日本語能力測試三級文法7

字號:

1 ——かねない
    意味: おそれがある/——かもしれない
    例: あんなにズピードを出したら、事故を起こしかねない。
    2 ——かねる
    意味: ——しようとしてもできない/——することが難しい
    例: そんな多額な寄付には応じかねます。
    3 ——以上(は)
    意味: ——うえは/——からには
    例: 日本に住んでいる以上、日本の法律を守らなければならない。
    4 ——上は
    意味: ——からには
    例: 契約を結ぶ上は、條件を慎重に検討すべきである。
    5 ——際(は)/——際に
    意味: ——時/——場合
    例: 帰國の際、保証人の家に挨拶に行った。
    6 ——つつ/——つつも
    意味: A ながら(——つつだけ)
    例: 財布の中身を考えつつ、買い物をした。
    B けれども、のに
    例: 早くご連絡しようと思いつつも、忙しくて遅くなってしまいました。
    申し訳ありません。