日語會話:輸出(二)

字號:

孫敏:小田さん、こちらへぞうぞ。いかがですか。
    小田:サンプルを見ましたが、品質(zhì)には特に問題はありません。もし価格の面で格別なサービスができれば、4萬個輸入するつもりです。
    孫敏:そうですね。こうしましょう。かけひきなしで、きっぱりと一個あたり1.5元値下げします。これがベスト価格です。
    小田:ありがとう。いつごろ納品できますか。
    孫敏:1ヵ月後から始め、3ロットに分けていいですか。
    小田:ちょっと、2ロットに分けて、各ロット半數(shù)を納入するように。
    孫敏:結(jié)構(gòu)です。サイズと花柄はさっきおっしゃったように、いいですね。
    小田:ええ。お願いします。
    孫敏:それから、支払い方法、船積み條件、保険條件については、當(dāng)社の印刷済みのブランクの契約書がありますが、見ていただいて異議がなければ……
    小田:ちょっと見せてください。これで結(jié)構(gòu)です。
    孫敏:保険については、慣例によることにしたらいかがですか。
    小田:いいです。それから包裝の問題ですが、どのようにするのですか。
    孫敏:今までみな紙箱で、50個を1カートン?ボックスに詰めます。これでよろしいですか。
    小田:結(jié)構(gòu)です。
    孫敏:そのほかまだ問題がありますか。
    小田:もうありません。契約書は何時出來上がりますか。
    孫敏:明日午前出來上がります。もしよければ、明日午後3時にここでサインしましょう。
    小田:では、明日午後2時半に伺います。ご面倒おかけしました。
    孫敏:どういたしまして。
    <関連表現(xiàn)>
    1. これから製品の輸入、とりわけ高付加価値製品の輸入にも力を入れていただきたいのです。
    (希望今后能努力進(jìn)口一些我們的成品,特別是高附加值的產(chǎn)品。)
    2. 私たちも絶えず製品の品質(zhì)を高め?日本市場のニーズに適する製品の生産を拡大するよう努力します。
    (我們也將繼續(xù)努力提高產(chǎn)品質(zhì)量,擴(kuò)大生產(chǎn)適合日本市場需要的商品。)
    3. これから?輸入より?輸出の方が多いものです。
    (今后出口要多于進(jìn)口。)
    4. 私たちの方もこの取引を成約させるように、できるだけの努力をしますから。
    (為使這筆交易成交,我們也將盡的努力。)
    5. これから新しい供給ができたら、いつでもご連絡(luò)します。
    (今后如有新貨可供,將隨時同你們聯(lián)系。)
    6. こちらでは今大量に生産されていますので、いくらでも提供できます。
    (目前我們正大批量生產(chǎn),可以大量供應(yīng)。)
    7. もしご需要の時は適正な値段で優(yōu)先的に提供したしましょう。
    (如有需要,我們愿以公平價格優(yōu)先供應(yīng)。)
    8. 供給可能となれば、優(yōu)先的にそちらのご要望を考慮いたします。
    (一旦可以供貨,將優(yōu)先考慮你們的要求。)
    9. 価格については、もし當(dāng)方の売値に近ければご希望の値段で提供できると思います。
    (至于價格,如能接近我們的成交價可以按你們希望的價格供貨。)
    10. できるだけはやく需要家とご相談の上、ご返事くださるようお待ちいたします。
    (請你們盡快與用戶商量后,將意見告訴我們。)