第四課 天気と私たちの生活
一、……よ(よう)か、……まいか(二級(jí)文法)
まい是表示否定推量的助動(dòng)詞。まい在口語中接在動(dòng)詞的終止形后面,非五段動(dòng)詞也可以接在未然形后面。まい除了表示否定意義的推量,也可以表示否定異地的決心和意志!
この様子では明日も晴れるまい。
照這個(gè)樣子,明天恐怕也不會(huì)晴。
彼はたぶん承知するまい。
他大概不會(huì)答應(yīng)。
これからは映畫を見るまいと思いました。
我想今后不看電影了。
事件の本當(dāng)の張本人は、はっきりさせなければなるまい。
一定要把事件的真正的禍?zhǔn)撞榍宄?BR> ……よ(よう)か、……まいか是まい構(gòu)成的慣用句型,表示“要……還是不要……”
今晩、映畫を見ようか、見まいかを迷いました。
我有點(diǎn)猶豫今晚要不要去看電影。
アメリカへ留學(xué)しようかしまいかと迷ったことがありますか。
你是否猶豫過要不要去美國留學(xué)呢?
話そうか話すまいか、一晩考えました。
要不要說呢?我想了一個(gè)晚上。
二、接尾詞がち
がち接在名詞或動(dòng)詞連用形后面,構(gòu)成復(fù)合形容動(dòng)詞(連體形也用“……の”的形式)。がち表示“容易”“常?!薄按蟛糠质恰?,一般用于不好或消極的場合。
これは老人にありがちな病気です。
這是老人易得的疾病。
彼女は子供のときから病気がちでした。
她從孩子時(shí)起就常常生病。
近、バスは遅れがちです。
近,公共汽車經(jīng)常晚點(diǎn)。
その病気になってから、私は忘れがちになりました。
得了那場病之后我變得健忘了。
三、単に……だけ(ばかり)
副詞単に常下接だけ(ばかり)等詞,表示僅,只,單等意思?!皡gに”和“ただ”的意思相同,常用于書面語。
私は単に自分の考えを言っただけです。
我只是說了我自己的想法。
彼は日本で単に日本語を習(xí)っただけでなく、日本の社會(huì)と経済についても勉強(qiáng)しました。
他在日本不僅學(xué)習(xí)了日語,而且還學(xué)習(xí)了有關(guān)日本的社會(huì)和經(jīng)濟(jì)。
天気は単に私たちの生活に深い関係があるだけでなく、私たちの気分や體の具合にも関係があるのです。
天氣不僅和我們的生活有很深的關(guān)系,和我們的心情及身體情況也有關(guān)系。
四、気分和気持ち
1、気分
由于身體狀況或周圍環(huán)境等原因而引起的愉快,不愉快,憂郁的心情?!皻莘帧彼硎镜男那橥浅橄蟮木駹顟B(tài)。
昨夜よく寢たので、今日はとても気分がいいです。
昨晚睡得很好,所以今天心情很好。
今日は朝から気分が悪いです。
今天一早就不舒服。
彼は母の病気の知らせを受けて、暗い気分になりました。
他得知母親生病的消息后心情變得憂郁了。
2、気持ち
與気分相同,気持ち也表示人的心情。不過,気持ち似乎比気分更強(qiáng)調(diào)給主體帶來此心情的對(duì)象或情景。
此外,気持ち能夠泛指人的情緒,感覺等具體內(nèi)容。
人の悪口を聞かされるといやな気持ちになります。
被迫聽到別人的壞話,真是討厭。
面接試験の前は気持ちが落ち著きません。
面試前,我的情緒穩(wěn)定不下來。
學(xué)生の気持ちが分からないと、よい先生になれません。
不了解學(xué)生的心情,就成不了好老師。
五、めったに……ない
めったに下接否定,表示“不?!薄昂苌佟?BR> 私は小さいときから體が丈夫です。病気のために學(xué)校を休んだことはめったにありません。
我自幼身體結(jié)實(shí),很少因病上課請(qǐng)假。
こんなすばらしい試合はめったに見られません。
這么精彩的比賽可是少見。
勉強(qiáng)が忙しくてめったに帰りません。
學(xué)習(xí)很忙,很少回家。
六、……中を
中を表示動(dòng)作進(jìn)行的情況。后續(xù)動(dòng)詞原則上是表示移動(dòng)的動(dòng)詞。
雪の中を歩いて帰ります。
冒著雪走回家。
船は嵐の中を進(jìn)んでいます。
船在暴風(fēng)雨中前進(jìn)。
お忙しい中を來ていただいて恐れ入ります。
請(qǐng)您在百忙中來真不好意思。(這句用的機(jī)會(huì)比較大?。?BR> 七、別に……ない
副詞別に下接否定,表示并沒有什么特別值得一提的事,相當(dāng)于漢語的“并不……”
別に在口語中應(yīng)用很廣泛!
A:なに?
B:べつに!
