1、相変わらずーー「あいかわらずーー」 照常,仍舊,依然--
2、--あいだーー「--間ーー」 在……時間里一直……
謂語一定是持續(xù)動詞或者狀態(tài)動詞
3、--あいだにーー「--間にーー」 在……期間
謂語為一次性的瞬間動詞
4、ーーあいだをおくーー「--間を置く」 每隔一段時間,每隔一段距離
一定(いってい)の間を置いて 樹木(じゅもく)を植える(うえる)。
5、あいてにする 「相手にする」 作為對手,對象,共事,伙伴
あいてにしない 「相手にしない」 不理睬,不與共事,不歡迎
怠け(なまけ)てばかりいると、だれも相手にしなくなるよ。
6、--あう 「--合う」 相互,同--一塊兒,相--
動詞連用型+あう
ほめあう 互相夸獎
7、あえて----ない「敢えて---ない」
譯文:毫不,未必,不見得,無需,并沒有
用法:あえれ用言未然型ない
例句:①.そんな事は 敢えて驚く(おどろく)には足り(たり)ない。
那種事毫不值得奇怪。
②.敢えて遠慮(えんりょ)する 必要(ひつよう)もない。
沒有必要客氣。
③.これぐらいのことで、あえて悲しむ(かなしむ)事もなかろう。
這點小事不必悲傷吧。
8、---あげく「----挙句」
譯文:---的結(jié)果,結(jié)果是--,最后(多表示不理想,不好的結(jié)果)
用法:動詞性名詞+ あげく
動詞た形+ あげく
例句:①.くらしに困った(こまった)あげく、とうとう人の金を盜んだ(盜む:ぬすむ)。
②.長い(ながい)苦労(くろう)のあげく、とうとう死んでしまった。
長期辛苦之后死去了。
9、---あげて---(---挙げて--)
譯文:全,都,舉
用法:名詞をあげて――
例句:①.全力(ぜんりょく)をあげて試験(しけん)のため勉強した。
為了迎接考試,全力投入學(xué)習(xí)之中。
10、---あたいする(---値する)
譯文:值得
用法:---にあたいする
例句:①.同情(どうじょう)にあたいする。
值得同情。
2、--あいだーー「--間ーー」 在……時間里一直……
謂語一定是持續(xù)動詞或者狀態(tài)動詞
3、--あいだにーー「--間にーー」 在……期間
謂語為一次性的瞬間動詞
4、ーーあいだをおくーー「--間を置く」 每隔一段時間,每隔一段距離
一定(いってい)の間を置いて 樹木(じゅもく)を植える(うえる)。
5、あいてにする 「相手にする」 作為對手,對象,共事,伙伴
あいてにしない 「相手にしない」 不理睬,不與共事,不歡迎
怠け(なまけ)てばかりいると、だれも相手にしなくなるよ。
6、--あう 「--合う」 相互,同--一塊兒,相--
動詞連用型+あう
ほめあう 互相夸獎
7、あえて----ない「敢えて---ない」
譯文:毫不,未必,不見得,無需,并沒有
用法:あえれ用言未然型ない
例句:①.そんな事は 敢えて驚く(おどろく)には足り(たり)ない。
那種事毫不值得奇怪。
②.敢えて遠慮(えんりょ)する 必要(ひつよう)もない。
沒有必要客氣。
③.これぐらいのことで、あえて悲しむ(かなしむ)事もなかろう。
這點小事不必悲傷吧。
8、---あげく「----挙句」
譯文:---的結(jié)果,結(jié)果是--,最后(多表示不理想,不好的結(jié)果)
用法:動詞性名詞+ あげく
動詞た形+ あげく
例句:①.くらしに困った(こまった)あげく、とうとう人の金を盜んだ(盜む:ぬすむ)。
②.長い(ながい)苦労(くろう)のあげく、とうとう死んでしまった。
長期辛苦之后死去了。
9、---あげて---(---挙げて--)
譯文:全,都,舉
用法:名詞をあげて――
例句:①.全力(ぜんりょく)をあげて試験(しけん)のため勉強した。
為了迎接考試,全力投入學(xué)習(xí)之中。
10、---あたいする(---値する)
譯文:值得
用法:---にあたいする
例句:①.同情(どうじょう)にあたいする。
值得同情。