1 話をしないで黙って聞いてください。
不要說(shuō)話,請(qǐng)聽(tīng)我講。
2 部屋の空気がちょっと悪いようなので、そこの窓を開(kāi)けてもらえませんか。
房間里的空氣好像不太好,請(qǐng)打開(kāi)那扇窗戶好么?
3 書(shū)類は午後4時(shí)ごろには出來(lái)上がっていると思いますので、そのごろにもう一度來(lái)てもらえますか。
文件大概在下午4點(diǎn)左右能完成,到時(shí)你再來(lái)一趟好么?
4 あなたから直接その方に話してくれますか。
你能不能直接和他談?
5 今週中にこの仕事を全部終えてくれないか。
你能不能在本周內(nèi)把這個(gè)工作做完?
6 そこのところをもう一度読んでくれる。
這個(gè)地方你再讀一下好么?7 辭書(shū)の校正は一字でも間違えるといけないので、丁寧にやってほしい。
字典的校對(duì)錯(cuò)一個(gè)字都不行,希望你能仔細(xì)地做。
8 このことは急ぐので、これからすぐ行ってほしい。
這件事比較急,希望你馬上就去。
9 みんなが集まるのは大體3時(shí)ごろなので、できればその時(shí)間に來(lái)てほしいんですけど。
大家大約3點(diǎn)左右到這兒,希望你能在這個(gè)時(shí)候來(lái)。
10 一人では怖いから、一緒に來(lái)て頂戴。
一個(gè)人太恐怖,一塊兒來(lái)吧。
11 宿題が済んだら後でお使いに行って頂戴ね。
作業(yè)做完后,去幫幫手。
12 すみません、助けてください。
對(duì)不起,請(qǐng)你幫個(gè)忙。
13 すみませんが、中山大學(xué)へ行く道を教えてください。
對(duì)不起,請(qǐng)告訴我一下去中山大學(xué)怎么走。
14 住民票の申請(qǐng)をしたいと思います。
我想申請(qǐng)居民證。
15 申請(qǐng)の用紙をください。
請(qǐng)給我申請(qǐng)表格。
16 ひとつ相談に乗ってくれませんか。
(我有事想請(qǐng)教您)不知可否與你商量。
17 彼にこの名刺をお渡しください。
請(qǐng)把這名片交給他。
18 お暇があったらお知らせください。
你有空的話,請(qǐng)通知我一下。
19 早その仕事をやってしまってください。
請(qǐng)你盡快把那工作做完。
20 何なりとおっしゃってください。
有什么事情盡管說(shuō)。
単語(yǔ)
しょるい「書(shū)類」/(名)文件
ごご「午後」/(名)下午
できあがる「出來(lái)上がる」/(自五)完成
もういちど「もう一度」/(名)再次
ちょくせつ「直接」/(名)直接
こんしゅうちゅう「今週中」/(名)本周內(nèi)
おえる「終える」/(自他下一)完成
こうせい「校正」/(名,動(dòng))校對(duì)
いちじ「一字」/(名)一個(gè)字
ていねい「丁寧」/(形動(dòng))仔細(xì),禮貌
いすぐ「急ぐ」/(自他五)急于
すぐ/(副)馬上
あつまる「集まる」/(自五)集合,集中
こわい「怖い」/(形)可怕
たすける「助ける」/(他下一)幫助
不要說(shuō)話,請(qǐng)聽(tīng)我講。
2 部屋の空気がちょっと悪いようなので、そこの窓を開(kāi)けてもらえませんか。
房間里的空氣好像不太好,請(qǐng)打開(kāi)那扇窗戶好么?
3 書(shū)類は午後4時(shí)ごろには出來(lái)上がっていると思いますので、そのごろにもう一度來(lái)てもらえますか。
文件大概在下午4點(diǎn)左右能完成,到時(shí)你再來(lái)一趟好么?
4 あなたから直接その方に話してくれますか。
你能不能直接和他談?
5 今週中にこの仕事を全部終えてくれないか。
你能不能在本周內(nèi)把這個(gè)工作做完?
6 そこのところをもう一度読んでくれる。
這個(gè)地方你再讀一下好么?7 辭書(shū)の校正は一字でも間違えるといけないので、丁寧にやってほしい。
字典的校對(duì)錯(cuò)一個(gè)字都不行,希望你能仔細(xì)地做。
8 このことは急ぐので、これからすぐ行ってほしい。
這件事比較急,希望你馬上就去。
9 みんなが集まるのは大體3時(shí)ごろなので、できればその時(shí)間に來(lái)てほしいんですけど。
大家大約3點(diǎn)左右到這兒,希望你能在這個(gè)時(shí)候來(lái)。
10 一人では怖いから、一緒に來(lái)て頂戴。
一個(gè)人太恐怖,一塊兒來(lái)吧。
11 宿題が済んだら後でお使いに行って頂戴ね。
作業(yè)做完后,去幫幫手。
12 すみません、助けてください。
對(duì)不起,請(qǐng)你幫個(gè)忙。
13 すみませんが、中山大學(xué)へ行く道を教えてください。
對(duì)不起,請(qǐng)告訴我一下去中山大學(xué)怎么走。
14 住民票の申請(qǐng)をしたいと思います。
我想申請(qǐng)居民證。
15 申請(qǐng)の用紙をください。
請(qǐng)給我申請(qǐng)表格。
16 ひとつ相談に乗ってくれませんか。
(我有事想請(qǐng)教您)不知可否與你商量。
17 彼にこの名刺をお渡しください。
請(qǐng)把這名片交給他。
18 お暇があったらお知らせください。
你有空的話,請(qǐng)通知我一下。
19 早その仕事をやってしまってください。
請(qǐng)你盡快把那工作做完。
20 何なりとおっしゃってください。
有什么事情盡管說(shuō)。
単語(yǔ)
しょるい「書(shū)類」/(名)文件
ごご「午後」/(名)下午
できあがる「出來(lái)上がる」/(自五)完成
もういちど「もう一度」/(名)再次
ちょくせつ「直接」/(名)直接
こんしゅうちゅう「今週中」/(名)本周內(nèi)
おえる「終える」/(自他下一)完成
こうせい「校正」/(名,動(dòng))校對(duì)
いちじ「一字」/(名)一個(gè)字
ていねい「丁寧」/(形動(dòng))仔細(xì),禮貌
いすぐ「急ぐ」/(自他五)急于
すぐ/(副)馬上
あつまる「集まる」/(自五)集合,集中
こわい「怖い」/(形)可怕
たすける「助ける」/(他下一)幫助