[日語原文]新聞:115センチ オオサンショウウオ 兵庫?三田の羽束川

字號:


    三田市北部の羽束川で、國の特別天然記念物のオオサンショウウオが見つかった。同川には多數(shù)生息しているが、人前に姿を現(xiàn)すのは珍しいという。
    市によると、體長115センチ、體重11キロ。年齢は50~100歳で、弱っていたという。同市上槻瀬の飲食業(yè)、古門広幸さん(65)が12日午前10時半ごろ、體を橫に曲げて浮いている姿で見つけた。「こんなに大きなのは初めて見た。身震いした」という。
    同日、県自然保護協(xié)會が調(diào)べ、體の一部の組織を取り、川へ帰した。組織は京都大へ提出するという。
    實用單詞解析:
    ◆ 天然記念物 (てんねんきねんぶつ):自然保護動物
    ◆ 珍しい (めずらしい):新奇,新穎◆組織 (そしき) :組織
    以上是日本留學網(wǎng)https://riben.liuxue86.com/exam/日語組小編整理的2011年11月日語能力測試的《[日語原文]新聞:115センチ オオサンショウウオ 兵庫・三田の羽束川》文章,恭祝大家考試順利通過!