昔はよく「大地震、大舞臺」など「だいじしん」、「だいぶたい」と「だい」と表現(xiàn)することが多かったように記憶してますが
以前我記得大多人都將『大地震,大舞臺』讀作「だいじしん」「だいぶたい」,用「だい」來表現(xiàn),
最近は「おお」と表現(xiàn)されることが多いと思います。
但是最近總覺得用「おお」表現(xiàn)的人比較多
「おお」が正しいのですか?
「おお」是正確的嗎?
・歴史的には、「おおじしん」「おおぶたい」と読まれてきた。
·從歷史上來說,應該讀作「おおじしん」「おおぶたい」
・最近では「だいじしん」「だいぶたい」と読む人の方が多い。
·最近很多人讀「だいじしん」「だいぶたい」
・アナウンサーは「おおじしん」「おおぶたい」と読む(マニュアルに書いてあるらしい)。
·播音員會讀「おおじしん」「おおぶたい」(據(jù)說是指南手冊上面寫的)
・大地震は「おおじしん」「だいじしん」のいずれも辭書に載っている(辭書にもよる)。
·大地震不管是「おおじしん」還是「だいじしん」都在詞典上有記載
以上より、「おお」でも「だい」でも正しいといえそうです。
綜上所述,似乎兩者都是正確的。
もし公式な場で使うのなら、アナウンサーの使っている「おお」と発音するのが安心でしょう。
如果是在正式場合使用的話,就用播音員們所用的「おお」來發(fā)音比較放心吧。
日語復雜的書寫系統(tǒng)是其一大特征,其書寫系統(tǒng)包括了日語漢字(大多數(shù)的漢字又有音讀及訓讀兩種念法)、平假名、片假名三種文字系統(tǒng),同時也可以以日語羅馬字轉(zhuǎn)寫為拉丁字母。日語有兩套表音符號:平假名(平仮名)和片假名(片仮名),同時也可以使用羅馬字(ローマ字)書寫成拉丁字母。日常生活多使用假名和漢字,羅馬字多用于招牌或廣告,日語漢字的注音不用羅馬字而用平假名。
日本留學網(wǎng)https://riben.liuxue86.com友情提醒,點擊日本留學網(wǎng)考試頻道可以訪問《“大地震”的讀法》的相關(guān)學習內(nèi)容。