日常日語實用口語:經(jīng)貿(mào)日語洽談實務(wù)—與老客戶洽談

字號:


    日:今日は。お久しぶりですね。お元気ですか。
    中:おかげさまで,大変元気です。Aさんもお変わりなくお元気のようですね。
    日:そうですね。ご覧のとおり,元気です。
    中:広州でお會いしてから,もう二年経ちましたね。
    日:そうですね。月日の経つのは早いものですね。この二年間,すっかりお世話になりまして,まことにありがとうございました。
    中:こちらこそ。いつも大量ご注文をくださいまして,心から厚くお禮を申し上げます。
    日:ところで,今回は刺繍品について商談したいと思います。よろしくお願いします。
    中:うちの刺繍品は向こうで売れ行きがなかなか良いと聞いていますが。
    日:全くその通りです。実を申しますと,既にユーザーから追加契約の要望を受けていますので,特に両面刺繍をさらに大量注文したいと思います。
    中:毎度ありがとうございます。
    日:これが注文書です。ご覧ください。
    中:わかりました。で,価格及び積み期についてはどうお考えですか。
    日:今回のオッファーの要請は,言わば前の契約の追加ということですので,前の契約と同値(どうね)を希望しています。船積み期日については,そちらの事情も考慮に入れて,二ヵ月後の七月にしてはいかがでしょうか。
    中:そうですね。船積み期日は一応七月にしてもよろしいのですが,価格については実績値でのオッファーはちょっと難しいですね。
    日:そうすると,値上げというわけですね。
    中:はい。人件費もコストも上がっていますので,製品の値上げもあたりまえではないでしょうか。
    日:それでは,アップ率はどのぐらいですか。
    中:お宅とは古いお付き合いですので,ベストプライスとして10%だけ値上げさせてください。
    日:10%ですか。
    中:ご注文の刺繍品はレースも、両面刺繍も手刺繍ですので,人件費が隨分高くつくことは,お宅もよくご存じだと思いますが。
    日:はい。オッファーのアップの理由などについては,一応納得できます。お宅の特別のご配慮に心から感謝します。
    中:どういたしまして。こちらもいつも大量注文をいただいていますので,いわば,お互いさまですね。
    日:それでは,オッファーしてください。
    中:レースは×××萬メートル、単価××ドル,両面刺繍は××萬枚、単価×××ドル,いずれもC&F神戸です。
    日:それから,また一つお願いがありますが,船積みが出來次第,ファックスで出港時間を知らせていただけませんでしょうか。
    中:結(jié)構(gòu)です。船積みが終わり次第,ファックスでお知らせします。
    日:ぜひお願いします。
    中:それでは,契約書を作っておきますから,明日午前十時にサインにいらしていただけますか。
    日:結(jié)構(gòu)です。明日午前十時にまたお會いしましょう。今日は,いろいろとどうもありがとうございました。
    中:こちらこそ。では,明日また。
     
    日語小常識:外來語。日語不僅有豐富的本土產(chǎn)生的詞匯,它還有許多源自中文的詞。許多從中文來的外來語在今天的日常生活中使用非常廣泛,以致它們不被認為是從日本之外引進的外來語。在多個世紀之中,中國的文化影響很深,許多知識或哲學(xué)背景用詞起源于中國。在十九世紀晚期和二十世紀初從西方引進新概念時,經(jīng)常會使用中文字的新搭配來翻譯它們。這些詞是現(xiàn)代日本人所使用的知識詞匯的重要組成部分。例如:收音機 ラジオ 咖啡 コーヒー 計算機 コンピューター 。
    日本留學(xué)網(wǎng)https://riben.liuxue86.com友情提醒,點擊日本留學(xué)網(wǎng)考試頻道可以訪問《實用日語口語:經(jīng)貿(mào)日語洽談實務(wù)—與老客戶洽談》的相關(guān)學(xué)習(xí)內(nèi)容。