契約通りにします。また?ほかのところはいかがですか。
田中:ほかはもういいです。
尚華:契約書ができあがりました。サインする前にもう一度確かめてください。
田中:はい。
尚華:いかがですか。
田中:大変結(jié)構(gòu)です。
尚華:それではサインしましょう。お先にどうぞ。
田中:ここにですね。
尚華:はい、そうです。出來ました?この分は貴方で、この分は當(dāng)方で保管します。
田中:ありがとう。
尚華:そういたしまして。これで今回の取引は正式に成約したことになります。
田中:今回は順調(diào)に成約できて嬉しく存じます。そして?私どもの契約履行も順調(diào)に行われることを望んでおります。
尚華:こちらもそういうつもりです。
田中:今後ともよろしく。
<関連表現(xiàn)>
1.長期契約を取り結(jié)び頂きたいのです。
(我們希望能簽定長期合同。)
2.契約書正本に署名を終わりました。お返し致します。
(合同正本已經(jīng)簽妥,退給你們。)
3.お宅のご要求については、できるだけご協(xié)力したいと思っております。
(對(duì)于貴公司的要求,我們想盡一切可能互相合作。)
4.もしも貴方ができないのであれば、この注文はキャンセルしたいです。
(如果你方辦不到的話,我們要取消這批貨物的訂貨。)
5.閣下におかれてはどうか引き続きご支援とご指導(dǎo)を賜りますようお願(yuàn)い申し上げます。
(希望閣下繼續(xù)賜予支持和指教。)
6.もし何かお宅のためにお手伝いできるような事でもあれば、わが社としては喜んでできる限りの協(xié)力をします。
(如果有能為貴方盡力的事情,我社樂于竭力協(xié)助。)
7.雙方は業(yè)務(wù)協(xié)力を発展させるために、お互いに代理業(yè)務(wù)を委託します。
(雙方將為發(fā)展業(yè)務(wù)合作,互相委托辦理有關(guān)代理業(yè)務(wù)。)
8.雙方は人材の交流及び人材訓(xùn)練の面で積極的に協(xié)力します。
(雙方同意在人員交流和人才培訓(xùn)方面進(jìn)行積極合作。)
9.私たちの帰國前に契約書のサインをしておきたい
(希望能在我們回國之前將合同簽好。)
10. 內(nèi)容をすべて確認(rèn)してから、タイプして結(jié)構(gòu)です。
(內(nèi)容全部確認(rèn)后,就可以打字了。)

