日本語能力測試三級詞匯10

字號:

問題1 次の文の__の漢字(漢字とかな)は、どう読みますか。a,b,c,dから一番いいものを一つ選びなさい。
    問1旅行の計(jì)畫について意見のある方はどんどん言ってください。
    ①旅行
    aりょうこ  b りょこ  c りょこう  d りょうこう
    ②計(jì)畫
    a けいかく  b けえかく  c けいが  d けえがく
    ③意見
    a いみ  b いけ  c いけん  d いし
    ④言って
    a たって  b うって  c いって  d きって
    問2先月、コンピューターを買いました。毎日ごとも勉強(qiáng)に使っています。
    ①先月
    a せんげつ  b さぎげつ  c せんけつ  d さきげつ
    ②買いました
    a こいました  b ばいました  c かいました  d もらいました
    ③毎日
    a まいひ  b まいにち  c まいび  d まいじつ
    ④勉強(qiáng)
    a べんき b べんきょう c へんきょう d はんきょう
    ⑤使って
    a つくって  b つかって  c もって  d しって
    問3道が分からないので、いっしょうけんめい住所と地図を見ながら大使館へ行きました。
    ①道
    a みち  b いち  c どう  d とおり
    ②住所
    a じしょ  b じゅしょ  c しゅうしょ  d じゅうしょ
    ③地図
    a ちと  b じと  c ちず  d いず
    ④大使館
    a たしかん  b だいしかん  c たいじかん d たいしかん
    問4ちちが急に死んだので、大學(xué)の入學(xué)試験を受けられませんでした。
    ①急に
    a いそに  b きゅうに  c いそいに  d きゅに
    ②死んだ
    a そんだ  b しんだ  c うんだ  d とんだ
    ③入學(xué)
    a たいがく  b だいがく  c にゅうがく  d にゅがく
    問5日曜日に友達(dá)と海へ行きました。泳いだり歌ったりして楽しかったです。
    ①日曜日
    a どようび  b ひようび  c にちようび  d かようび
    ②海
    a み  b うみ  c うに  d かい
    ③歌ったり
    a おどったり  b かったり  c うたったり  d とったり
    ④楽しかった
    a がくしかった  b うれしかった  c かなしかった  d たのしかった
    問題2 次の文の__の言葉は、漢字(漢字とかな)は、どう書きますか。a、b、c、dから一番いいものを一つ選びなさい。
    問1今はたらいているところはきょねんたてられたこうじょうです。
    ①はたらいて
    a 働いて  b 動いて  c 勤いて  d 務(wù)いて
    ②きょねん
    a 昨年  b 去年  c 先年  d 前年
    ③たてられた
    a 運(yùn)てられた  b 築てられた c 建てられた d 立てられた
    問270歳いじょうの人はバスだいをはらわなくてもじゅうにりようできます。
    ①いじょう
    a 以上  b 以下  c 以內(nèi)  d 以外
    ②バスだい
    a バス臺  b バス費(fèi)  c バス料  d バス代
    ③りよう
    a 利用  b 利容  c 利用  d 利様
    問3あには毎日車をうんてんして、おもい荷物をはこんでいます。
    ①あに
    a 兄  b 弟  c 姉  d 妹
    ②うんてん
    a 運(yùn)動  b 運(yùn)転  c 運(yùn)軽  d 運(yùn)伝
    ③おもい
    a 里い  b 童い  c 重い  d 量い
    ④はこんで
    a 転んで  b 運(yùn)んで  c 送んで  d 移んで
    問4せいようじんのいきかたをしるために、いちどそのしゃかいにすんでみようとかんがえています。
    ①せいようじん
    a 西容人  b 西海人  c 西洋人  d 西汗人
    ②いきかた
    a 先き方  b 命き方  c 生き方  d 行き方
    ③いちど
    a 一回  b 一臺  c 一度  d 一代
    ④しゃかい
    a 社會  b 社界  c 社合  d 社回
    ⑤すんで
    a 住んで  b 主んで  c 柱んで  d 往んで