日語語法學(xué)習:精編日本語常用文型488句(5)

字號:

283 何となく~/何とはなしに~/何だか~
    284 何ら~ない/何らの~ない
    285 ~に~/~に~て/~に~を重ねて
    286 *~に當たって/*~に當たり
    287 ~にあって
    288 ~に合わせて/~合わせる/~合う※考試大編注!
    289 ~に至って~した/~に至った
    290 ~に至っては/~に至ると
    291 *~において(は/も)/*~における/*~にて
    292 *~に応じて/~に応えて
    293 *~に関わる/*~に関わらず/*~に関わりなく
    294 *~に限って/*~に限り
    296 ~に限らない/~に限ったことではない
    297 ~に限る
    298 *~にかけては/~に賭けて(も)
    299 ~にかこつけて/~を口実に(して)
    300 ~に難くない/*~やすい/*~よい
    301 ~にかまけて
    302 *~にかまわず/*~もかまわず
    303 *~にかわって/*~にかわり/~にかえて
    304 *~に関して/~に関する/~にまつわる
    305 *~に決まっている/*~に違いない/*~に相違ない
    306 *~にくい/~づらい
    307 *~に比べて/*~と比べて
    308 *~に加えて/*~に加え
    309 ~に越したことはない
    310 *~に際して/*~に際し
    311 *~に先立って/*~に先立ち
    312 *~に従って/*~に従う
    313 *~にしたら/~にすれば/~にしてみれば/
    314 ~にして/~にして~(ら)れない/~にして、はじめて~(ら)れる
    315 *~にしては/*それにしては/*~わりに(は)/*そのわりに
    316 ~にしても/それにしても
    317 ~にしても
    318 *~にしろ/*~にせよ
    319 *~にせよ~(ない)にせよ/*~にしろ~(ない)にしろ/*~にしても~
    320 *~に過ぎない
    321 *~にそって/*~沿い
    322 *~に対して/*~に対する
    323 ~に堪える/~に堪えない
    324 ~に足る/~に足りない/~に値する/~に恥じない
    325 *~について/*~についての
    326 ~に次いで/~に次ぐ
    327 ~につき
    328 *~につけ/*~につけて(も)
    329 ~につけ~につけ
    330 *~につれて/*~に伴って/*~に伴う
    331 *~にとって(は/も)/~にとり
    332 ~に(も)なく/~に(も)ない
    333 ~になくてはならない/~に欠くことができない
    334 ~に上る/~を下らない/~を越す/~や~にとどまらない
    335 ~には/~におかれましては
    336 *~に(は)/*~(の)に/*~に行く
    337 ~には當たらない
    338 ~には及ばない/~までもない/~までのこともない
    339 *~に反して/~に背いて
    340 ~にひきかえ/~に対して
    341 *~にほかならない/ほかならぬ~
    342 ~に免じて/~に免じ
    343 ~にもかかわらず
    344 *~に基づいて/~に即して/~に照らして/~を踏まえて