日語專業(yè)“標準日語初級”詳細筆記(17)

字號:

3.2.[いい]與[よい]
    [いい]與[よい]意義相同,但[いい]沒有活用變化,而[よい]可以活用變化,因此,在不變化的形式(終止形、連體形)時,可任選一個用,但一旦有詞尾變化,則只能選[よい]
    例:いいでしょう/よいでしょう/よかった/よければ
    3.3.接頭詞[お]
    [お]接在其它詞之前,可以增添美化或尊敬的含義。
    例:お花、お茶 (美化)
    お元気、お好き (尊敬)
    3.4.有“走”內涵的常用自動詞
    歩(ある)く    走る      飛ぶ      泳ぐ    出る
    散歩(さんぽ)する 通(とお)る  渡(わた)る  行く    離(はな)れる
    登(のぼ)る    旅行(りょこう)する      進(すす)む
    降(お)りる    曲(ま)がる  卒業(yè)(そつぎょう)する
    3.5. 接尾詞「がる」
    「がる」通常接在形容詞、形容動詞詞干之后,構成五段活用動詞,意為“感到…”。
    例:うれしい → うれしがる / 感到高興
    寒い → さむがる / 感到冷
    殘念 → ざんねんがる / 感到遺憾
    不思議だ → ふしぎがる / 感到不可思議
    3.6.連體詞「ある」
    「ある」后續(xù)名詞作定語,意為“某…”
    例:ある日(ひ) / 某日,有一天
    ある時 / 有
    ある人(ひと) / 某人,有一個人
    3.7.接尾詞「中(ちゅう)」
    「ちゅう」接在動詞性名詞之后,表示某段時期內之一,可譯為“…之中”、“…時”。
    例:授業(yè)中,タバコを吸(す)ってはいけません。 / 上課時不可以抽煙。
    仕事中ですから,出かけてはいけません。 / 因為正在工作,所以不可以外出。
    3.8.接尾詞「じゅう」
    「じゅう」可以寫漢字「中」,接名詞后,意為“整個…”。
    例:日本じゅう/ 整個日本,日本全國。
    一年じゅう/ 終年,一年到頭。
    一年じゅう働いていました。/ 一年到頭勞作。
    一日じゅう寢ていました。/ 睡了一整天。
    3.9.擬聲擬態(tài)詞
    日語中有很多由擬聲擬態(tài)詞構成的副詞。
    ほくほく —— 表示“興高采烈,手舞足蹈”的樣子。
    例:ほめられて,ほくほくしています。/ 受到夸獎,喜滋滋地(喜不自禁)。
    カアカア —— 形容烏鴉的叫聲。
    例:烏がカアカア言っています。/ 烏鴉哇哇的叫著。
    ほろほろ —— 形容淚水及細小物體靜靜下落的樣子。
    例:涙をほろほろとこばしています。/ 眼淚撲簌簌地落下來。
    花びらがほろほろと落ちています。/ 花瓣兒紛紛揚揚地落下來。
    にこにこ —— 笑瞇瞇地(擬態(tài))
    ぱっと —— 猛地,霎的(擬聲)
    ぽっかり —— 啪地(突然裂開)(擬聲擬態(tài))
    びりびり —— 噼(噼啪)啪作響(擬聲)
    3.10.感嘆詞「よし」
    「よし」用于表示下決心、贊同或勸慰等語感。
    例:よし,行こう。/ 好吧,我去(吧)!
