日語考試句型練習(xí)第四課

字號:

1.「さくぶんはもう出しましたか?!?BR>    「いいえ、まだ____?!?BR>    a書きました
    b書かないでした
    c書いていません
    d書きませんでした。
    2.ちかくにゆうびんきょくやぎんこう____があるから、べんりです
    aと  bも  cなど  dたち
    3.わたしはきのう____まえに、てがみをかきました。
    aねる  bねた  cねるの  dねたの
    4.あそこは、今日休みかもしれませんね。わたしが電話で    。
    a聞きましょうか  b聞いたらどうですか  c聞きますか d聞こうとしますか
    5.三日れんしゅうしてすこしうんてん___なりました。
    aできるようで bできたようで  cできるように dできたように
    6.田中さんにあまりお酒を飲まない___言ってください。
    aように bようで cようだ dような
    7.きのうやくそくしたからあの人は來る___です。
    aはず  bこと  cもの  dため
    8.學(xué)校ではあそんで___いて、ぜんぜん勉強(qiáng)しませんでした。
    aばかり  bまでに  cしか  dながら
    9.たばこはやめたほう___いいですよ。
    aで  bに  cを  dが
    10.あしたは9時___この教室に來てください?
    a まで  bまでに  cまでは  dまでで
    11.暴力行為は、どんな理由があっても絶対に許す___ではない。
    aばかり  bよう  cはず  dべき
    12.自分の傘は人に貸してしまった___、私はしかたなく、ぬれて帰った。
    a1だけあって bためか  cものだから dからして
    13.この仕事は、忙しくて大変な___、給料があまりよくない。
    aかわりに bわりに cだけに dかぎりに
    14.近年、男性女性___、車を運(yùn)転する人が増えている
    aにとどまらず bを問わず cにしろ dばかりか
    15.パーティーの場所を聞いた___、手伝いを頼まれてしまった。
    aかぎりに  bばかりに  cところに  dとおりに
    16.彼は空港に著く___、戀人の入院先にかけつけた。
    aや否や bが最後 c末に d次第に
    17.試験の結(jié)果を___クラス分けを行います。
    aめぐって bもとづいて cかぎりにして dもとにして
    18.その赤ん坊は、私が抱きあげたら今にも泣き___ばかりの顔をしています。
    a出す b出さ c出さん d出した
    19. 健康を無視して働き続けるなんて、むちゃとしか言う___。
    aようがない bはずはない
    cまでもない dにほかならない
    20.彼女は3度の足のけがを___オリンピックの代表選手になった。
    aものともせず bものにせず cものにして dものではなく
    1.c 2. c 3. a 4. a 5. c 6. a 7. a 8. a 9. d 10. b
    11. d 12. c 13.b 14. b 15. b 16. a 17. d 18. c 19. a 20.a