別に苦しそうな様子はありませんでした。
并沒有什么痛苦的樣子。
家族のほうでは、別に変わりはないそうです。
聽說家里人倒沒什么變化,很好。
味はまあまあで、別においしいものとは言えない。
味道一般,談不上好吃。
八、接尾詞より
より接在表示方向,方位,場所,性格,立場等名詞后面,表示“偏……”“靠近……”
彼の考えは右寄りか、左寄りか、よく分からない。
他的思想是右傾還是左傾,不太清楚。
海岸よりのところに別荘がありますから、毎年、夏はそこで過ごします。
在靠海岸處有一幢別墅,每年夏天在那兒過。
川よりの細(xì)い道をまっすぐ行くと、小さいスーパーがあります。
沿著靠河的小路一直走,就有一家小的自選商場。
九、一時(shí)
1、表示短時(shí)間(いちじ)
この問題は一時(shí)お預(yù)けにして、別の機(jī)會(huì)にもう一度話し合いましょう。
這個(gè)問題先暫時(shí)放一下,找個(gè)機(jī)會(huì)再談吧。
結(jié)婚のような大事なことを一時(shí)の感情で決めていいのかい。
想結(jié)婚這樣的大事憑一時(shí)的感情就決定了,這好嗎?
それは一時(shí)のことと思いますから、ご心配は要りません。
我想那是一時(shí)的事,所以您不用擔(dān)心。
2、表示有一個(gè)時(shí)期(いちじ)
學(xué)生のころ、一時(shí)、家庭教師のアルバイトをしたことがあります。
學(xué)生時(shí)代,我曾當(dāng)過一段時(shí)間的家庭教師。
一時(shí)は大変でしたか、今はもうだいぶ慣れました。
有一段時(shí)間真夠嗆,不過現(xiàn)在已經(jīng)習(xí)慣多了。
一時(shí)は直るかなを心配しましたが、田中先生に見ていただいたらすぐに直りました。
有一段時(shí)間我真擔(dān)心病是否能治好,可是請(qǐng)?zhí)镏邢壬戳酥螅【秃昧恕?BR> 3、一時(shí)に(いっとき)表示在短暫的時(shí)間之內(nèi)
単語は一時(shí)にそうたくさんは覚えられません。
單詞一下子是記不住那么多的。
あれもこれも一時(shí)にやろうとしても無理です。
一下子這也想干那也想干是不行的。
申し込みが一時(shí)に來ました。
報(bào)名一下子來了。
一、……よ(よう)か、……まいか(二級(jí)文法)
まい是表示否定推量的助動(dòng)詞。まい在口語中接在動(dòng)詞的終止形后面,非五段動(dòng)詞也可以接在未然形后面。まい除了表示否定意義的推量,也可以表示否定異地的決心和意志!
この様子では明日も晴れるまい。
照這個(gè)樣子,明天恐怕也不會(huì)晴。
彼はたぶん承知するまい。
他大概不會(huì)答應(yīng)。
これからは映畫を見るまいと思いました。
我想今后不看電影了。
事件の本當(dāng)の張本人は、はっきりさせなければなるまい。
一定要把事件的真正的禍?zhǔn)撞榍宄?BR> ……よ(よう)か、……まいか是まい構(gòu)成的慣用句型,表示“要……還是不要……”
今晩、映畫を見ようか、見まいかを迷いました。
我有點(diǎn)猶豫今晚要不要去看電影。
アメリカへ留學(xué)しようかしまいかと迷ったことがありますか。
你是否猶豫過要不要去美國留學(xué)呢?
