日語(yǔ)原文對(duì)話
津田:ごめんください。
田代:はい、どうぞ。
津田:昨日隣の205室に越してきた津田と申します。
田代:あ、そうですか。田代と申します。
津田:どうぞよろしくお願(yuàn)いいたします。
田代:こちらこそ、どうぞよろしくお願(yuàn)いいたします。
津田:これ、つまらないものですが、どうぞお受け取りください。
田代:まあ、そんなに気を使ってくれなくても結(jié)構(gòu)ですのに。
津田:いえいえ、ほんのお近づきの印です。
田代:そうですか?すみません。じゃあ、遠(yuǎn)慮なくいただきます。
津田:どうぞ。
田代:なにかありますたら、遠(yuǎn)慮なさらずにおっしゃってくださいね。
津田:はい。ご親切にどうもありがとうございます。
田代:いいえ、どういたしまして。
津田:これからなにかとお世話になると思いますが、どうぞよろしくお願(yuàn)いいたします。
田代:いいえ、こちらこそ。お隣同士ですもの。
単語(yǔ)
近づく(ちかづく)【自五】 接近,親近
?。à筏毪罚久?表示,證據(jù)
津田(つだ)【姓氏】 津田
田代(たしろ)【姓氏】 田代
越す(こす)【自五】 搬家,來(lái)
音聲と言葉の解説
(1) いえいえ、ほんのお近づきの印です。
「お近づきの印」意思是“一點(diǎn)友好(親近)的表示”。
「ほんの」是連體詞,接在一些名詞或表示數(shù)量很少的數(shù)量詞前面,表示
“不過(guò)是…,僅僅是…”.如:
◎ ほんの少し/ほんのわずか(只是一點(diǎn)點(diǎn))
◎ ほんの気持ちだけです。どうぞお受け取りください。
(只是一點(diǎn)點(diǎn)心意,請(qǐng)您收下.)
(2) お隣同士ですもの。
「どうし」?jié)h字寫「同士」,表示”雙方屬于同類”.常用的有:
◎ 友人同士 (朋友關(guān)系)
◎ 戀人同士 (戀人關(guān)系)
◎ いとこ同士 (表兄弟,堂兄弟關(guān)系)
翻譯:
也就是一點(diǎn)點(diǎn)心意
搬到公寓住宅后的拜訪
津:有人在家嗎?
田:來(lái)了,請(qǐng)進(jìn)。
津:我是昨天搬到205號(hào)的,姓津田。
田:噢,我姓田代。
津:以后請(qǐng)您多照應(yīng)著點(diǎn)。
田:也請(qǐng)您多關(guān)照。
津:這是一點(diǎn)小意思,請(qǐng)您收下。
田:哎呀,您不用那么客氣。
津:不不,也說(shuō)是一點(diǎn)點(diǎn)心意。
田:是嘛,謝謝!那我就不客氣了。
津:您拿好。
田:以后有什么事說(shuō)一聲,別客氣。
津:好的,謝謝您的好意。
田:不客氣。
津:以后少不了要麻煩您,請(qǐng)多關(guān)照。
田:互相關(guān)照。咱們是鄰居嘛!
日語(yǔ)口語(yǔ)生活口語(yǔ)實(shí)用日語(yǔ)
日本百科小常識(shí):日本可能是世界上姓氏最多的國(guó)家,據(jù)說(shuō)數(shù)目可達(dá)12萬(wàn)左右。全體日本人都有姓氏是從1875年開始的,在此之前只限一部分人有姓。日本人的姓用漢字表示。中國(guó)人的姓大部分是一個(gè)字,日本人的姓一般是由一至三個(gè)字組成,如“林”“佐藤”“佐久間”?!傲帧弊x作“はやし”,“佐藤”讀作“さとう”,“佐久間”讀作“さくま”。也有的是幾種讀法并存,如“東”讀作“ひがし”、“あずま”,“新谷”讀作“しんたに”、“にいや”。
日本留學(xué)網(wǎng)https://riben.liuxue86.com友情提醒,點(diǎn)擊日本留學(xué)網(wǎng)考試頻道可以訪問(wèn)《日本生活百事通 拿手日語(yǔ)脫口說(shuō) 第8期 》的相關(guān)學(xué)習(xí)內(nèi)容。