日語詞匯學(xué)習(xí):在句尾可作助動詞用的一些結(jié)構(gòu)總結(jié)(3)

字號:


    3、禁止・不必要
    --------------------------------------------------------------------------------
    ・「~する必要はない」(不必要)のグループ
    ※~なくてもいい
           ?。·饯螭胜思堡胜皮猡いい?。
    ※~ことはない
           ?。·饯螭胜伺毪长趣悉胜い袱悚胜い?。
    ~までもない
            * 人が一人では生きられないのは言うまでもない。
    ~には及ばない
            * 君がやるには及ばない。
    ~なくとも(~ずとも)いい
           ?。·浃辘郡胜堡欷肖浃椁氦趣猡い?。
    ・「~してはいけない」(禁止)のグループ
    ※~てはならない
           ?。·嗓螭长趣ⅳ盲皮?、驚いてはならないよ。
    ※~べきではない
            * 目上の人に「あなた」は使うべきではない。
    ※~ものではない
            * 知らないのに、知ったふりをするものではない。
    ~べからず(→べからざるN) 
           ?。≈ド肆ⅳ寥毪毪伽椁?。
    ~まじ(→~あるまじきN)  
           ?。·ⅳ?、許すまじ、原爆を。
     
    日語知識點:日語中主要有3種時態(tài):過去時、現(xiàn)在時、將來時。其中,現(xiàn)在時和將來時沒有明顯的時態(tài)標(biāo)記(即都采用動詞原形),要靠動詞的種類和上下文的關(guān)系區(qū)別。因此,從形態(tài)上說,我們也可以認(rèn)為日語的時態(tài)分為過去時和非過去時兩種。
    日本留學(xué)網(wǎng)https://riben.liuxue86.com友情提醒,點擊日本留學(xué)網(wǎng)考試頻道可以訪問《日語學(xué)習(xí):在句尾可作助動詞用的一些結(jié)構(gòu)總結(jié)(3)》的相關(guān)學(xué)習(xí)內(nèi)容。