話そうか話すまいか、一晩考えました。
要不要說呢?我想了一個(gè)晚上。
二、接尾詞がち
がち接在名詞或動(dòng)詞連用形后面,構(gòu)成復(fù)合形容動(dòng)詞(連體形也用“……の”的形式)。がち表示“容易”“常?!薄按蟛糠质恰?,一般用于不好或消極的場合。
これは老人にありがちな病気です。
這是老人易得的疾病。
彼女は子供のときから病気がちでした。
她從孩子時(shí)起就常常生病。
近、バスは遅れがちです。
近,公共汽車經(jīng)常晚點(diǎn)。
その病気になってから、私は忘れがちになりました。
得了那場病之后我變得健忘了。
三、単に……だけ(ばかり)
副詞単に常下接だけ(ばかり)等詞,表示僅,只,單等意思?!皡gに”和“ただ”的意思相同,常用于書面語。
私は単に自分の考えを言っただけです。
我只是說了我自己的想法。
彼は日本で単に日本語を習(xí)っただけでなく、日本の社會(huì)と経済についても勉強(qiáng)しました。
他在日本不僅學(xué)習(xí)了日語,而且還學(xué)習(xí)了有關(guān)日本的社會(huì)和經(jīng)濟(jì)。
天気は単に私たちの生活に深い関係があるだけでなく、私たちの気分や體の具合にも関係があるのです。
天氣不僅和我們的生活有很深的關(guān)系,和我們的心情及身體情況也有關(guān)系。
四、気分和気持ち
1、気分
由于身體狀況或周圍環(huán)境等原因而引起的愉快,不愉快,憂郁的心情?!皻莘帧彼硎镜男那橥浅橄蟮木駹顟B(tài)。
昨夜よく寢たので、今日はとても気分がいいです。
昨晚睡得很好,所以今天心情很好。
今日は朝から気分が悪いです。
今天一早就不舒服。
彼は母の病気の知らせを受けて、暗い気分になりました。
他得知母親生病的消息后心情變得憂郁了。
2、気持ち
與気分相同,気持ち也表示人的心情。不過,気持ち似乎比気分更強(qiáng)調(diào)給主體帶來此心情的對(duì)象或情景。
此外,気持ち能夠泛指人的情緒,感覺等具體內(nèi)容。
人の悪口を聞かされるといやな気持ちになります。
被迫聽到別人的壞話,真是討厭。
面接試験の前は気持ちが落ち著きません。
面試前,我的情緒穩(wěn)定不下來。
學(xué)生の気持ちが分からないと、よい先生になれません。
不了解學(xué)生的心情,就成不了好老師。
五、めったに……ない
めったに下接否定,表示“不?!薄昂苌佟?BR> 私は小さいときから體が丈夫です。病気のために學(xué)校を休んだことはめったにありません。
我自幼身體結(jié)實(shí),很少因病上課請(qǐng)假。
こんなすばらしい試合はめったに見られません。
這么精彩的比賽可是少見。
勉強(qiáng)が忙しくてめったに帰りません。
學(xué)習(xí)很忙,很少回家。
六、……中を
中を表示動(dòng)作進(jìn)行的情況。后續(xù)動(dòng)詞原則上是表示移動(dòng)的動(dòng)詞。
雪の中を歩いて帰ります。
冒著雪走回家。
船は嵐の中を進(jìn)んでいます。
船在暴風(fēng)雨中前進(jìn)。
お忙しい中を來ていただいて恐れ入ります。
請(qǐng)您在百忙中來真不好意思。(這句用的機(jī)會(huì)比較大?。?BR> 七、別に……ない
副詞別に下接否定,表示并沒有什么特別值得一提的事,相當(dāng)于漢語的“并不……”
別に在口語中應(yīng)用很廣泛!
A:なに?
B:べつに!
別に苦しそうな様子はありませんでした。
并沒有什么痛苦的樣子。
家族のほうでは、別に変わりはないそうです。
聽說家里人倒沒什么變化,很好。
味はまあまあで、別においしいものとは言えない。
味道一般,談不上好吃。
八、接尾詞より
より接在表示方向,方位,場所,性格,立場等名詞后面,表示“偏……”“靠近……”
彼の考えは右寄りか、左寄りか、よく分からない。
他的思想是右傾還是左傾,不太清楚。
海岸よりのところに別荘がありますから、毎年、夏はそこで過ごします。
在靠海岸處有一幢別墅,每年夏天在那兒過。
川よりの細(xì)い道をまっすぐ行くと、小さいスーパーがあります。
沿著靠河的小路一直走,就有一家小的自選商場。
九、一時(shí)
1、表示短時(shí)間(いちじ)
この問題は一時(shí)お預(yù)けにして、別の機(jī)會(huì)にもう一度話し合いましょう。
這個(gè)問題先暫時(shí)放一下,找個(gè)機(jī)會(huì)再談吧。
結(jié)婚のような大事なことを一時(shí)の感情で決めていいのかい。
想結(jié)婚這樣的大事憑一時(shí)的感情就決定了,這好嗎?
それは一時(shí)のことと思いますから、ご心配は要りません。
我想那是一時(shí)的事,所以您不用擔(dān)心。
2、表示有一個(gè)時(shí)期(いちじ)
學(xué)生のころ、一時(shí)、家庭教師のアルバイトをしたことがあります。
學(xué)生時(shí)代,我曾當(dāng)過一段時(shí)間的家庭教師。
一時(shí)は大変でしたか、今はもうだいぶ慣れました。
有一段時(shí)間真夠嗆,不過現(xiàn)在已經(jīng)習(xí)慣多了。
一時(shí)は直るかなを心配しましたが、田中先生に見ていただいたらすぐに直りました。
有一段時(shí)間我真擔(dān)心病是否能治好,可是請(qǐng)?zhí)镏邢壬戳酥螅【秃昧恕?BR> 3、一時(shí)に(いっとき)表示在短暫的時(shí)間之內(nèi)
単語は一時(shí)にそうたくさんは覚えられません。
單詞一下子是記不住那么多的。
あれもこれも一時(shí)にやろうとしても無理です。
一下子這也想干那也想干是不行的。
申し込みが一時(shí)に來ました。
報(bào)名一下子來了。

