日本語能力測試三級閱讀解析(四)

字號:

アンさん、こんにちは お元?dú)荬扦工?BR>    今も 前と 同じ 會社で 仕事をして いますか。毎日 忙しいですか。アンさんが 、三月に國へ 帰ってから 、私の 家は 少し さびしくなりました?!ˉⅴ螭丹螭∈工盲啤·い俊·丐浃稀〗瘠稀·坤欷狻∈工盲皮い蓼护?。父も 母もよく アンさんの ことを 話して います。私も アンさんに いただいた にんぎょうを見て 楽しかった ときのことを 思い出して います?!·饯筏啤ˉⅴ螭丹螭恕〗踏à啤·い郡坤い骏暴`キ を ときどき 作って います。
    私は 四月に 高校生に なりました。 高校は 家から 遠(yuǎn)いので、電車に 乗って 通わなければ なりません?!∫粫r(shí)間も かかるので、 少し たいへんです。勉強(qiáng)は まだ それほど 難しくありません。 高校でも バスケットボールを つづけて います?!⌒陇筏ぁ∮堰_(dá)が たくさん できました。
    おととい、アンさんと いっしょに 行った 公園へ 高校の友達(dá)と 行きました。いろいろな 花が 咲いて いて、とても きれいでした?!·饯韦趣恕∮堰_(dá)と とった 寫真を いっしょに 送ります。
    それでは、また 手紙を 書きます。
    五月七日
    1 アンさんは 日本へ 來る 前、何を して いましたか
    A會社で 働いて いました。
    B店で ケーキを 作って いました。
    C人形を 作って いました。
    D高校に 通って いました。
    2正しい ものは どれですか。
    Aまりこさんは 今 友達(dá)が あまり いません。
    Bまりこさんは 高校へ 行くのに 時(shí)間が かかります
    Cまりこさんは 今 勉強(qiáng)が 難しくて たいへんです。
    Dまりこさんは 高校に 入ってから バスケットボールを
    はじめました。
    3 手紙と いっしょに 何の寫真を 送りますか。
    Aまりこさんが とった アンさんの 寫真
    Bまりこさんと りょうしんの 寫真
    Cまりこさん 友達(dá)の
    Dまりこさんの 高校の 寫真文章重點(diǎn)
    1句子修飾名詞
    1) 被修飾的名詞前是普通形?!袱市稳菰~句」時(shí),將「~だ」改成「~な」;「名詞句」時(shí),將「~だ」改為「~の」…。
    如:成都へ 行く人        去成都的人
    成都へ 行かない人 不去成都的人
    成都へ 行った 人 去了成都的人
    成都へ 行かなかった 人 沒去成都的人
    親切で、きれいな 人     親切,而漂亮的人
    句子中不論做哪個(gè)成分的名詞都可以拿到句子外面用原來的句子來修飾。
    わたしは 先週 映畫を見ました。我上周看了電影。
    わたしが 先週 見た 映畫   我上周看的電影。
    2普通型ので、
    「~ので」表示原因,理由。客觀地陳述自然而然的因果關(guān)系。因?yàn)槠鹨种屏苏f話者的主觀想法,對聽者的影響比較弱,所以作為請求許可的理由及比較緩和地辯解時(shí)經(jīng)常使用。
    如:日本語がわからないので、英語で 話して いただけませんか。
    我不懂日語,您能用英問講嗎?
    用事が あるので、お先に 失禮します。
    因?yàn)橛惺?,我先告辭了。
    PS:在需要禮貌的表達(dá)時(shí),也可以接在禮貌形后邊。
    用事が ありますので、お先に 失禮します。
    3動(dòng)詞ない型なければ なりません。
    這個(gè)句型表示不管動(dòng)作行為者的意志如何,都不能不做的事。注意沒有否定的意思。$SF,S N0G [:T
    如:高校は家から、遠(yuǎn)いので、電車に 乗って 通わなければ なりません。
    從家到學(xué)校(高中)很遠(yuǎn),所以必須做公車去上學(xué)。
    動(dòng)詞て型 いただきます
    在表示行為的授受時(shí)用。
    如;わたしもアンさんに いただいた 人形を見て 楽しかった ときのことを 思い出して います。
    每當(dāng)看到アンさん送的玩偶的時(shí)候,就會讓我想起和你在一起的快樂時(shí)光
    5…く なります(形容詞)<
    形容詞后可以接"了",表示自發(fā)的變化。日語中表示這種變化時(shí)要用動(dòng)詞"なります","なります"前面的形容詞要把詞尾的"い"變成"く"
    如:寒いですー 寒く なります
    寂しいですー寂しくなりました
    6…に なります(形容動(dòng)詞、名詞
    用形容動(dòng)詞或名詞表示某種變化時(shí),要把"です"變成"に"再接"なります".
    如:私は四月に高校生になりました。<
    我四月上高中了
    問題解析
    1正確答案為A
    這道題是問アンさん回日本之前 在做什么?那文中[今も 前と 同じ 會社で 仕事をして いますか。] 里很清楚的告訴大家他已經(jīng)工作了。
    2正確答案為B
    這里A說現(xiàn)在まりこさん幾乎沒有朋友是不正確的。文中講到[新しい 友達(dá)が たくさん できました。]交了很多新朋友。C和D這里講到アンさん現(xiàn)在學(xué)習(xí)很難,很辛苦!上高中的時(shí)候才開始打籃球。而文中寫到[勉強(qiáng)は まだ それほど 難しくありません?!「咝¥扦狻ˉ啸攻饱氓去堠`ルを つづけて います。]學(xué)習(xí)不是很困難,在學(xué)校繼續(xù)打籃球。
    3正確答案為C
    最后一段寫到前天,作者和朋友去了以前和アンさん去過的公園。各種各樣的花都開著很是漂亮。作者想把當(dāng)時(shí)和朋友照的照片一起寄給アンさん。故選擇C