日語口語學習資料:卡片記憶——第1話

字號:


    大量地練習背誦和發(fā)音是掌握語言的最好方法,切記:背誦再背誦。
    ————陰陽
    各國語言都有自己的表達方式,日語屬于“膠著語”系;與“孤立語”系的漢語,在表達上有很大的差異。特別對于初學者更是如此,所以我們應利用初學日語時的興趣,多背一些現(xiàn)成的日常用語,也好解一時之用。
    1、 對不起,**,我想打聽點事。
     すみません,**,ちょっと伺いますか。
    2、 走,到我家去歇一歇。
     じゃ,僕の家で一服しましょう。
    3、 難得你一番好意,我就不客氣了。
     せっかくですから,いただきましょう。
    4、 還是自己家好啊。
     やっぱり自分の家がいいですね。
    5、 **,怎么啦?臉色不太好啊。
    **,どうかしましたか,顔色がよくないですね。
    6、 誰來過嗎?
     誰か來ましたか。
    7、 **,對不起,想求你辦點事。
    **,すまないけれど,頼みがあります。
    8、 工作進行的順利嗎?
     仕事がうまく行きましたか。
    9、那我就恭敬不如從命啦。
    じゃ,お言葉に甘えまして。
    10、在給你盛一碗吧。
    ご飯のお代わりをどうぞ。
    11、我都要餓死啦。
    僕はおなかがすいて死にそうだ。
    12、真沒辦法啊。
    しようがないですね。
    13、小張想要什么。
    張さんは何がほしいですか。
    14、請不要來晚了。
    おくれないでください。
    15、別著急。
    いそがないでください。
    日語詞匯日語單詞記憶方法
    
    推薦日語學習資料:《新日本語教程初級》第1冊按照日語能力考試4級即N5水平的出題要求編寫。全書通過介紹主人公王海文去日本進修實習的故事,圍繞小王在日本的工作、學習和生活的情況,介紹日本的文化和風土人情。
    日本留學網https://riben.liuxue86.com友情提醒,點擊日本留學網考試頻道可以訪問《卡片記憶——第1話 》的相關學習內容。