    泣くな。よし,よし。/ 別哭。好了,好了。
    3.11. 接頭詞「お,ご」
    接頭詞顧名思義即出現(xiàn)在詞前的前綴成分?!袱雇ǔ=釉诤驼Z詞匯前,「ご」接在漢語詞匯前。起表示尊敬、美化等作用。
    例:お元気ですか。/ 您身體好嗎?(尊敬)
    きれいなお花ですね。/ 多美的花兒呀?。阑?BR>    ご覧になりましたか。/ 您看了嗎?(尊敬)
    ご飯(はん)ができています。/ 飯做好了。(美化)
    3.12.接尾詞「目」
    接尾詞即出現(xiàn)在詞后的后綴成分?!改浚à幔雇ǔ=釉跀?shù)量詞后,可表示順序,意為“第…”。
    例:三(さん)行(ぎょう)目(め)を見てください。/ 請看第三行。
    ニ(ふた)人(り)目は姉(あね)です。/ 第二個人是我姐姐。
    3.13.接尾詞「とも」
    「とも」接復數(shù)性質的體言后,表示無一例外之意,可譯為 “…(全)都…”。
    例:三人とも一年生です。/ 三個人都是一年級學生。
    男女(だんじょ)とも優(yōu)勝(ゆうしょう)しました。/ 男(隊)女(隊)都拿了冠軍。
    3.14.接尾詞「羽(わ)」
    「羽(わ)」接數(shù)詞后,用作鳥類及兔、雞等小動物的量詞,意為“只”。
    一(いち)羽(わ)、ニ(に)羽(わ)、三(さん)羽(ば)
    例:鳩(はと)が三(さん)羽(ば)います。/ 有三只鴿子。
    うさぎが一(いち)羽(わ)跳(と)んできました。/ 一只小兔蹦了過來。
    3.15.感嘆詞
    感嘆詞用于表示各種語氣。
    ほう ——吃驚的語氣。
    まあ ——意外的語氣。女性專用。
    さあさあ ——催促、勸誘的語氣。亦為「さあ」。
    いやいや ——加強否定的語氣。亦為「いや」。
    4. 日常用語
    おはよう。/おはようございます。
    ——早上好。
    今日は(こんにちは)。
    ——(用于白天)你好。您好。
    今晩は(こんばんは)。
    ——晚上好。
    始(はじ)めまして。
    ——初次見面。
    どうぞ宜(よろ)しく。
    ——請多多關照。
    ××です,どうぞよろしく。
    ——我叫××,請多多關照。
    ×××と申(もう)します。始めまして,どうぞよろしく。
    ——我叫×××,初次見面,請多多關照。
    こちらこそ。どうぞ宜しく(お願いします)。
    ——彼此彼此(哪里哪里),也請您多多關照。
    さよなら。
    ——再見。(普通,常用的告別語)
    失禮(しつれい)します!
    ——告辭了!我先走了?。ㄝ^正式)
    では,これで失禮(しつれい)いたします!
    ——那么,我就告辭了。
    また明日(あした)。/あしたまた。
    ——明天見。
    お休み(おやすみ)(なさい)。
    ——晚安。
    お先に(どうぞ)!/どうぞお先に!
    ——(請)您先走!
    じゃ,ねえ!
    ——再見!(較隨便。一般為女性用。)
    ではまた。/じゃ,また。
    ——再見?。ㄝ^隨便)
    またお會いしましょう。
    ——改天再去看望您。
    どうも。/ありがとう。 ——謝謝。
    ありがとうございます。/どうもありがとう。
    どうもありがとうございます。
    本當にどうもありがとうございます。
    ありがとうござしました。
    どうもありがとうございました。
    本當にどうもありがとうございました。
    (這幾句都是表示“謝謝”、“感謝”的意思,但是從上往下尊敬的程度逐步增加。前四行是一般時態(tài),后三行是過去時態(tài)。)
    済(す)まない。/済まん,ね。
    済(す)みません。 ——對不起。
    どうも済みません。
    本當にどうも済みません。
    済まなかった。
    済みませんでした。
    どうも済みませんでした。
    本當にどうも済みませんでした。
    (這幾句都是表示“對不起”的意思,但是從上往下尊敬的程度逐步增加。前四行是一般時態(tài),后四行是過去時態(tài)。)
    お久(ひさ)しぶりですね。
    ——好久沒見啦。
    お元気(げんき)ですか。
    ——您身體好嗎?
    はい,お陰(かげ)さまで元気(げんき)です。
    ——托您的福,我身體很好。
    お待(ま)たせいたしました。
    ——讓您久等了。