弾道ミサイル防衛(wèi)システムの1つである地対空誘導弾=PAC-3が日本の自衛(wèi)隊に初めて配備されることになり、30日朝早く、航空自衛(wèi)隊の入間基地にミサイル発射機などが運び込まれました。
ミサイル発射裝置やレーダー裝置などを搭載した車両10臺は、30日朝5時ごろ、入間基地に到著しました。
PAC-3は、北朝鮮のノドンなど短距離及び中距離弾道ミサイルに対する迎撃システムで、著弾直前の高度10數(shù)キロの上空で撃ち落すというものです。
當初、PAC-3は來年度に初めて配備される予定でしたが、去年7月の北朝鮮による弾道ミサイルの発射などを受けて、一部が前倒しで配備されることになったものです。
また、來年度中にはイージス艦「こんごう」に、大気圏外で弾道ミサイルを撃ち落す海上配備型の迎撃ミサイル=SM-3も搭載される予定で、これによって日本獨自のミサイル防衛(wèi)體制が整うことになります。(30日08:39)
以上是日本留學網(wǎng)https://riben.liuxue86.com/exam/日語組小編整理的2011年03月日語能力測試的《[日語原文]國際:PAC-3、入間基地に配備》文章,恭祝大家考試順利通過!