日語詞匯學習:日語常用詞匯9035 Part4

字號:


    アンプル
    アンペア
    あんまり
    い(胃)
    い[助]「どうだい」
    いい
    いい〔よかったら〕
    いいえ<→いえ、いや>
    いいがかり
    いいかげん
    いいかた
    いいき
    いいさつ
    いいだす
    いいつける
    いいぶん(言い分)
    いいまわし
    イーメール
    いいわけ
    いいん(委員)
    いう(言う)
    いえ(家)
    いえ→いいえ
    いえで(家出)
    いか(以下)
    いか(烏賊)
    いがい(以外)
    いがい(意外)
    いかが
    いがく(醫(yī)學)
    いかす
    いかにも
    いかり
    いかれる
    いぎ(意義)
    いき(行き)
    いき(粋)
    いき(息)
    いきあたりばったり
    いきいき
    いきおい
    いきがい
    いきかえる
    いきき(行き來)
    いきさき
    いきすぎ
    いきちがい
    いきづまる
    いきとどく
    いきどまり
    いきなり
    いきもの
    いきる
    いく
    いくつ
    いくつか
    いくど(幾度)
    いくら
    いくらか
    いけ(池)
    いけない
    いけばな
    いける
    いけん(意見)
    いご
    イコール
    いごこち
    いざ
    いざこざ
    いささか
    いさましい
    いさん(遺産)
    いし(意志?意思)
    いじ(意地)
    いじ(維持)
    いし(醫(yī)師)
    いし(石)
    いしあたま
    いしき
    いじめ
    いじめる
    いしゃ
    いしゃ<→おいしゃさん>
    いしょう
    いじょう(以上)
    いじょう(異常?異狀)
    いしょくじゅう
    いじる
    いじわる
    イスラムきょう
    いずれ
    いせい(威勢)
    いせい(異性)
    いぜん(以前)
    いぜん(依然)
    いそいそ
    いそがしい
    いそぎ
    いそぐ
     
     
    日語小常識:外來語。日語不僅有豐富的本土產生的詞匯,它還有許多源自中文的詞。許多從中文來的外來語在今天的日常生活中使用非常廣泛,以致它們不被認為是從日本之外引進的外來語。在多個世紀之中,中國的文化影響很深,許多知識或哲學背景用詞起源于中國。在十九世紀晚期和二十世紀初從西方引進新概念時,經常會使用中文字的新搭配來翻譯它們。這些詞是現代日本人所使用的知識詞匯的重要組成部分。例如:收音機 ラジオ 咖啡 コーヒー 計算機 コンピューター 。
    日本留學網https://riben.liuxue86.com友情提醒,點擊日本留學網考試頻道可以訪問《日語學習:日語常用詞匯9035 Part4》的相關學習內容。