青森県大間町の沖合いで起きた、青森朝日放送の取材班らが乗ったヘリコプター遭難で、海上保安部などは捜索を続けています。
青森県大間町の大間崎です。7日の捜索開始からおよそ4時間、新しい情報が入ってきました。弁天島の西におよそ800メートルのところで油膜が見つかり、ソナーをかけたところ、海底が2メートルほど高くなっている場所があったということです。現(xiàn)在、その確認を急いでいるということです。
「どこでヘリが遭難したか分からないが、人の命のことだから、お互いにやらなければいけないというのは同じ(気持ち)だから集まってきていると思う」(大間漁協(xié)・浜端廣文組合長)
行方が分からなくなっているのは青森朝日放送がチャーターしたヘリコプターで、アナウンサーの木村慎吾さん(28)とカメラマンの大森真二さん(39)、それにヘリコプターを運航する小川航空の機長たち合わせて4人が乗っていました。
木村さんたちは6日、火災を起こした護衛(wèi)艦の取材をしていて、連絡がとれなくなっています。國土交通省によりますと、4人が乗ったヘリコプターと思われる機體が、6日午前11時38分にレーダーから消えたということで、確認を急いでいます。また、見つかった油膜の確認のため、大間漁協(xié)で対応について會議を始めたということです。(07日09:48)
以上是日本留學網(wǎng)https://riben.liuxue86.com/exam/日語組小編整理的2011年03月日語能力測試的《[日語閱讀學習]社會:青森で不明の取材ヘリ、捜索続く》文章,恭祝大家考試順利通過!