①接続:動詞の連用形(て形)+ たばかりだ。
②意味:表示動作剛剛完成。
③文型:體1は(賓語を)動詞のて形たばかりだ。
④活用:…(た)ばかりだ?!K止形
…(た)ばかりで、…→中頓形(有時表含有示原因的語感,“因為剛……”)
…(た)ばかりの→連體形
例:私はさっき晝ごはんを食べたばかりだ。
このシャツは昨日買ったばかりだ。
A:ごめん、待った?B:いえ、私も今來ました。いえ、私も今來たばかりだ。
私は先月日本に來たばかりだから、日本語がまだよくわかりません。
先週退院したばかりだから、まだスボーツはできません。
さっき勉強したばかりなのに、もう忘れてしまいました。
あの二人は去年結(jié)婚したばかりなのに、もう離婚してしまいました。
日本に來たばかりの時、道に迷ったり、地下鉄を乗り間違えたりして、とても困った。
⑤「…たばかり」と「…たところ」の區(qū)別:
ばかりところ
品詞:副助詞形式體言
接続:動詞のて形+たばかり動詞のて形+たところ
(他に:動詞の原型+ところ/動詞のて形+ているところ/動詞のて形+ていたところ/)
意味:注重的動作的剛剛完成注重的是說話這一刻是某個動作剛剛完成的時刻
活用:終止形(ばかりだ)終止形(ところだ)
中頓形(ばかりで)中頓形(ところで)
連體形(なかりの)
動作発生の時間:距離說話的現(xiàn)在可近可遠 距離說話的現(xiàn)在很近,常與「今/只今/ちょうど」等想呼應
日語語法
小知識:日語等級考試的劃分:新JLPT分為N1、N2、N3、N4、N5共5個級別,N1與原日本語能力測試中的1級相比(約相當于我國大學本科專業(yè)日語3~4年級的水平),加深了高難度部分。但是,及格線與現(xiàn)行測試基本相同;N2與原日本語能力測試的2級水平基本相同;N3介于日本語能力測試二級與三級之間的水平(新設);N4與原日本語能力測試的3級水平基本相同;N5與原日本語能力測試的4級水平基本相同。
日本留學網(wǎng)https://riben.liuxue86.com友情提醒,點擊日本留學網(wǎng)考試頻道可以訪問《~たばかりです 》的相關(guān)學習內(nèi)容。